[過去ログ] 【茨城静岡】テレ東系・独立局が欲しい8【京都兵庫】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2017/02/26(日)19:09 AAS
儲かるなら新局やるよ
むしろやらない方があり得ない
ビジネスチャンスだしな
482(2): 2017/02/26(日)23:08 AAS
物理チャンネルも大事、あるに越したことはない
広島市でテレビせとうちが見えない最大の原因が、地元局とのチャンネルかぶりだから
テレビせとうち 笠岡・西讃岐 18ch
中国放送 広島 18ch 福山 16ch
483: 2017/02/27(月)09:09 AAS
>>482
それは、わざとでは。
484(1): 2017/02/27(月)09:49 AAS
>>482
広島市ではチャンネルが被ってない山陽放送や西日本放送、瀬戸内海放送、岡山放送も映りませんが、何か?
485: 2017/02/27(月)13:38 AAS
>>477
俺は関西の人間だから関東の電波事情は知らないが40チャンネルも物理チャンネルがあるのに全て埋まってるのかい?
486(1): 2017/02/27(月)15:03 AAS
>>484
でも、高知ではケーブルを引っ張ってきてサンテレビとテレビせとうち見えてましたよね(今は朝日系列だけ)
なので、正式なエリアや新局が出来ないとケーブルテレビでも見えません。
山口県に土下座してTVQを再送信してもらってください。
487: 2017/02/27(月)16:32 AAS
>>486
物理チャンネルが被るor被らないと、高知のケーブルテレビの話しは関係無いけど。
488: 2017/02/28(火)13:04 AAS
独立局が出来たとして、どれだけ番組を作るの?
それが絶対面白いの?
489: 2017/02/28(火)13:20 AAS
2chで独立局ほしがってるのは十中八九アニヲタだからw
MXでしかやってないアニメが見たい、テレ玉やTVKでやってるアニメが見たい、ただそれだけ。
独立局できたらこれらのアニメを見ることができる、、、この程度の話。
福岡人なんて独立局の存在意義すらわかってないだろう。
490: 2017/02/28(火)14:03 AAS
まぁ無理なんだけどね
491: 2017/02/28(火)15:04 AAS
独立局は>>22が現実だからなぁ。
492: 2017/02/28(火)19:42 AAS
@
493: 2017/02/28(火)21:18 AAS
三重はまだテレ東系やってるからな
深夜アニメを編成するようになったり5時夢などMXとつるんだりする前の群馬テレビが一番ヤバかったと思う
494: 2017/02/28(火)23:07 AAS
外部リンク:demichan.com
最近群馬テレビやとちぎテレビでMXと同じ時間帯で流れるアニメが発生している。
恐らくこの事が「地方でも独立局があればMXと同じアニメが見られる」と誤解されてる一因なのかも。
495(1): 2017/03/01(水)06:31 AAS
和歌山が真っ先に……
496: 2017/03/01(水)07:49 AAS
>>495
奈良や滋賀(びわ湖)ならKBSと被る地域も少なくないしな…
WTVと他の独立局と被る地域って徳島(SUN)か新宮(MTV)かw
497: 2017/03/01(水)10:08 AAS
j
498(2): 2017/03/01(水)10:35 AAS
俺茨城県民だからテレ東あるけど独立局は欲しい
地元の事ばかりやるテレビ局って憧れる
499(1): 2017/03/01(水)14:24 AAS
>>498
だからそんな憧れ抱くのやめた方が良いって!
独立局なんか通販、韓ドラ、昔のドラマオンパレードなんだから。
500: 2017/03/01(水)15:03 AAS
>>498
それって、あくまでテレ東があるって前提だよな?
今だと「地元の事ばかりやるテレビ局」ってケーブルチャンネルがそんな感じじゃね?
県単位じゃなくて市町村単位になっちゃうだろうけど。そこに県公報も絡めるような感じで。
それとテレ東メインの弱小独立局って、夜10時台の番組で県議会番組とか平気で差し替えるのが萎える。
高校野球だって県の公報の延長線上でしかないし。
>>499
肝心のテレ東系だって昼間とかは通販、韓ドラ、昔のドラマのオンパレードってところもあるからなぁ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*