[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(3): 2021/01/22(金)18:54 ID:JtTvigri(1/2) AAS
失恋は芸の肥やしにはなるが
千代みたいに「本気で好きになっちゃったかも!」といった明らかに
一方的に勝手に盛り上がってるような幼稚な片想いは
ちょっとした肥やしにしかならんだろ

片想いからの両想いを経由しない失恋が芸の肥やし=人間的な引き出しの幅が増えるのならば
人生で一度も異性と両想いになってない、片想いだけしかしてないお前らが
人格者になってしまう

それはおかしな話だろ?
486: 2021/01/22(金)20:16 ID:hnVHObCA(1) AAS
>>481
きみユーモアあるね、人間関係うまくこなしてるでしょ、リアルで
487: 2021/01/22(金)20:25 ID:JtTvigri(2/2) AAS
>>485の追記

片想いの失恋が芸の肥やしになるなら、
年齢=彼女居ない歴の人は
そうとうな引き出しを持つ人格者のはず

ドラマで年齢=彼女居ない歴の人は魔法が使える
というのがあるけど、バカにされてるんだよなソレって
488
(1): 2021/01/22(金)20:47 ID:BLqv4edj(1/4) AAS
おちょ、ええドラマやなと思う

純愛あまちゃごちそう花子エール、全部途中からしか朝ドラ体験ないけど久しぶりにハマったわ。

いわばまさに泣き笑いのエピソードばかりで面白い
489: 2021/01/22(金)20:55 ID:zhtlqB3O(1) AAS
『女遊びは芸のこやし』とはよく言うが,
片思いが芸のこやしとは聞いたことないね

本気で人を好きになったことがあるのかと
ジョージ本田に問われて「あります」と竹井千代は
答えるものの、監督から見たら全くこやしになってないわけでさ
490
(1): 2021/01/22(金)20:58 ID:D+sJrC2l(1) AAS
>>488
こういう朝ドラ童貞からしか評価されてないやんか
491: 2021/01/22(金)21:06 ID:euGHCVFs(1) AAS
まーた千代はアドリブで突破してんのかよ
同じ事の繰り返しだなw
このドラマ異常じゃないかな?

脚本家の人は演技力とアドリブ力を履き違えてない?

タイトルは「天才アドリブラー千代」にしろやw
492
(1): 2021/01/22(金)21:07 ID:WFqQkOO3(4/9) AAS
>>490
今日びは童貞の数も馬鹿にならんからそこだけに的を絞ってもそれなりに数字は取れる
493: 2021/01/22(金)21:11 ID:WFqQkOO3(5/9) AAS
大部屋女優編で大成してしまったら史実厨がウルサいから半端にこなして次に行くんでないかい?
494
(1): 2021/01/22(金)21:15 ID:BLqv4edj(2/4) AAS
本田ジョージ監督とファーストサマーミカの史実は誰なのか気になる朝ドラ童貞です
495
(1): 2021/01/22(金)21:17 ID:S6iYyRX6(1) AAS
>>492
データも示さないでデタラメ言う癖は止めたらどう?

2016年の調査では、「朝ドラ枠を視聴する習慣がない」人の割合は
全年代の合計値で全体の15%しかいない
だからそこに絞っても数字は取れない

外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp

今後はテキトーなこと言わないようにしなよ
わかった?
496
(2): 2021/01/22(金)21:20 ID:BLqv4edj(3/4) AAS
そう言えばふたりっこすずらんもハマったな。でもこのスレ常駐の皆様からみたら立派な童貞ですね
497
(1): 2021/01/22(金)21:23 ID:WFqQkOO3(6/9) AAS
>>495
くだらねぇw
498: 2021/01/22(金)21:28 ID:sjpfCXF/(1) AAS
>>496
その資料すごいな
平均世帯視聴率の推移のグラフを見ると
2010年代は右肩上がりに推移
平均世帯視聴率20%以上に戻してきてたのに、
おちょやんでまた右肩下がりになるのか

どんだけ罪深いんだ、おちょやんの低視聴率は
499: 2021/01/22(金)21:29 ID:+bFkx64M(3/3) AAS
>>494
ヤンシー&マリコンヌにしか見えない
500
(1): 2021/01/22(金)21:31 ID:gHym22FF(1) AAS
>>497
このスレはお主のように誤った人間が大杉
501
(1): 2021/01/22(金)21:32 ID:WFqQkOO3(7/9) AAS
>>496
ふたりっこは完走して憶えてるけどすずらんは見た気がするけど後半記憶に無いなぁ
まぁ気にするなや俺も繭子ひとりだか藍より青くあたりから見てる精神的童貞なので難癖は無視して自分の面白いを信じておちょやろうぜw
502: 2021/01/22(金)21:41 ID:WFqQkOO3(8/9) AAS
>>500
ここでノイジーマイノリティが騒いでも今更視聴率なんか上がらないんだからいい加減腹括って楽しもうや
…ああそういうのもお主らの楽しみ方だったなw
なんだかんだネガレスしてるのがいちばんおちょやん堪能してるよな、ホンも演技も申し分無かったら何も言わないらしいし
503: 2021/01/22(金)21:45 ID:G+HUkYfT(1) AAS
>>485
肥やしになって終わりだな
504: 2021/01/22(金)21:45 ID:qHV+3mnZ(1/2) AAS
展開早すぎw
面白いからいいけど
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s