[過去ログ] ええ加減にせえよ!!関西の自主路線91©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2016/06/17(金)15:46 AAS
>>214
広島では何があってもカープが一面
223(1): 2016/06/17(金)15:56 AAS
有事の時のデイリーだけ阪神はネタとして有名だが、広島デイリーもキチガイレベルだからな
224(1): 2016/06/17(金)16:02 AAS
>>223
広島デイリーは関西以上かも。
関西で高倉健や北の湖や統一球やAKB襲撃が1面の時も、カープが1面だったからなw
たまにサンフレや高校野球広島大会だったりするしwwww
225: 2016/06/17(金)16:24 AAS
サンテレビボックス席
KBS京都エキサイトナイター
6/17(金)18時〜試合終了まで 阪神-ソフトバンク(甲子園)
解説:真弓明信、岡 義朗 実況:木内 亮
お楽しみに!
226(2): 2016/06/17(金)16:33 AAS
スポーツ新聞って関西の阪神ばかり批判されるけど、
名古屋も札幌も福岡も同じレベルだろ
227: 2016/06/17(金)18:02 AAS
明石家さんまが肺ガンで死ぬことを願うスレ
願わんでも、秋刀魚は癌になるよ。
だって一日に80本とか、吸ってるんだから。
無駄に関わって、胸糞悪くなる事しなくても、
放置しとけば良いんじゃね?その程度の存在だろう。
省3
228: 2016/06/17(金)18:16 AAS
「生活笑百科」とかいうクソつまらん番組wwww
これで笑えるんだから関西の笑いってレベル低いよな
受信料とって、あんなクソ番組流してる思うと腹立つな。
たしかにつまらん。ジジババ以外需要のない番組?
仁鶴の生存確認以外の意味あるんか、あの番組。
省2
229: 2016/06/17(金)18:29 AAS
>>226
似たようなものだけど関西が一番醜いのは間違いないよ
230: 2016/06/17(金)18:49 AAS
実況スレで見たことあるのだがアド街はテレビ大阪の放送打ちきり後、スポンサーが減っているようだな
231: 2016/06/17(金)18:55 AAS
>>226
広島が1番酷いのは間違いないね
>>224の様に大阪以上にやりたい放題だよ
232: 2016/06/17(金)19:08 AAS
>>216
21時以降も試合続いてたら画質悪くなりそうだ
233(1): 2016/06/17(金)19:22 AAS
広島の場合、カープ黄金期はアニメやドラマの後日送りも多かったからなwww
1980年にはRCCで水戸黄門の翌日送りという禁じ手が。
HOMEも藤子アニメや暴れん坊将軍やプロレスを後日送りにしたり、
TSSもドリフ大爆笑の後日送りがあった。
おまけに週末は昭和時代はそれこそこのスレに合致するぐらい関西の番組が多かった。
234(1): 2016/06/17(金)19:33 AAS
>>233
>1980年にはRCCで水戸黄門の翌日送り
それ、視聴者は納得としても、スポンサーのナショナルは納得したの?
そもそも、月曜日夜8時にナイター中継ってレアケースだとも思うんだが…
235: 2016/06/17(金)19:42 AAS
BK、特報首都圏ネットしてよ
236(2): 2016/06/17(金)19:49 AAS
>>234
懐かし板にも出ているけど、1980年9月22日の広島対巨人戦。
TBS・MBS他系列局は深夜録画だったけど、RCCだけ19:30から生中継だった(解説:長谷川良平)。
前座のブラザー枠(ハイ&ロー)は振替なし。
水戸黄門はローカル枠だった翌日22:00から放送した(雨天中止時は刑事スタスキー&ハッチ)。
それにしてもよくブラザーと松下が認めたもんだ。
237(1): 2016/06/17(金)20:11 AAS
>>236
なるほど、でも『クイズ100人に聞きました』だけは残ったわけだ。
それにしても黄金時代の当時のTBS系月曜夜7・8時台、懐かしい…。
238: 2016/06/17(金)20:20 AAS
なぜ大阪放送局制作の歴史探検ヒストリアが当の大阪でやってないんだ
239: 2016/06/17(金)20:34 AAS
送り出しも大阪から素材を受け取って、渋谷がやってるみたいだし。
240(4): 2016/06/17(金)21:42 AA×
241(4): 2016/06/17(金)21:47 AA×
外部リンク:
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s