[過去ログ] ゴールドシップ part92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: (ワッチョイW 2524-ZKz7) 2020/06/04(木)14:14 ID:9eG1kPQ70(1/3) AAS
人間だって限界まで走らなくても怪我するのにどうした?
不運に足ひねるとかあるだろ
729
(1): (ワッチョイ 15d6-Z1xp) 2020/06/04(木)15:51 ID:ov4Oydx60(1/2) AAS
カイザーソウルが登録外れて他レースに想定されてた2頭が合流して東京2400未勝利に産駒が5頭集まった
エドノフェリーチェ
シゲルカイオウセイ
プレーリーシップ
マイネルエルガー
マイネルケイローン

プレーリーシップは前走1400からの大幅距離延長
730
(4): (ワッチョイ caf2-weZO) 2020/06/04(木)15:59 ID:ZawyErub0(1/3) AAS
土曜日
阪神5R 芝1600 2歳新馬  ステイハングリー(国分優)
東京8R 芝2300 3歳上1勝 マイネルコロンブス(丹内)

日曜日
東京4R 芝2400 3歳未勝利 
エドノフェリーチェ(レーン)、シゲルカイオウセイ(嘉藤)、プレーリーシップ(武士沢)、マイネルエルガー(丹内)、マイネルケイローン(宮崎)

今週土曜から新馬戦がスタートでデビュー産駒の先陣はラフィアンの牝馬ステイハングリー。日曜に走るマイネルエルガーの全妹。
古馬混合競走のトップバッターは豪快な末脚を見せたマイネルコロンブス。なお、柴田大知騎手騎乗停止により丹内騎手に乗り替わり

日曜の3歳未勝利戦は過去最多の産駒5頭出し。誰が先着するか
                 
731: (スプッッ Sdca-2o83) 2020/06/04(木)16:02 ID:OMd9poJhd(2/5) AAS
>>730
レース数は少ないね
732: (ガラプー KK55-gOKk) 2020/06/04(木)16:03 ID:5SmQpfOGK(3/5) AAS
>>729
何とか勝ちたいね
それにしてもカイザーソウルの動向はいつも不安定だな
この馬も色々もどかしいな
733: (ワッチョイ 15ef-JRhL) 2020/06/04(木)16:03 ID:1M7zQkYq0(2/2) AAS
日曜の未勝利
レーン以外の騎手のラインナップがヤバすぎぃ
734: (スプッッ Sdca-2o83) 2020/06/04(木)16:05 ID:OMd9poJhd(3/5) AAS
カイザーソウルも故障あったしね
735: (オイコラミネオ MM65-Xmus) 2020/06/04(木)16:18 ID:EBQUfqG8M(1) AAS
エドノフェリーチェは人気するだろうな
ブラックホールより調教走ってて鞍上レーンって
736: (ワッチョイ 4a51-INBt) 2020/06/04(木)16:49 ID:6Hc2bKbQ0(1) AAS
相沢師コラム
ブラックホールとビターエンダーの話とエドノフェリーチェ
外部リンク[html]:race.sanspo.com
737: (ワッチョイ 15d6-Z1xp) 2020/06/04(木)18:49 ID:ov4Oydx60(2/2) AAS
ウインキートスも放牧
738
(2): (スプッッ Sdca-2o83) 2020/06/04(木)19:05 ID:OMd9poJhd(4/5) AAS
CVFがコスモオーナーズから独立か
外部リンク[php]:www.pleasure-owners.com

スターデュエットの19とかはこっちで募集するかもしれんね
739: (ワッチョイ caf2-weZO) 2020/06/04(木)19:32 ID:ZawyErub0(2/3) AAS
>>738
プレジャーオーナーズの代表はウインレーシングの岡田義広さんか
740
(1): (テテンテンテン MMde-uSPT) 2020/06/04(木)19:34 ID:9yWmm700M(1) AAS
>>730
そこそこ競馬やる自分でさえしらない騎手がいる
741
(2): (ワッチョイW 2524-s+j3) 2020/06/04(木)19:51 ID:9eG1kPQ70(2/3) AAS
>>738
どういうこと?
742: (スプッッ Sdca-2o83) 2020/06/04(木)20:09 ID:OMd9poJhd(5/5) AAS
>>741
CVFの生産馬だから
743
(1): (ワッチョイ caf2-weZO) 2020/06/04(木)20:11 ID:ZawyErub0(3/3) AAS
>>740
シゲルカイオウセイの嘉藤貴行騎手だな
2000年デビューで重賞未勝利。ミナレットの新馬戦で勝利し、3連単の払い戻し記録を演出した人。
(ミナレット自身が14番人気で2着12番人気、3着10番人気)
ヴィクトリアマイルのときは江田照男騎手だけどね

後は武士沢騎手? マルターズアポジーの主戦で有名だね。彼が勝った重賞5つの内3つがマルターズアポジー

>>741
BRFグループが生産牧場をBRFからCVFへ比重を移しつつあるとか?
んで、募集を増やしやすくするために分割したほうが都合が良いと
744: (スプッッ Sdca-CaBE) 2020/06/04(木)20:20 ID:0Mcso17td(1) AAS
今までよりクラブとして線引きを明確にしてるんだろうね。ここも規模が大きいから
BRF ラフィアン、コスモ
CVF ウイン、プレジャー
BSF 少数繁殖と少数生産だっけか?
745: (ワッチョイW 0a02-zG8z) 2020/06/04(木)20:22 ID:q+kuV5I40(1) AAS
本格的に長男のBRFと三男のCVFで競わせるんかね?
現状勢いは明らかにCVFにあるけど
746: (ワッチョイW 5df6-fi4u) 2020/06/04(木)20:25 ID:zxZvA5yw0(1) AAS
暖簾分けの準備かな?
嘉藤と言えばコメート
747: (ワッチョイW 2524-s+j3) 2020/06/04(木)20:27 ID:9eG1kPQ70(3/3) AAS
なるほど暖簾分けの準備か
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s