[過去ログ] ★☆★ドラマ★☆★ドラマ視聴率2020年7月期【15】★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2020/07/24(金)06:37 ID:tZ+15nQo(10/69) AAS
高畑充希と同じで、自信がないんだと思いますね
だったら主役など引き受けるべきではない
客に対して失礼です
562: 2020/07/24(金)06:41 ID:tZ+15nQo(11/69) AAS
高畑充希、意外な素顔明かす「今でもカメラが怖い」

自身の幼少期について、1人で舞台のモノマネをして遊ぶほど、とにかく「舞台」が大好きだったと振りかえるも、
「人の先頭に立つとか、学級委員長をやるとか、めちゃくちゃ程遠い学生だった」と、前に出るタイプではなかったと話す高畑。
続けて大舞台で活躍する今の自分を「こんな未来が待っているとは想像していなかった」と話し、
「今でもカメラを向けられているのが怖い」と明かし、阿川を驚かせた。

向いてないですよね
563
(1): 2020/07/24(金)06:44 ID:Q0BtSkTF(9/34) AAS
>>542
今の主流は山田洋次や岡田恵和ではないでしょうか
岡田恵和は今の天皇が即位したときの式に参加して
嵐が歌った歌詞を作詞しましたよね

山田洋次は橋本忍の弟子ですが、山田洋次に弟子みたいな脚本家がいなそうなのが残念です
564: 2020/07/24(金)06:47 ID:uf06foSX(1) AAS
そろそろオディーンのドラマ見たくなってきた
565
(1): 2020/07/24(金)06:50 ID:tZ+15nQo(12/69) AAS
>>563
現役の連ドラの脚本家ですよ
ここはそういうスレですから
岡田はセミの深夜ドラマで超爆死しました
むしろクドカンと同類のオワコン脚本家です
566: 2020/07/24(金)06:52 ID:Q0BtSkTF(10/34) AAS
>>565
山田洋次や岡田恵和は現役ですよ
あなた、何もわかってないようですね
あなたには失望しました
567: 2020/07/24(金)06:59 ID:tZ+15nQo(13/69) AAS
あなたが「山田洋次や岡田恵和が好き」というに過ぎません
現在のドラマ脚本家の主流ではありませんね

そして、私は脚本家よりも企画や設定を重要視する派です
脚本家の自己主張は、逆に現在のドラマの障害になっている
568
(1): 2020/07/24(金)07:06 ID:tZ+15nQo(14/69) AAS
〜日本とアメリカのドラマ制作の違い〜【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】
〜世界を席巻するアメリカのドラマ制作の強みとは?vol.1 〜
外部リンク:synapse-magazine.jp

―まず、小西さんが考えるアメリカと日本のドラマの一番大きな違いとは?

そうですね、一番大きな違いは「ストーリー(物語)の作り方」ではないでしょうか。
日本では、ドラマのストーリーを作るとき、ひとりの脚本家の力量だけに頼る場合が多いと思いますが、
アメリカでは基本的に複数の脚本家がグループでストーリーを考えるのが普通です。
569
(1): 2020/07/24(金)07:13 ID:Q0BtSkTF(11/34) AAS
>>568
ハリウッドドラマの制作費は日本のそれの10倍もあるので日本がハリウッドのように作れるようにはなりませんよ
寧ろ低予算化が加速しているので
570
(1): 2020/07/24(金)07:19 ID:tZ+15nQo(15/69) AAS
>>569
その制作費の内、脚本家のギャラは大したことない筈です
571
(1): 2020/07/24(金)07:23 ID:tZ+15nQo(16/69) AAS
>ひとりの脚本家の力量だけに頼る

これがもう限界に来ている
原作物だのみも、その一つの現われです
572
(2): 2020/07/24(金)07:24 ID:tdmL61W+(1) AAS
>>556
西野なんたらは主演出来る出来ない云々の前に女優ですら無いやんw
573
(1): 2020/07/24(金)07:25 ID:Q0BtSkTF(12/34) AAS
>>570
日本のドラマで複数の脚本家が執筆しているのは予算が潤沢な大河ドラマと朝ドラくらいですよ
574: 2020/07/24(金)07:26 ID:Q0BtSkTF(13/34) AAS
>>572
あなたの女優の定義はなんなんですか?
575: 2020/07/24(金)07:27 ID:FM1jH1dj(2/2) AAS
>>572
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ーーいろんなお仕事されている中で、女優という仕事は西野さんにとってどういう立ち位置にあるんですか?

西野:真ん中です。
576: 2020/07/24(金)07:29 ID:36y1q9lh(1/2) AAS
又吉のどこがクドカンだよ
反対というほど違う
バカは語るなよ、少しでも恥を知れ
中傷する奴って知性の抜け落ちた、馬鹿なんだよね
577
(1): 2020/07/24(金)07:31 ID:Q0BtSkTF(14/34) AAS
>>571
限界に来ているのではなく、不況によりスポンサーが石橋をたたくようになり、
原作物で一定以上の視聴率なり観客動員が予め見込めないと稟議が通らないからですよ
よく現実を見てくださいね
578
(1): 2020/07/24(金)07:31 ID:tZ+15nQo(17/69) AAS
>>573
うん、それとテレ朝のシリーズドラマ
朝ドラは一人でしょ
579
(1): 2020/07/24(金)07:33 ID:tZ+15nQo(18/69) AAS
>>577
私もあなたも現実を見る必要はない
制作者ではありませんから
580
(2): 2020/07/24(金)07:38 ID:Q0BtSkTF(15/34) AAS
>>578
エールの脚本家は現在3人体制
それにテレビ朝日のシリーズ物は複数体制とは言いません。
なぜならハリウッドのドラマは複数人で全話執筆します。共同執筆です。
それに対しテレビ朝日の相棒などは一話単位で脚本家が変わるだけです。
これはハリウッドのやり方とは違う。
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*