[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (スップ Sd82-z4c6) 2017/11/21(火)11:34 ID:fZlfdLjsd(1) AAS
顔文字は新参かアンチのどっちかだよ
25: (スッップ Sd22-IaC+) 2017/11/21(火)12:19 ID:VM0llPHhd(1) AAS
顔文字君は新参でしょ、こんなやついなかった
26: (スププ Sd22-e9Th) 2017/11/21(火)12:31 ID:SugDF3L+d(1) AAS
そろそろ景気のいい話がほしいね
27: (アウアウカー Sa49-9JxN) 2017/11/21(火)18:41 ID:qHANxo8ua(1/2) AAS
【オルフェーヴル(Orfevre)】
父ステイゴールド 母オリエンタルアート(母父メジロマックイーン)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:600万円(受胎条件)
2017年度種付頭数:191頭(2016年度:244頭、2015年度:256頭、2014年度:244頭)
競走成績:21戦12勝(重賞11勝、2011年度3冠馬など)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。
28: (スプッッ Sd22-IaC+) 2017/11/21(火)19:20 ID:H78Md6hWd(1) AAS
今の感じでいくと500万だと100頭ちょいくらいになるかもなー
クーニングを一発と呼ぶか知らんけど数が減るとそれも期待しにくくなる
29: (ワッチョイ 6ebb-RJRh) 2017/11/21(火)21:19 ID:ddH8kAHe0(1) AAS
オジュウで稼いだ金で牝馬をたくさん買ってつけまくってくれるに違いない
30: (ワッチョイWW 6e0e-TCXY) 2017/11/21(火)22:39 ID:vFguiVf10(1) AAS
カナロアは500万から800万にアップで逆転か
今の状況だとしょうがない感じかなぁ

なんとか盛り返してほしいなぁ
31
(1): (アウアウカー Sa49-9JxN) 2017/11/21(火)22:44 ID:qHANxo8ua(2/2) AAS
むしろよく500万で踏みとどまったな
よくて400万、下手すりゃ半減だと思ってた
ラッキーかロックのどっちかがJF勝つと見込んでの値付けだろうか
32: (ワッチョイ f9c9-RjUU) 2017/11/21(火)23:16 ID:x3nZ8cNx0(1) AAS
500万ってwww
ダイワメジャー付けるわ
33: (スップ Sd82-YfUe) 2017/11/21(火)23:24 ID:GVsACQvgd(1) AAS
牡馬の主役が出てきて欲しい
34: (アークセー Sxd1-y+eN) 2017/11/21(火)23:31 ID:JInxfCDAx(1) AAS
2年後だな!
もし晩成なら評価されるにはそれくらい時間がかかる。
現時点で大物も出てるし、長い目で見守るよ!
35
(1): (ワッチョイWW 029a-1G/K) 2017/11/21(火)23:48 ID:uTaza6Cx0(1) AAS
>>31
あんまり下げすぎると去年一昨年つけた生産者に対して顔向けできないからな。
ブランド価値を一応維持する感じかね。
来年は外部が大幅に減って自分とこで繁殖あてがうんじゃないかな?
この現状だと怖くて500万じゃつけれないでしょ。
36
(1): (ワッチョイ a1b1-RJRh) 2017/11/21(火)23:48 ID:ObaiwGf+0(1) AAS
ステゴと同じ成長タイプであることを願うしかない
シップ先生の世代は2歳勝ち上がりたったの三頭だったし
37: (ウラウラ 09b3-e/bM) 2017/11/21(火)23:51 ID:uE9ycslS0(1) AAS
みんなオルフェ大好きだから大丈夫やろ( ゚ω゚)
いつも単勝が過剰人気してるし好かれてるのがよく分かる( ゚ω゚)
38
(2): (ワッチョイ 4692-Nh5k) 2017/11/22(水)00:08 ID:e7X5zFFQ0(1) AAS
>>36
さすがに頭数と繁殖の質が違いすぎる
39: (アウアウカー Sa49-f9wr) 2017/11/22(水)00:10 ID:OqRgHdXwa(1) AAS
>>38
当たり前だけどステゴの繁殖あがる前よりずっと良いぞ
40
(1): (ウラウラ 09b3-e/bM) 2017/11/22(水)01:08 ID:Lw1dJeqJ0(1/4) AAS
>>38
成長と繁殖関係ないんだけどアホなのかな( ゚ω゚)
41
(2): (ワッチョイ e1c9-T9EZ) 2017/11/22(水)01:41 ID:waCO9wx00(1) AAS
ステイゴールド産駒初年度(2005年)
総合成績(8・7・11・155/181) 勝率4.4% 連対率8.3% 
重賞成績(0・0・0・4/4)

繁殖が良い分オルフェは重賞勝ち馬がいるってところか

ステイゴールドも初年度の成績見た時、良くて重賞勝ち馬が数頭出る程度、トータルでは失敗するだろうと思っていた
42
(1): (スップ Sd22-IaC+) 2017/11/22(水)02:17 ID:dDYz9fted(1) AAS
カナロアって一つ勝って満足してる馬ばっかりじゃん
43: (ワッチョイ 6e04-zZYI) 2017/11/22(水)02:39 ID:ar1sZaaI0(1) AAS
>>41

> ステイゴールド産駒初年度(2005年)
> 総合成績(8・7・11・155/181) 勝率4.4% 連対率8.3% 
> 重賞成績(0・0・0・4/4)
>
> 繁殖が良い分オルフェは重賞勝ち馬がいるってところか
>
> ステイゴールドも初年度の成績見た時、良くて重賞勝ち馬が数頭出る程度、トータルでは失敗するだろうと思っていた

[56349] ロッ君さん フォローする
大体が産駒の件でケチつけてる奴はステイゴールド産駒の成長傾向だとか何にも知らないでただ言ってるだけなんでしょうね。
省3
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.728s*