[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)11:33 ID:zN5Lys8CK(23/33) AAS
>>696
>とにかくブレンダが絶妙にやらかしてて笑えるのがキズナアイは性別なしという公式設定を踏みにじっていること

そうか?
性別なしという公式設定のキズナアイにトランスジェンダーの人が入ってみたってのは性別なしという公式設定を地でいくような展開だと思うけど。
704: (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)11:35 ID:q9AyyaLy0(14/25) AAS
>>701
そうだったのかいろいろ教えてくれてありがとう
でもそうすると、客観的に見たらもしかしたら「先に画像を消した反フェミにいつまでも粘着するフェミ」と取られる可能性もあるかもしれないな
705
(1): (スフッ Sd94-vBoO) 2018/10/08(月)11:36 ID:cd6CmqENd(5/12) AAS
>>694
いちおう言っておくとKKKの絵を消したのは本人みたいだぞ
706: (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)11:36 ID:q9AyyaLy0(15/25) AAS
>>705
そうなのか
流石にまずいことになると思ったのかな
707
(1): (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)11:38 ID:zN5Lys8CK(24/33) AAS
>>702
ほんとにそれでいいんか?
その図だと“特定の信条”に政治信条も含むことになっちゃうけど。
708: (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)11:42 ID:q9AyyaLy0(16/25) AAS
>>707
なんか文章の読み方が異なっているようだからここで自分の捉え方を↓

「特定の信条」の「特定の」っていうのは「数ある信条の中で、この信条(今回の騒動の場合は政治的信条)の為に使うのがダメ」という意味ではなく、「数ある信条の中で、どれか一つや二つ以上の信条の為に使うのがダメ」という意味だと捉えた
709
(1): (ワッチョイ 1e62-54lO) 2018/10/08(月)11:42 ID:JincvuNY0(4/7) AAS
>>699
はあ?NHKから依頼来るくらいの認知度はある3Dキャラクターのアバターを使うのに製作側の意志を踏みにじってる事実に多目にみろよと言いたいの?
まあ、ブレンダ自信もそんな見解なんだろうないまだに自分を養護するツイートバリア張ってるしな
公式設定をねじ曲げてのフェミ発言は看破できない特定の思想信条の発信なのは覆らないので規約違反
さらに居直り続けてるのも事実
710: (ワッチョイ e2e8-TgND) 2018/10/08(月)11:42 ID:NBd7zcqE0(5/7) AAS
>>699
>ただあそこまで少女の表層をまとって無性別ですから理解しろって
>そこまで付き合ってられんだろ

服を着ている時の見た目が普通の女性に見えるXジェンダーの人の存在を考えると
その意見は100%正しいとは言えない部分がある意見だと思います
711
(1): (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)11:43 ID:q9AyyaLy0(17/25) AAS
もし同じ捉え方してるならこちらの誤解、すまない
712: (ワッチョイ 74a6-WR8A) 2018/10/08(月)11:45 ID:EFQ02k790(13/14) AAS
>>682
リツイートしてたんだが
まあ誰かキャプってるだろ、俺も他に用があってうっかりしてたわ
713: (アウアウイー Sa81-4eQ2) 2018/10/08(月)11:46 ID:yJUXw8h4a(1/2) AAS
表現規制に肯定的なオタクリストってどこでみれるの?
714
(1): (ワッチョイ e2d7-vBoO) 2018/10/08(月)11:48 ID:JVpgS8yh0(5/10) AAS
>>709
無性別という設定は設定として
じゃ無性別のキャラクターがフェミニスト的発言をすることはおかしいっていう
この認知の強固さは何なんだ
そもそも女性の身体は女性のものって発言が政治的だとはとてもじゃないけど思えない
そんなの当たり前の話だからだ
715
(3): (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)11:50 ID:zN5Lys8CK(25/33) AAS
>>711
だいたい同じだし、文字だけでのやり取りなんだから誤解しやすいのは当然だと思うから謝罪はいいんだけど

>「特定の信条」の「特定の」っていうのは「数ある信条の中で、この信条(今回の騒動の場合は政治的信条)の為に使うのがダメ」という意味ではなく、「数ある信条の中で、どれか一つや二つ以上の信条の為に使うのがダメ」という意味

であればこそこの公式
> 公式が女の子の体は女の子本人のものだが、政治的だとしながら、
> 白人至上主義団体KKKは黙認してる
>>638より)

の反応はおかしいと思うんだよ。
716: (ワッチョイ e2e8-TgND) 2018/10/08(月)11:52 ID:NBd7zcqE0(6/7) AAS
>>715
>白人至上主義団体KKKは黙認してる

黙認したと断定する事は出来ない状況ですよね
717
(1): (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)11:57 ID:q9AyyaLy0(18/25) AAS
>>715
公式が政治的だとしてるのは「女の子の体は女の子のもの」の部分ではなくて「フェミニストのキズナアイです」の部分でしょ
まあ無性という名目だから前者にも不満はあるだろうけど
718
(3): (ワッチョイ e2e8-TgND) 2018/10/08(月)11:58 ID:NBd7zcqE0(7/7) AAS
こういう話もあります

水の都アトランチス
‏ @17_fj_28
11 時間11 時間前
返信先: @hanakazenaoreさん、@hibari_to_soraさん

TLで見かけたのですが、当方KKKの元ネタを知らずスルーしておりました。
ですが、規約違反に気づいた方達が反応して当該ツイートやら何やらは消えてるようなので、静観してたというわけでもないのかと。
Twitterリンク:17_fj_28
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
719
(1): (ワッチョイ 1e62-54lO) 2018/10/08(月)12:03 ID:JincvuNY0(5/7) AAS
>>714
言葉を切り取って普遍的な話に持ち込みたがるのがおかしい、実際に起きた流れを見ようよ
キズナアイというキャラクターはバーチャルな空間から動画投稿を行うAIっていうコンセプトの元やってるわけだよ
フェミ活動を行ってるわけじゃないんだよ
そこに「トランスジェンダーでフェミ」のブレンダがキズナアイのアバターを使ってそのパブリックイメージを軽々しく上書きしようとした
アバターに利用規約を持たせているのはまさにこういう使い方されたら困るからなの、わかる?
720: (ワッチョイ fccc-77pO) 2018/10/08(月)12:03 ID:q9AyyaLy0(19/25) AAS
>>715
ていうか、黙認だと断定できるの?
>>718を見る限り、自分は「公式の反応より、規約違反に気付いた方達の反応の方が早かった」だけだと思うんだけど
721: (アウアウイー Sa81-4eQ2) 2018/10/08(月)12:04 ID:yJUXw8h4a(2/2) AAS
>>718
君なんでいちいち敬語なの?
722: (ワッチョイ 68d5-pXCt) 2018/10/08(月)12:06 ID:WTX+2dPe0(2/6) AAS
英語のできるGoogleの人(?)が拡散してくれてるようだ。

Emma Haruka Iwao
‏@Yuryu
10月5日
その他
It's awful that some are attacking "feminists" by cherry picking opinions and topics (re: Kizuna Ai) on Twitter.
Also someone posted drawings like Kizuna Ai dressed in the KKK hood and a niqab by saying "feminists want this?
It's just horrible racist and sexist attacking women.
Twitterリンク:Yuryu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s