[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2021/11/22(月)20:59 ID:FeRnLb4Q(1) AAS
ドイツ パンツァーファウスト
日本 竹槍
744: 2021/11/22(月)20:59 ID:H83Lv27c(1) AAS
しかし近頃のAIってな歌うめえなまるで人が歌ってるようだわ
745
(1): 2021/11/22(月)21:00 ID:d3mWDuL8(1) AAS
YOUの茶髪は誰も注意しなかったのか
746
(2): 2021/11/22(月)21:05 ID:rAIXAiOJ(3/3) AAS
>>737
海軍には予備学生という制度があって大学、専門学校の卒業生に士官になるための速成教育を行って
予備少尉、のちに少尉に任官させた
作家の阿川弘之(東大)、島尾敏雄、庄野潤三(九大)、政治家の田英夫(東大)、水戸黄門の西村晃(日大専・芸)
などがこれ
747: 2021/11/22(月)21:07 ID:3OjWoIIJ(2/2) AAS
YOUの時代考証ガン無視の風貌、ホントどうにかならんかね。
自ら役作りもできない低レベルな役者入れんなよ。
台詞回しもダメダメだし。
逆に、西田尚美の素晴らしさが際立つ。
748
(1): 2021/11/22(月)21:08 ID:KF5xKc+J(1) AAS
萌音子供の頃は可愛かったのにどうしてこんな容姿になったのか?
身長が伸びなかったのと顔が大きい?
749: 2021/11/22(月)21:08 ID:kJ95inqO(11/12) AAS
>>736
もしそうなら辛すぎるなあ
750: 2021/11/22(月)21:09 ID:kJ95inqO(12/12) AAS
>>746
横からだけどありがとう
やっぱりその頃も高学歴は意味大きかったんだね
751: 2021/11/22(月)21:10 ID:C9f4GXHG(1) AAS
>>746
裏千家の千玄室と特攻隊時代の生き残りが西村晃
752: 2021/11/22(月)21:13 ID:uzNVmXVJ(12/14) AAS
>>745
必要があれば撮影時だけ染めることもできたので前作の金髪オババと同じく演出意図なんじゃない?
753: 2021/11/22(月)21:16 ID:b3XMyErN(3/3) AAS
そんなの制作側があの髪の毛でOKしてるに決まってるじゃん
役者が決めれることじゃない
754
(1): 2021/11/22(月)21:21 ID:uzNVmXVJ(13/14) AAS
>>740
ちゅうか19年11月時点で竹槍作ってるってことは本土決戦叫ばれてたのかな?
銃が尽きたら竹槍でそれが尽きたら徒手空拳それが尽きたら敵を噛みちぎり歯も折れたら命をぶつけ、死してもなお魂魄となって戦うってのが東條英機の精神論だったっけか
755
(1): 2021/11/22(月)21:37 ID:z9krZimS(1) AAS
>>754
竹槍作ってたのはるいが生まれる前の6月頃でなかったかな
国民総武装が閣議決定されるのが昭和19年8月4日だから、時期的にはそんなおかしくないのでは
756: 2021/11/22(月)21:37 ID:bZfP1eQk(1) AAS
上に現代的価値観を持ち込んでーとお決まりの批判があったが、当時の知的エリートの中には
軍国主義に対して少なくとも精神的に抵抗あるいは葛藤する人間が多かったのは、
わだつみの声からも明らかだ。
しかし、彼らの多くは自由主義者であろうとマルキストであろうと国家の命令に素直に従い、
散っていった。
ジャズを愛し戦争を嫌い出征に際し自由と平和を希求した稔は、明らかにこの類型の知的エリートに属する。
反軍平和思想は現代の価値観を持ち込んだのではなく、この人々にとっては〈当時の価値観〉なのである。
この部分をしっかり印象づけたことがるいの命名に格段の説得力を与えた。
そして、菓子屋の娘、小学校卒業後はすぐに家業の手伝いを始めた安子は、この稔と出会い、
英会話と出会うことで、本来得られなかったであろうと知的視野を開かれた。
省3
757: 2021/11/22(月)21:40 ID:uzNVmXVJ(14/14) AAS
>>755
おかしいとかでなく疑問投げたら知ってる人が書いてくれるかなとw
758
(2): 2021/11/22(月)21:40 ID:9HPEloB2(5/5) AAS
・太平洋戦争で、日本本土決戦で日本国民が竹槍でアメリカ軍と戦いになる可能性があったんですか?
 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ベストアンサー
ありもあり、大有りでした。当時の日本は軍部を中心に狂っていたのです。東条英機は戦争ボロ負けの昭和20年2月、「戦争はまだ五分五分、
米軍との本土決戦があっても敵の三分の一の兵力で勝てます」と言って天皇を呆れさせました。ある閣議で、大臣たちが「隣の部屋に本土
決戦用の武器が展示してあります」と言われて行ってみたら、明治三十八年式の小銃や手榴弾と一緒に竹やり、鎌、くわ、弓矢などが置いて
あった。それを見て米内海軍大臣は「もうメシにしようや」と出て行ってしまったそうです。

  ※続きは当該ページで
759
(1): 2021/11/22(月)21:47 ID:P1pRdP9G(1) AAS
>>748
背が伸びなかったけど顔だけ伸びたのとむくみ顔で顔が大きい
あと頬骨の位置が変に見える
760: 2021/11/22(月)21:58 ID:iHT1gsFf(13/17) AAS
戦争が長引いて危うい→わかる
戦争に敗けた方がハッピー→さっぱりわからない

戦争に敗けたらもっと酷い目に遭うかも知れないと思うのが普通だろ
結局、敗けてから「敗けると思っていた」と言い出した人間の声が大きくなったんじゃないのか?

「おひさま」ではそんな人たちを批判していたね
おひさまの戦争観が俺はしっくりくるな
761: 2021/11/22(月)22:01 ID:RKdju1RG(1) AAS
>>683
1人浮いてるね
当時の社長夫人に見えないし声も変
前髪がタラーンとして水商売の女にしか見えない
当時の良家の奥様は髪の毛をもっとキッチリしてるだろ
762: 2021/11/22(月)22:09 ID:Wq0nYy7p(10/12) AAS
>>758
本土は占領されてなかったからまだ戦えると思っても
不思議じゃない 昭和天皇ももう一回打撃与えてから
講和に持ち込みたいと2月に近衛の降伏案を蹴っている
東條は天皇の意志を尊重しただけ
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*