[過去ログ] NHK連続テレビ小説「らんまん」part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2023/06/17(土)06:46 ID:yCSJBzfG(1) AAS
今週のらんまんの流れ
万太郎、昼間は大学で研究、夕方からは大畑の印刷所で仕事に打ち込み、雑誌創刊のための技術を日々磨く。→
竹雄が働く店に寿恵子と高藤がやって来る。→竹雄、寿恵子を高藤家に迎えたいとの返事は発足式の日にという話を聞き、慌てて万太郎に伝えに行く。→
石版印刷の技術は万太郎自身も納得のレベルになる。→万太郎、大畑夫妻に植物学雑誌の印刷の注文をする。→
田邊、万太郎に雑誌を作る許可を与えたが、出来が悪ければすべて燃やすつもりでいた。→
寿恵子、万太郎を忘れたいと贈られたバラの絵を破こうとする。→クララ先生、寿恵子に心のままに生きるようにと伝える。→
万太郎の雑誌作りが佳境を迎える。→大窪や藤丸たち植物学教室メンバーの論文も集まり、万太郎は石版に自らの手で植物画を描く。→
植物学雑誌が完成する。→牛鍋屋で雑誌創刊を祝った後、万太郎と竹雄は大畑夫妻に一世一代の依頼をする。→
大畑、白梅堂に向かう。→大畑、妻・イチに仏滅の日では縁起が悪いと止められ、翌日、大安の日の早朝に再び白梅堂へ向かう。→寿恵子、発足式でダンスを披露した後、高藤の申し入れを断り、会場を飛び出す。
→万太郎、倉木の子供2人に夕顔という花について語っていた。→そこに、寿恵子がやって来て、いきなり万太郎に抱きつく。
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s