[過去ログ] NHK連続テレビ小説「エール」part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(1): 2020/10/15(木)15:05 ID:m5LllSH1(1/10) AAS
下らなすぎた
何もかも幼稚
最前線で楽器鳴らしてたらそりゃ死ぬだろww
436
(2): 2020/10/15(木)15:06 ID:m5LllSH1(2/10) AAS
これで泣けた奴いるの?
もう失笑しかないわ
俺が脚本家なら、普通に楽器演奏して
後に戦死したにしたわ
派手に演出やろうとしてチープになってる
453
(2): 2020/10/15(木)15:46 ID:m5LllSH1(3/10) AAS
>>450
いきなり敵襲が来る場所で楽器ならしてたろ?w
あれ小山が先生殺したようなものじゃん
お前が慰問に行こうって言わなければ先生はまだ死ななかった
463
(2): 2020/10/15(木)16:00 ID:m5LllSH1(4/10) AAS
戦争知らない世代が描いた戦争ドラマだな
戦争ってものを分かってない
何も語ることなく虫けらのように消えるのが戦争
464
(2): 2020/10/15(木)16:01 ID:m5LllSH1(5/10) AAS
>>461
でも襲撃を受ける場所だろ?
敵に位置を知らせたよな? 
それに何で小山だけ生き残るんだよ?w
都合良すぎる展開だろ
一緒に死ぬのがリアルだろ!
476
(1): 2020/10/15(木)16:23 ID:m5LllSH1(6/10) AAS
>>466
とてつもなく惨めなものってことを知ってる
高揚感なんてない
餓死する惨めなものが戦争だよ
480
(1): 2020/10/15(木)16:28 ID:m5LllSH1(7/10) AAS
>>472
なら敵襲もねぇだろw
こんな史実にもない糞エピソードやる必要ねぇんだよ
萎えるだけだ
何でドラマを作ろうとする?
NHKはマッカーサーの名前を入れとけと言ってた軍部と変わらんわ

俺が脚本家なら普通に慰問で演奏して
先生生きて必ず帰ってきてくださいねと言葉を交わして別れるだけにしたよ
それか先生と合わずに戦死した情報だけ聞くでもいい
こんなお涙頂戴のチープな3文劇は入れない
省2
481
(1): 2020/10/15(木)16:32 ID:m5LllSH1(8/10) AAS
>>478
NHKこそ反戦のプロパガンダのために朝ドラにしつこく戦争シーン入れてきた
ならちゃんと描け!と言ってるんだよ
ハリウッド映画じゃねぇんだぞw
戦場で悠長に息を引き取る先生を泣いてる暇があると思うか? 
悲しむ時間すらない
次は我が身だぞ?
485
(2): 2020/10/15(木)16:37 ID:m5LllSH1(9/10) AAS
>>479
だってギャグだろ?w
分かりやすく言おうか?
火山が噴火してる最中に、友達が噴石に当たり死亡しました。
あなたは、何で死んだんだ!友よー
とおいおい泣きますか?
頭の上には噴石が降り注いでいるのですよ?w
何で先生が死ぬ時は敵は撃ってこねぇんだよ?w
そんな都合のいい戦争シーンやられても笑うしかないでしょ?
僕〜く笑っちゃいます
省2
492
(1): 2020/10/15(木)16:49 ID:m5LllSH1(10/10) AAS
>>487
そんなドラマの戦争やるから、戦争の悲惨さが伝わらないんだよ
視聴率だけの戦争ドラマなんてやめちまえ
戦争知らない世代の戦争ドラマは反戦どころか害にしかならねぇ
ガラスのウサギとかがリアルな戦争だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.937s*