[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ497 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: (ワッチョイ 1b94-cl2B) 2024/06/21(金)11:43 ID:zrnZm1jQ0(1) AAS
ただ子系統迄親系統の世界血統が波及すると、ますます系統確立ありきになっちゃうのがな。
血統活性みたいに芝適性は親だけ参照するとかにして、子系統はニックスと系統特性だけにするのもありだが、それだとノーザンダンサーが世界血統化するか自身親化で分離するまでテーストとかダンジグとかの系統が日米芝馬みんな範囲外になるな。
377: (ワッチョイW 4e2c-6+Ex) 2024/06/21(金)12:21 ID:6CzKA29Q0(1) AAS
架空馬は芝適性はランダムにして父や母父の系統特性で何段階かシフトされるみたいにするのは?
378(1): (ワッチョイ da6b-cl2B) 2024/06/21(金)12:59 ID:wldwWf8G0(1) AAS
仮にランダム性持たせるならせめて年末処理の段階で判明しててくれないと嫌だなあ
欧州所属にしたけど芝質軽かったとかなったら割と致命的だし
379: (ワッチョイW b316-p9YJ) 2024/06/21(金)13:58 ID:8n065kjZ0(2/6) AAS
オールレインボーズとかいうタップダンスシチーの母母が73年生まれにいるんだな
380(3): (アウアウウー Sa47-CbSy) 2024/06/21(金)14:17 ID:8gisUHh2a(1) AAS
簡単なことやん
このスレの意見を総合すると
・芝質というシステムを止める
・世界系統もやめる
・子出しシステムもやめる
・強い馬同士掛け合わせればサブパラ受け継いで簡単にS生まれるようにする
・特性もやめる
・能力高い馬が確定で勝つようにする
こうすれば大半の不満が消える
381: (ワッチョイ df81-0D/3) 2024/06/21(金)14:20 ID:t6q5GQML0(1/2) AAS
オフラインでエディット無しスズパレードがリセマラでシンボリルドルフに勝てるゲームなのは良いんだけど
1回勝負のオンラインも運ゲーなのはアホかと思う
382: (ワッチョイ df81-0D/3) 2024/06/21(金)14:24 ID:t6q5GQML0(2/2) AAS
>>380
わざわざ携帯回線から皮肉のつもりで書いてそうだけど、
・芝質というシステムを止める→9
・世界系統もやめる→10無印
・子出しシステムもやめる→3
・強い馬同士掛け合わせればサブパラ受け継いで簡単にS生まれるようにする→9 2022
・特性もやめる→10無印
・能力高い馬が確定で勝つようにする→初代から
ほぼ現スタッフの罪でワロタ
383: (ワッチョイ f6d8-cl2B) 2024/06/21(金)14:28 ID:iUVO5OoH0(3/5) AAS
>>380
下4つはここ最近の話じゃなくて根底からだから無理だと思う
384: (ワッチョイW 9794-mYtN) 2024/06/21(金)14:31 ID:ghlaZ/FZ0(1/2) AAS
完全に遊びの無い理詰めのゲームなんて誰がやるんや
385: (ワッチョイ f6d8-cl2B) 2024/06/21(金)14:34 ID:iUVO5OoH0(4/5) AAS
将棋やチェスなんて完全理詰めで人口も多いからなあ
一概にどっちが悪とはいえん
ダビスタの施設建てないと故障まつりや
ウイポのサブパラ遺伝率の改悪は遊びじゃなくて理不尽だからこういうのはやめてほしいが
386(1): (ワッチョイW b316-p9YJ) 2024/06/21(金)14:43 ID:8n065kjZ0(3/6) AAS
初代〜3の方がレース乱数で決まってなくて内枠ゲーだったり距離適正融通聞いたりそのままやり直しても毎回ランダム性あったがw
完全に煮詰まった4〜7シリーズまでと比べると芝質、産駒のランダム性とか×騎手最強でなかったり今の方が面白いと思うけどねー後天的に育成されすぎるのはまあ好みでは無いけどなんだかんだ便利で今更なくなると怠そうだし。
個人的には固有特性は余計だとは思うけどできちゃったのはまあ仕方ないしレジェンド特性と共存できないくらいにしといてくれたら文句無しだったな
387(1): (ワッチョイW 9794-mYtN) 2024/06/21(金)14:49 ID:ghlaZ/FZ0(2/2) AAS
レースエンジンの大規模改修があったの4と5の間の1回だけだしな
4までは素質というパラが全てだった
スピードもスタミナも適正距離を決めるためにしか使われてなかったよな
388: (ワッチョイW ce8a-mphl) 2024/06/21(金)16:12 ID:untuN9r/0(2/2) AAS
それまでの路線を辞めて史実からにした7は衝撃的だったな
以降惰性なのが……
389: (スップ Sd5a-iGR8) 2024/06/21(金)16:16 ID:6mEaxqC+d(1) AAS
プレイヤーが調教に介入できて遊びがある今の方が楽しいけどなぁ
390: (ワッチョイW 1a93-9Rle) 2024/06/21(金)16:27 ID:nUN7R/mf0(1) AAS
>>378
移籍できるようになれば解決
391: (ワッチョイW 977b-TQBf) 2024/06/21(金)16:39 ID:FT+HxF2j0(1) AAS
芝ダ○は50%でどっちか◎にする抽選いれてくれ
ゲームにならん
392: (ワッチョイW 7a35-/0wN) 2024/06/21(金)16:49 ID:k/FRQya90(1) AAS
>>380
皮肉もうまく言えないアホみたいな文章
393(1): (JPW 0H12-6ZSd) 2024/06/21(金)17:02 ID:f2Le1TZ7H(1/2) AAS
>>386
✕騎手最強はバグを放置した挙げ句仕様と突っぱねた史上最凶クラスの罪業だった
394: (スップ Sd5a-WsEH) 2024/06/21(金)17:06 ID:xYluOJ7xd(1) AAS
個人としては調教や育成は邪魔としか思ってないが
導入したものを失くすと反発出るのも判るので
そちら方面はひたすら現状維持を願ってる
が、新作出る毎に強化されてる
395: (ワッチョイ f6d8-cl2B) 2024/06/21(金)17:15 ID:iUVO5OoH0(5/5) AAS
オンラインでチケット売ってるのは初心者救済のため
今ブロンズなら正直史実の強いドバイミレニアムくらいのパラ出せば余裕で勝てるわけだし
史実とかもそのためでしょ 名鑑とかはさすがにやりすぎだったからなくなったけど
7の頃のマルチリンクとか完全に初心者お断りでどうしようもなかったわけで
こういう初心者にとっつきやすいものは必要だと思うじゃないと入れすらしない
ダビスタのBCなんかいい例。あんなの初心者どうしようもないしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s