[過去ログ] 【日曜劇場】Tomorrow Part2【竹野内・菅野】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(3): 2008/07/06(日)21:34 ID:kwRKMkVEO携(1) AAS
エドうまい!!笑
竹之内が手術で死なせたのは菅野の母親かな?
369(4): 2008/07/06(日)22:04 ID:Y8wENEp3O携(1/6) AAS
誰か詳しい人教えて
医者ってのは、一度資格とれば、いつまでも医師免許は大丈夫なん?
医者やめるときは、登録抹消とかしないの?
弁護士みたく毎月会費払わなきゃダメとかないの?
508(6): 2008/07/06(日)22:21 ID:C3WuhZ6X0(3/5) AAS
>>369
ドクターもナースも終身免許(更新なし)
医療現場で働いていれば勤務先に免許証提出して
もよりの保健所にどこどこの医療機関で働いていることを知らせる。
現在、医者をやってなければ自分で免許証を保管している。
勤務先で医療事故などで自分を守るためにも医療保険に入っている。>全員
どんなことがあってもナースとしての最低限の倫理を守らないドラマは、
もう見ない。菅野ナースの選定は酷すぎる。
気切したナースが患者が助かって喜ぶのは、いいがあまりにも能天気すぎる。
こんなナースは、どこをさがしてもいない。ナースがやっていけないことは必ず守らにゃ
省1
511(5): 2008/07/06(日)22:21 ID:+1qUHjsB0(1) AAS
ドラマの職業は
学校の先生
医者
探偵
弁護士
で決まっているんだ
百姓や工員は出てこない
521(3): 2008/07/06(日)22:23 ID:q5KtH/JQ0(3/5) AAS
>>500
うーん、エドはちょっと台詞回しがクサいんだよなあ。
看護師として10年なり20年やってきた経験と余裕が感じられない芝居だった。
役者としてはブランクあるみたいだし、仕方ないだろうけどね。
今後に期待。
802(3): 2008/07/07(月)00:04 ID:+qbmBxJc0(1) AAS
>>790
医者の給料が高すぎるから赤字になるのではないの?
高給を取りすぎなんじゃないの?
看護士と事務職ばかり給料削ってたら、やってくれる人がいなくなるのは当然だと思うけどな。
というのが病院の印象
814(3): 2008/07/07(月)00:12 ID:52dl4fn70(1/2) AAS
>>810
黒川は演技力に定評あるぞ。
「雨と夢のあとに」を観ればわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s