[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 2021/11/17(水)22:10 ID:MGjd/O+c(1) AAS
>>793
そう経たずにるいの子役が出てくるだろう
チビ安子も3月あたりにひなたの娘とかで再登場もあるかも
801: 2021/11/17(水)22:10 ID:vGvIwLWd(5/13) AAS
>>798
ようこそいらっしゃいませ
あの再放送は正解だったと思う
あれで数字も上向いてくれるといいね
802(3): 2021/11/17(水)22:12 ID:3KMXz2rM(2/4) AAS
るい編に上手いこと接続できるかな〜
深津絵里が10台後半で出てくるみたいだから、ちょっと心配
803(1): 2021/11/17(水)22:15 ID:vGvIwLWd(6/13) AAS
>>802
戸田恵梨香「ドラマだからって年増の若作りはイタいわね」
804: 2021/11/17(水)22:18 ID:KjxmpHoW(2/3) AAS
稔さん勇ちゃんに殴られたからか眼鏡かけてたw
805(1): 2021/11/17(水)22:20 ID:e8dLzMw2(1) AAS
>>802
JR東海のCMの頃を今演じるということか
806(1): 2021/11/17(水)22:20 ID:Pc6pm+To(1/2) AAS
>>799
特急つかえば今の東京〜大阪の新幹線日帰り出張くらいの距離感かなぁ
807: 2021/11/17(水)22:28 ID:P2k0f5VZ(1) AAS
>>799
安子は相当思い詰めて大阪に行ったように見えたけど、あれがホイホイと会いに行ったと見えたんだね
勇にしても相当頭にきてたんだろうし、ホイホイとは行ってないと思うけど
808: 2021/11/17(水)22:30 ID:3KMXz2rM(3/4) AAS
すっごい照明当ててたり、妙にぼやかしてたりしたら嫌だなぁw
809(1): 2021/11/17(水)22:36 ID:3KMXz2rM(4/4) AAS
とりあえず安子編を目一杯楽しませてもらう
こういうドラマを作る人は裏切らないはず
るい編に安子たちの思いは繋がっていく、と期待
810: 2021/11/17(水)22:38 ID:vGvIwLWd(7/13) AAS
>>809
うむ。あんたとはいい酒が飲めそうだ
811: 2021/11/17(水)22:40 ID:zQhAf3fI(1) AAS
>>805
1999年の夏休みでは
少年を演じてた深津絵里
812(1): 2021/11/17(水)22:44 ID:pj+X4hWY(1) AAS
>>806
ちょうどそう思って見てた。岡山〜東京日帰りかもしれん
早朝出て深夜帰宅無理すれば日帰りできなくもないがよほどの急用でない限りやらないと
813(1): 2021/11/17(水)22:45 ID:/Mil33T+(1) AAS
午前2時2分からカムカム再放送
例の神回の週を5話放送
814: 2021/11/17(水)22:46 ID:vGvIwLWd(8/13) AAS
>>812
よほどの急用を表現したと思われる
815: 2021/11/17(水)22:58 ID:vGvIwLWd(9/13) AAS
しかしまあ、なんだかなあ
あんなに凛としてた稔さんがこんなにガタガタになってしまうのを見るのは辛い
現実にはよくある話でそこから逃げないのが藤本さんのいい所なんだけど
816(2): 2021/11/17(水)22:58 ID:P3p4isdK(4/4) AAS
橘家、雉真家は二人、水田家、赤螺家はひとりっ子
あの時代としては子供が少なすぎる
まあ、余計なキャストがいたら出番作るの大変だろうがさ
817: 2021/11/17(水)22:59 ID:vGvIwLWd(10/13) AAS
というか、揺り戻しの大爆発があるかな稔さん
とにかく目が離せないわ
818: 2021/11/17(水)23:02 ID:rpVbFJAn(1) AAS
>>802
高校を卒業または私服の高校なら違和感ないんじゃない
819: 2021/11/17(水)23:07 ID:ToDPM+HO(5/8) AAS
稔の下げようは意図的だと思うけどどうあげてくるかが楽しみだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s