[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2021/11/17(水)14:51 ID:7iz0JYLF(13/15) AAS
>>629
ドラマ中では種明かしは無さそう。
しかし、もしも算太が戦死するのなら「招集令状が来た事を連絡しなければ良かった」と泣き崩れるシーンを入れたい。
685: 2021/11/17(水)14:51 ID:r4veUzev(2/2) AAS
バカが勝手に言い合ってるだけだろ
686: 2021/11/17(水)14:58 ID:cN+xD8S8(1) AAS
>>682
今週の橋爪Dは去年はAKでエール撮ってたよね
異動もあるのにどこまで対抗意識あるのやら
687(2): 2021/11/17(水)15:05 ID:Bwk7Own8(1/3) AAS
>>683
想像の範囲というほどかなあ?
モネに比べたら格段にわかりやすいシチュで想像もしやすいと思うが
私もサンタ父母のあの簡素な描写だけでグッときたけどね
言うとおり好みの問題なんだろうね
688: 2021/11/17(水)15:08 ID:88yBudOi(2/2) AAS
参田とか例え前線に送られても逃げ回るのが得意な性格だからね
689: 2021/11/17(水)15:10 ID:IWeZyOE4(10/10) AAS
>>687
んだね
俺もセリフで言われるよか
シーンをポンポンと置かれる
方が好きなタイプ
690(2): 2021/11/17(水)15:24 ID:QXOPMkUM(1) AAS
>>687
演出以前の筋書きが意外性なく想像どおりで何も感じないって話でないのかな
脇役のサイドストーリーが絡む群像劇的のを見たいようだから、きっとこれには合わないだろうね
脇役は現在でなく未来の物語に絡んでくるのかなと想像して、最初はその種蒔きと思って見てるけどね
691: 2021/11/17(水)15:33 ID:u4+bxe6P(1) AAS
勇って野球部の寮にいるのかと思ったら、一般学生と同じところに住んでるのか
そりゃ野球しか知らない男にとっては居心地悪いよな
692(1): 2021/11/17(水)15:35 ID:UGnmuNMK(2/2) AAS
千吉と美都里は、なんとかひどい目に遭ってほしい
693(2): 2021/11/17(水)15:46 ID:6+5W8LxD(1) AAS
るいの父親は戦死っていうのは公式が最初から言ってるから
ネタバレではないよね
694: 2021/11/17(水)15:59 ID:7iz0JYLF(14/15) AAS
>>693
るいの父親が誰なのか?が伏せられているのですね。
695: 2021/11/17(水)16:08 ID:nAlAoH9n(19/19) AAS
>>692
やだなーそういうの
696: 2021/11/17(水)16:17 ID:aETp+si7(3/3) AAS
前野と濱田はおっさん起用したから生き残るんでしょとみんな思ってるから
どんでん返しあるで
697: 2021/11/17(水)16:20 ID:lrFOaaNV(1) AAS
>>693
雪衣の雉真嫁と一緒で公式にはない設定だよね
ガイドブックとかステラとか何かソースがあって書いてるなら立派なネタバレでは
698(3): 2021/11/17(水)16:20 ID:EFFxZX1F(6/7) AAS
>>690
大体その通りです
ありがとうございます
ただ群像劇を望むほど無理なことを言ってるわけではなく
今日の勇ぐらい、算太も描けば
ドラマとしての厚みが出たのに、
職人こそ脇も脇なのでその尺を使って欲しかっただけです
699: 2021/11/17(水)16:23 ID:hQl7LGiS(1/2) AAS
ついEPG見てしまった
やばい内容だった
700(1): 2021/11/17(水)16:33 ID:EP8qUODJ(1/4) AAS
>>683
ドラマチックだった昨日のような話を連日求めるのか?
だとしたらドラマの起伏、緩急を俺以上に知らないど素人だ。
ところで何もかも想定内と豪語する賢人らしいが、勇の抱きつきが愛の告白ではなく、
失恋を悟ったソレと読み取ってたんだ。
金太父ちゃんの話してやってくださいはプッシュではなく真逆のお願いだと分かってたんだ。
求婚から姑の妨害という通常ルートではなく、おそらくその逆の展開となりそうだが、
お見通しだったんだ。
第4週は台本読んだ金太が衝撃の展開と述べているが、もう想定内なんだ。
楽しみだわー
省1
701: 2021/11/17(水)16:34 ID:uYnKv21G(2/2) AAS
ゴロ打つことが基本の当時の野球でいつもフライを打つ勇
打球の角度よりそっちが気になるわw
702(1): 2021/11/17(水)16:34 ID:Bwk7Own8(2/3) AAS
>>690
>>698さんがいうとおり、種まきの時期って感じなのかなと。
現時点はサンタを描くときじゃないってことじゃないのかな。
濱田岳をスポットで出すとは思えんし。
まあ脚本家の性質と、俳優の性質的なとこで、これで終わらないだろうって期待感があるのは確かだね
そんなんを知らん人が見たら、つまらん物語に見えてもおかしくないかも
703: 2021/11/17(水)16:35 ID:hQl7LGiS(2/2) AAS
この脚本家サイコパスなん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s