[過去ログ] 【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part11【唐沢寿明】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726
(1): 2021/03/16(火)00:12 ID:PJ4uH4lm(1) AAS
>>724
半年前くらいの話に感じるよな
727: 2021/03/16(火)00:14 ID:jCEXgq5j(1) AAS
ctuは死して屍拾う者なしみたいな感じ
国家機関だがシドウの無法ぶり見てると
728: 2021/03/16(火)00:55 ID:Dk+xiw3G(1/2) AAS
突然水石
「カリョー、サランハネッソヨー!コウリョンサ、スミダ」
そりゃお茶の間驚く
729: 2021/03/16(火)02:34 ID:Nhd2fHo7(1) AAS
そういや氷川七々美って、神林にもう一つ仕事を頼まれて何してるの?仕事依頼した神林は死んでるしどこ行った?
730: 2021/03/16(火)03:59 ID:HkQYC7Fh(1) AAS
でんでん、次の朝ドラに出るみたい
情に厚く正義感が強い、人物像だそうw
731
(4): 2021/03/16(火)08:02 ID:P8I9lF9E(1) AAS
あと2話で終わりか…
評判よくないけど自分は楽しめたなぁ
もし視聴率が良かったら唐沢寿明は「和製ジャックバウワー」って呼ばれるようになってたのかな
終わってみないとわからないけど、誰が爪痕残した人が居るのだろうか
時任息子が今後出る度に「マイロ」って呼ばれるようになるとは思えないしなぁ
732
(1): 2021/03/16(火)08:30 ID:atfV6RxF(1) AAS
>>731
自分はオリジナルも見ていて初めはバカにしていたけど
ずっと見続けていたら、これはこれで楽しめたな
深夜枠ドラマにしては出演者もやたら豪華だし
望み薄かもしれないが、できれば続編をやってほしい
733
(2): 2021/03/16(火)09:04 ID:zHS4FY8I(1) AAS
マイロだけ何で外人の名前なん?説明あったっけ、ひょっとして舞路とかなのか
734: 2021/03/16(火)09:42 ID:0xD1X51N(1) AAS
次シーズンあるか分からないけど
あるならROBOTが制作してくれ
735: 2021/03/16(火)10:02 ID:7+Ug9VYq(1) AAS
早く、水石がうざい六花を殺すところが観たいな。
736: 2021/03/16(火)10:29 ID:lDp2oKk8(1) AAS
みゆー みゆぅぅううううwwwww
737: 2021/03/16(火)10:38 ID:dXuqfuFo(1) AAS
>>731
一番印象に残ったのは神林
もう他のドラマに出ても神林を思い出していまいそう
738: 2021/03/16(火)10:54 ID:C9C8ZO7Z(1) AAS
本家に殺す描写あったっけ
739: 2021/03/16(火)11:32 ID:gim7Mpr+(1) AAS
でっかい青春のゴリさん 一段と老けた
740: 2021/03/16(火)11:35 ID:aYJ8qQdJ(1) AAS
>>733
それ、思ったんだけど
マイロだけコードネームで呼ばれてるとか?
日系人なのかもとか
741: 2021/03/16(火)11:40 ID:Dk+xiw3G(2/2) AAS
心理プロファイリングをするとアンドレ一味の特性は
「ちょい古外車好き」 どんな用途でもブレずに調達している
資金源として国道沿いのモーター店が有るか
742: 2021/03/16(火)12:37 ID:/Qu5c01V(1) AAS
あ、そっか
なんでこれはだめなんだろうと思ってたけど9:1で常に相手が上回ってる状況が悪いのか。
相互駆け引きで常に相手が上行ってるから何だこりゃあってなっちまうんだな。
ある程度肉薄するべきかな。
743: 2021/03/16(火)13:29 ID:6iA7ILpp(1/2) AAS
>>731
神林さん以外いないだろう
744: 2021/03/16(火)13:43 ID:ZDf3FK5O(1) AAS
神林がゴルゴ13みたいな殺し屋稼業のスピンオフを見たい
745: 2021/03/16(火)13:47 ID:mUtQihwO(1/5) AAS
次から次へと馬鹿なのかこいつら
何回らちされんだよ
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s