[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2684◆©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2017/03/27(月)11:12 ID:THSQpjDp0(7/24) AAS
アメトークが一桁だからNHKと日テレ以外は全部一桁
354: 2017/03/27(月)11:13 ID:UmbzwBEK0(1/3) AAS
>>347
月9みたいなゴミドラマ見せるくらいならそれでいいよ
355: 2017/03/27(月)11:13 ID:X3QLocrZM(1) AAS
ドラマ被りで両方二桁なら上出来じゃねえの
356(1): 2017/03/27(月)11:14 ID:GiyFpHsk0(12/31) AAS
>>347
嫌なら見なければいいだけだよ?
357: 2017/03/27(月)11:14 ID:tK3BS+Va0(6/11) AAS
サスケ1桁なのかよ 高視聴率www
358(1): 2017/03/27(月)11:14 ID:BcUkh32+0(8/13) AAS
最近のSPドラマ不況を考えれば上出来だな
何故テレ朝のだけ需要あるのかサッパリ判らんが
359: 2017/03/27(月)11:14 ID:qlWktifBa(1) AAS
サスケあの爺は何回復活するんだよ
引退したのじゃなかったのかよ
360: 2017/03/27(月)11:15 ID:xTu5EE4I0(3/4) AAS
>>342
佐藤浩市っていつの間にか大物扱いだけど月9で主演してもコケた雑魚だろ
三國の息子ってだけな
中井貴一もデビュー作連合艦隊の演技の棒加減
今大物扱い受けてる奴等は実は大した事ない
うまい奴は主演しない
361: 2017/03/27(月)11:15 ID:62eE2Bz50(4/7) AAS
>>347
なら今ある局から一つ減らせばいいだろ
停波で
362: 2017/03/27(月)11:16 ID:62eE2Bz50(5/7) AAS
>>356
それなw
363(2): 2017/03/27(月)11:16 ID:P40hkQAj0(1/8) AAS
平成教育が死のグループでそこそこ数字とったらヘキサゴン化にリニューアルしそう
364(1): 2017/03/27(月)11:17 ID:UmbzwBEK0(2/3) AAS
フジやTBSに言えるけど、なんでドラマって局内でバラエティよりヒエラルキーが上なんだろう?
365(1): 2017/03/27(月)11:17 ID:S7idCkcY0(1) AAS
西郷どんのキャストが地味
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
366: 2017/03/27(月)11:17 ID:TYv6N8VE0(5/8) AAS
3年前のLeadersは
TBS…前編13.7%、後編15.4% CBC…前編20.3%、後編22.2% 瞬間最高24.9%
367: 2017/03/27(月)11:17 ID:NQE142u20(4/8) AAS
>>363
時間帯5位もしくは最下位の時点でありえないわ
368(1): 2017/03/27(月)11:18 ID:+zrFp3wK0(1/3) AAS
フォーブスのWBC記事
外部リンク:www.forbes.com
・今年のWBCは観客動員数と視聴率が史上最高を記録した
・MLBコミッショナーとWBC運営委員長も今回のWBCの成功に非常に満足している
・アメリカでの視聴率は全大会から32%もアップ
・WBCは182カ国で中継されプエルトリコで視聴率70%を記録、ドミニカでも優勝した前大会と比較して10%アップした
・観客動員数は前大会から23%上昇し過去最高だった
・MLB公式サイトでのグッズ売上は50%アップ、スタジアムでのグッズ売上も15%アップ
・WBCの収入は史上初めて1億ドルを超えた
・MLBPAは次回以降FOXやESPNなどにWBCの放映権を売る可能性がある、それはさらなる収益増や継続的な成長につながっていく
省2
369: 2017/03/27(月)11:19 ID:GiyFpHsk0(13/31) AAS
地上波なのに録画で見る馬鹿ばっかだからドラマ枠が減ったんだろ
370: 2017/03/27(月)11:19 ID:NVOvpADmK(1/5) AAS
おちゃらけてるかしてないかって事だろ
制作部は意外に単純だからな
でもバラエティー作ってる奴らもプライドはある
371: 2017/03/27(月)11:20 ID:C79SlXIS0(1) AAS
録画したものを見ることに誇りを持っているアホーをチラホラ見かけるが
テレビなんか暇な時に見るもんだろ
録画して必死に見てる姿を想像すると泣けてくる
372: 2017/03/27(月)11:20 ID:BcUkh32+0(9/13) AAS
>>364
昔から芸人やバラタレは役者より遥かに格下っていう扱いだったけど
最近は大物だろうが関係なく番宣しないといけなくなって平等化が進んでるわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s