[過去ログ] 【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part3【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2021/10/27(水)09:13 ID:FRoT7res(1) AAS
藤岡弘版も沈没前に各国との避難民受け入れ交渉難航したけど沈み始めると外国が飛行機や船舶で救助しに来てる
現実に事が起きないと動かない
477: 2021/10/27(水)09:31 ID:Ajyrur/d(1) AAS
前も書いたが原発事故の時と似た状況だよね 官邸は水素爆発が起きて、こりやヤバイとなったが事実を全部伝えれば国民がパニックになると思ってマイルドに伝えていた。確かNHKで解説をする記者は切れ気味だったと記憶している マスコミ関係者はやばいと知っていたはず。
478: 2021/10/27(水)09:32 ID:oTRq6Mwx(1) AAS
まあ警報出てるのに家から出ないで流されちゃう人
たくさんいるし
479: 2021/10/27(水)09:52 ID:ex6ljR9o(1) AAS
時間があったのにね
南海トラフはすぐに津波が到達するんでしょ
すんでいる時点で・・・
てか今ドラマは関東沈没になっていて題名と違うよね
やっぱり日本が沈没だ!って途中から変わるのかな?
480: 2021/10/27(水)10:28 ID:Op2JYQ7d(1) AAS
単純に中盤以降はどこが舞台の中心になるんだろうね
関東が沈没したら東京が舞台にはなり得ないだろうし
北海道への首都機能分散も間に合わなさそう
だとすると大阪等の関西圏?
481: 2021/10/27(水)10:40 ID:YbiyR2l8(1) AAS
日本は沈没する!鹿児島県諏訪之瀬島が噴火したら、それから半年以内に日本は海に沈む!
482(1): 2021/10/27(水)11:29 ID:KIdPl5hB(1) AAS
いずれにせよ大津波でビルや住宅が飲み込まれるってシーンは無いだろうなぁ。
まだ311から10年しかたっていないし。
とても地上波の9時台ではできんはず。
東北地域もオンエアされているわけだし。
483: 2021/10/27(水)12:01 ID:3+uG4/YV(1) AAS
実際は関東沈没の前に地盤沈下や大地震、津波などがあり関東に
住めなくなるだろう。地盤沈下でビルも崩壊しそうだね。
484: 2021/10/27(水)12:27 ID:3LdrTbSk(1) AAS
>>482
予告では高層ビルが倒壊してたよ。
そもそも311の事を気にするくらいならドラマやらないでしょ。
485(1): 2021/10/27(水)12:47 ID:UiLN57Dk(1) AAS
>>470
官僚ってこんなにもバカ揃いなんだなw
でそれはあながちフィクションでもないんだろうなと
486(1): 2021/10/27(水)14:11 ID:jyKoqbeL(1) AAS
>>439
細かいところはともかく、こういう毎回どこかの地方が1つ滅びるドラマなら飽きずに見たなぁ
日本10地方ぐらいあるだろうし数もちょうどいいし緊迫感も死なない
なんでこのタイトルでただの日常生活見なきゃならんのよ
487(1): 2021/10/27(水)14:17 ID:Hm1ko36E(1/2) AAS
もう日本沈没ネタに半沢やりたいだけって露呈してるんだから少しでも期待してる人は早めに降りた方がいいよ
自分はネタドラマウォッチとして最後まで頑張る
TBSラジオ聴いてると日曜ドラマの話多くて腹立つわ
488(1): 2021/10/27(水)15:52 ID:Qko0wI5u(1) AAS
大半が政治劇のまま終わるから、派手なの入れとけって感じで毎回最後に沈没のイメージ映像的なの入れてるんだろうな
489: 2021/10/27(水)16:39 ID:QFUGO5Xu(1) AAS
石橋蓮司が渡老人みたいな陰のフィクサーだったったら
ウエンツの分は許してやる
490: 2021/10/27(水)17:06 ID:ZKNUFfbE(1) AAS
>>488
初回に流れた今後の予告だけでしょそんなの
3話最後に流れたマンション倒壊はちゃんと4話の予告だし
491: 2021/10/27(水)18:22 ID:QzC0pYoi(1/2) AAS
やっと録画見たけど面白かった
実際あの会議の中にいたら自分もひよって情報小出し側に回ってしまうんだろうなあ
自分の住んでる場所が沈むって怖いな
492: 2021/10/27(水)18:23 ID:Hm1ko36E(2/2) AAS
沈没描写よりも日本人のアイデンティティとか行く末とか上手く描けないと思うけどな
終始誰が裏切ったかとか政治ドラマ以前の人狼みたいな話で最後まで持たせると思う
493: 2021/10/27(水)18:26 ID:QzC0pYoi(2/2) AAS
伊集院光の演技は初めて見るんで今後も登場するなら楽しみ
ところで伊集院光ってこんなに太ってたっけ
腹に何か詰めてるのかな
494: 2021/10/27(水)18:41 ID:ACjbkivT(1) AAS
確かに、あんなにデブだったっけ?と思った
伊集院光は古畑任三郎の2部に出てるよ
495: 2021/10/27(水)19:32 ID:b0b0JAIY(1) AAS
もしかして避けられない災害に対して
どう対処するかっていうのがメインストーリーなのか?
関東は沈没したけどこれだけ助かりましたよかったなーみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s