[過去ログ] 【フジ水10】 家族ゲーム GAME18 【櫻井翔】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2013/06/20(木)12:08 ID:hurlBHxN0(13/17) AAS
凄い人気と煽っても平均13いかないとか
櫻井はアケビ的な感じ?ハードル低すぎない?
新枠とか言い訳するしなあいちいち
中途半端だから突っ込まれるんだよねw
460: 2013/06/20(木)12:08 ID:hurlBHxN0(14/17) AAS
櫻井ヲタの新枠言い訳がしょっぱいなw
数字取れるところにわざわざドラマ新枠作ってやったんだぞ
嵐に気を遣った日テレのしょぼいドラマにTBSの捨て枠に謎の跨ぎ連発
これで平均12とはコケに近いレベル
461: 2013/06/20(木)12:09 ID:hurlBHxN0(15/17) AAS
最終回は櫻井あんまり出なかったよね
そしたら爆アゲw
462: 2013/06/20(木)12:09 ID:sRsuui8E0(1/4) AAS
本当の問題児慎一との対決を早くアップすると視聴率も上がったかも
でも神木君が前面に出ると主役になるし…
現代版家族ゲーム面白かった
463: 2013/06/20(木)12:11 ID:hurlBHxN0(16/17) AAS
なんで低視聴率櫻井さんドラマがあんなに延長できたのか、だれか教えて
464: 2013/06/20(木)12:12 ID:hurlBHxN0(17/17) AAS
最終回は櫻井何分の出演だった?
465: 2013/06/20(木)12:12 ID:blU6upzFO携(1/2) AAS
板尾のダメ親父っぷりがリアルすぎて主婦層を取り込めなかったんだろうな。
主婦は有り得ないシンデレラがお好き。
話としては家族ゲームのほうが面白いけど
466(1): 2013/06/20(木)12:12 ID:+ei1qFRH0(2/2) AAS
神木きゅんあのひょろさと気持ち悪い走り方で陸上部エース設定はいじめだと思うの
467(1): 2013/06/20(木)12:14 ID:ZCaegipy0(3/3) AAS
しかし息子の名前を荒野とか
普通ないよな
468: 2013/06/20(木)12:17 ID:SyLnuyik0(1/8) AAS
>>467
ないな
でも犬みたいな名前を子供につける時代なんだよな今
469: 2013/06/20(木)12:17 ID:sRsuui8E0(2/4) AAS
細マッチョだときゅんにじゃないと思います
確かにあれで陸上部設定はないわな
470(2): 2013/06/20(木)12:17 ID:ZiSQoBZx0(2/3) AAS
細かい話だけど、最後「田子雄大として心から笑った」ってとこ、
2回ほほえんで見せたけど、あれ2回とも田子としての笑顔?
最初にはっきり微笑んで見せたのは吉本で、そのあと一瞬ちらっと微笑みかけたのが
田子だと思ったんだけど。
このあたりの櫻井の表情の出し方がすごくうまいと思ってひきつけられた
471(1): 2013/06/20(木)12:34 ID:FPzwHB8l0(1/12) AAS
>>470
田子雄大としてあふれ出た涙と笑顔。
田子雄大は死んではいなかった。
これは全部つくり話じゃなかった設定で成り立つんだけど。
そう考えると最後のセリフ「いいね〜」も「人を疑ってかかる真一くんいいね〜」って意味?
472: 2013/06/20(木)12:34 ID:ho8XdA9s0(1) AAS
神木くんの声が細すぎて、最後怒鳴ってばっかりのとこ
喉大丈夫かなて思っちゃってドラマに集中できなかった。
473(1): 2013/06/20(木)12:34 ID:mjsC8Wg80(4/6) AAS
>>470
上の方で同じ事書いたが俺が思うに
「あんたのやり方は間違ってるんだよー」って責められた辺から田子になってたんだと思う。
涙浮かべてるだろ。
で田子は「ありがとう」って言われて思わず田子として笑った。
と我に返り田子として心から笑った自分にびっくりしてちょっと笑を浮かべた。
そんな風に見た。
474(2): 2013/06/20(木)12:36 ID:eNxzpWry0(2/5) AAS
白黒つけないで見る人がいろいろに取れるのがいいと思うんだけどな
決めつけようとしすぎw
475(1): 2013/06/20(木)12:41 ID:FfjUHoKdO携(2/2) AAS
神木きゅんて乳首NG?
サウナシーンで不自然にタオルで死守されてたのが気になった
476: 2013/06/20(木)12:43 ID:ZiSQoBZx0(3/3) AAS
>>471>>473
れすd。
やっぱりいろいろな捉え方があるね
>>474
ちょっと書き方悪かったかな
別に決めつけたいわけじゃないんだけど、個人的にすごく気になった場面だったから、
みんなはどういう風に見てたのかなと知りたかっただけ。
477(1): 2013/06/20(木)12:45 ID:hRytftTlO携(1/14) AAS
結局始終桜井のやってる事っていじめと変わらないじゃんって思った
「お前に原因があるから、そのままじゃ困るだろうからイタい目に合わしてんのw」
「治ったらそれが俺の教育って事で!治らなかったら知らん!」
って本気でそういう事思ってる世間で言ういじめっこってマジ多いと思うよ?
478(1): 2013/06/20(木)12:45 ID:FPzwHB8l0(2/12) AAS
>>474
白黒つける必要はないけど、見る人が自分なりに白黒つけるのはいいと思うし
それを語り合うことができるのがこういった掲示板の良いところだと思う。
それが楽しくてみんな自分なりの感想を書いているんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s