[過去ログ] 【日テレ土22】35歳の少女 part6【柴咲コウ・坂口健太郎・橋本愛・田中哲司・鈴木保奈美】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2020/11/26(木)10:05 ID:ELX5HWme(1) AAS
望美は中2病なんかな
300
(1): 2020/11/26(木)10:06 ID:Q2+6rmqo(1/5) AAS
>>299
中学行ってないから
301: 2020/11/26(木)10:58 ID:ECFkycSB(1) AAS
>>300
w
302
(2): 2020/11/26(木)11:01 ID:bD3A1zhs(1/3) AAS
>>295

横からだが、若い女が嫌いでおばさんやBBAが好きな男が
この世のどこに存在するんだ?

話し相手や相談相手としては人生経験豊富なおばさんがそりゃ楽だろうが、
結婚や恋愛は若い女が選ばれるに決まってるだろ
古今東西不変の事実だよ
303: 2020/11/26(木)11:14 ID:bxVsSzsq(1) AAS
なんでいちいち横からって言うの?
304
(1): 2020/11/26(木)11:22 ID:6SrlxMu2(2/6) AAS
>>298
だから「見てるんだろうね」って言ってるんだよ。馬鹿なの?

若者世代のTV離れがよく言われるけれども、それは視聴形態が変わったというだけの話。
適切な視聴形態が提供されていてコンテンツが優れていれば、若者は地上波TVドラマであっても興味を持って見てくれるんだね。

ここまで言わないと分からない?
305: 2020/11/26(木)11:24 ID:6SrlxMu2(3/6) AAS
>>293
繰り下げが嫌だというだけの理由で巨人の四連敗を願っていたw
306
(1): 2020/11/26(木)11:30 ID:Z/dDxM5Z(1) AAS
>>302
バカなの?
遊ぶだけなら若い方がいいけど、恋愛やましてや結婚なんてことになったら
相手を年齢で選ぶなんてするわけないじゃん
人間性とか価値観とか自分と合う相手を選ぶのが男だろうと女だろうと普通じゃないの?
307: 2020/11/26(木)11:32 ID:jSMKeU7e(1) AAS
実年齢厨はまとめてNGぶっこみたい
308: 2020/11/26(木)11:33 ID:BclMU+Bv(2/6) AAS
何を争ってんだおまえらはw
309
(1): 2020/11/26(木)11:44 ID:m7agymVl(1/2) AAS
>>78>>155
m9(^Д^)プギャー
2度も書いちゃって前スレでフルボッコされたのが悔しいかw
馬鹿はお前だぞ、どこにそんな説明があったんだよ
多恵「残ったローンのこと心配してるんだったら家を売ったお金で返すから安心して。」
このセリフでなぜ金銭消費貸借契約者変更もされたことになるんだ?
債務者は進次のままだ阿呆
310: 2020/11/26(木)12:11 ID:WV+rLvb6(1/2) AAS
なかなかのモノホンが住み着いてんだなー
311: 2020/11/26(木)12:12 ID:bD3A1zhs(2/3) AAS
>>306

結婚相談所の職員に聞いてみると良い。
女性の一番重要視される要素は何か
「年齢」って回答されるぞ、日本全国どこの相談所でもな
312
(1): 2020/11/26(木)12:16 ID:CcJrKqBL(1) AAS
あーそりゃ子供産めるかどうかだな
古今東西不変なんて大仰に言ってるのになんで結婚相談所みたいな話になるのか不明だが
313: 2020/11/26(木)12:19 ID:U6ypU8fV(1) AAS
m9(^Д^)プギャー


この顔文字使うヤツは漏れなく痛いヤツ
314
(3): 2020/11/26(木)12:23 ID:BclMU+Bv(3/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
315
(1): 2020/11/26(木)12:38 ID:bD3A1zhs(3/3) AAS
>>312

だから「子供を安全に産める年齢かどうか」が女性の市場価値を決める
一番の要素なんだという話だよ
316: 2020/11/26(木)12:51 ID:ener+bK/(1) AAS
>>309
住宅ローン支払い中に離婚した場合は所有名義人とローン名義人をどうするか
話合う必要がある。たいていは所有名義人とローン名義人は世帯主の夫になるから
妻は共同名義人あるいは連帯保証人になるが、離婚した場合、
妻が家を出るケースが多いからローン支払い債務者は夫で変更は無いが
このドラマでは夫である進次が家を出ているから、話がややこしいのだが
一般常識では家に住み続ける妻に所有名義人とローン名義人を変更する手続きを
金融機関に取るケースが多い。妻と子が家に住み続け所有名義人が妻だとしても、
ローン名義人が元夫である場合、元夫の支払いが滞った場合に妻子は直ちに家を追い出されます。
このようなリスクがある契約は通常は行われません。
省3
317: 2020/11/26(木)13:04 ID:6SrlxMu2(4/6) AAS
>>314
その画像公式HPに載ってるの?
ドラマの世界観が壊れるってw
318: 2020/11/26(木)13:10 ID:vHZcoVWq(1) AAS
>>314
カレーでも食べるの?w
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s