[過去ログ] 【テレ朝オシドラサタデー】書けないッ!?〜脚本家吉丸圭佑の筋書きのない生活〜part1【生田斗真・吉瀬美智子】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2021/03/06(土)23:23 ID:N+NlwO/h(1) AAS
来週最終回1時間SP
実質10話か
861: 2021/03/06(土)23:59 ID:a4PEn5wA(1) AAS
やっぱり嫉妬してたんだな
862: 2021/03/07(日)00:04 ID:MuZEMA6h(1) AAS
ここへ来て息子がキーマンになるとは
娘と息子で持ってるわこのドラマ
863: 2021/03/07(日)00:10 ID:03rW1XCc(1) AAS
実父は最後まで出てこないかと思ってたら普通にチャラい奴が出てきたw
いざ実父に会おうとしたら逃げたくなる気持ちは分かる
864: 2021/03/07(日)00:17 ID:H3WKuhgj(1) AAS
ちびっこ達が可愛かった
やっぱり嫁は旦那に無意識の嫉妬してたのか
テレ朝の宣伝垢がやってるRTキャンペーンって何気にネタバレだよねw
865: 2021/03/07(日)00:36 ID:G1kbFWWo(1) AAS
最後はつるつるENDになりそう
866: 2021/03/07(日)00:47 ID:+WszhSak(1) AAS
1時間SPつっても単に地震で延期した分だよね?
867: 2021/03/07(日)01:31 ID:ymACSRMJ(1) AAS
コナンとホームズ
裏ではアガサ
868: 2021/03/07(日)03:05 ID:5DuA83VX(1/2) AAS
いや30分ドラマにしては
脚本家の現状の告発ドラマとしてもコメディとしても
良く出来ててとても面白かったよ
869
(1): 2021/03/07(日)03:36 ID:P4yLypoC(1/2) AAS
息子のお友だちが「あんた何者だよ」感があって楽しかった
子どものくせに妙に大人びて賢すぎるのはベタといえばベタだが
こういう絶妙な間合いとキャラ設定はズルいw
870
(1): 2021/03/07(日)03:41 ID:P4yLypoC(2/2) AAS
米虫カウンセリングにきたのが妻の方だったの見せ方も上手い
その後のやり取りもお見事
871: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2021/03/07(日)06:44 ID:oyHvvMsK(1/2) AAS
>>870
とりあえず一条桜子のほうとは面識ないみたいだな(笑)
872: 2021/03/07(日)06:54 ID:MMrM/hdM(1/16) AAS
眼鏡の女の子のセリフが大人過ぎて違和感があるけど
わざとやってるにしてもあの年代の子供が話すレベルじゃないよね
873
(2): 2021/03/07(日)08:46 ID:sEY084AH(1/6) AAS
自分もちょっとした創作分野の仕事してるんだけど、
夫婦共に創作活動してる中で、嫁が旦那の仕事に嫉妬するのはリアリティ無いんだよな。
実際は男より女が売れてると、男の嫉妬が募って、夫婦仲上手くいかなくなる→男が浮気or離婚パターンばかり。
逆で不仲になるってほとんど聞かない。
874: 2021/03/07(日)08:47 ID:sEY084AH(2/6) AAS
まあ、リアリティ無いからホッとして楽しく見てられるってのもあるけど。
875
(1): 2021/03/07(日)08:56 ID:MMrM/hdM(2/16) AAS
>>873
そんな考えだから「ちょっとした」創作しかできないのでは?
男女関係なく創作や芸事は自分以外が評価されるのはあまり面白くない事
作家なんて自分の前で他の作家を褒める話をされると気分を害するくらいの気質はある
876
(2): 2021/03/07(日)09:02 ID:MMrM/hdM(3/16) AAS
小説家の妻の話で、視聴率1%=100万人を小説なら超ベストセラーだとか言っていたが
テレビは無料だし小説の新作ハードカバーは2000円前後はするから
例えるのは間違ってると思う。この小説家妻は設定は小説家だけど
発言は小説家然としていないところはどうなのかな

小説を原作にしたテレビドラマを見た人で小説買う人なんて1%もいないでしょう
877
(1): 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2021/03/07(日)09:02 ID:3Fs9eMiZ(1) AAS
カフェで口述筆記させるのはどうなのよ(*_*)
ある意味ネタバレしまくりになるだろ(笑)
878: 2021/03/07(日)09:04 ID:MMrM/hdM(4/16) AAS
>>873
ちなみにお笑い芸人は事務所のネタ披露では他の芸人のネタが面白くても絶対笑ってやるもんかと思っている
てゆーかそれくらいじゃないとダメ
小説家も同じ
879: 2021/03/07(日)09:07 ID:MMrM/hdM(5/16) AAS
>>877
このドラマは脚本家の体験談がベースらしいから、無いことはなかったのでは?

実際カフェで仕事の話を周りに聞こえる音量で話す人はよくいるよ
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*