[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913
(2): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)00:45 AAS
○amdgpu on FreeBSD12.2R(i386)(Generic Kernel) 前編

pkgから「drm-fbsd12.0-kmod-4.16.g20200221」を入れましたが、
カーネルモジュールがロードされず、amdgpuが使えませんでした。
※portsの「drm-fbsd12.0-kmod 4.16.g20201016」は試していません。

(pkg)xf86-video-amdgpu-19.1.0_1
(pkg)drm-fbsd12.0-kmod-4.16.g20200221
(pkg)gpu-firmware-kmod-g20200920(drm-fbsd12.0が依存する)

「/boot/modules/amdgpu.ko」サードパーティの下に存在しない。
「/boot/kernel/amdgpu.ko」標準カーネルの下に存在しない。
「/boot/modules/radeonkms.ko」サードパーティの下に存在する。
省8
914
(2): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)00:55 AAS
○amdgpu on FreeBSD12.2R(i386)(Generic Kernel) 後編

試しに「/boot/modules/radeonkms.ko」をロードしたら、
ブート時のカーネルメッセージ中にビデオ出力がなくなりました。
カーネルが気絶した感じで、fsckもかかりません。

外部リンク:www.freshports.org
>On FreeBSD requires amdgpu KMS driver from graphics/drm-kmod.
とのことですが、
drm-kmod(pkg)でも、「amdgpu.ko」な、
カーネルモジュールがロードされず、
amdgpu_drv.so(pkg)は使えませんでした。
省2
915: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:05 AAS
○emacs27.1 <- emacs26系/FreeBSD12.2R(i386) フォント編

FreeBSDを語れ Part32
2chスレ:unix

で回答された、以下のような設定を愛用していました。

 (cond (window-system
 (set-default-font
 "-*-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-*-*")
 (progn
 (set-face-font 'default
 "-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-*-*")
省14
916: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:18 AAS
○emacs27.1 <- emacs26系/FreeBSD12.2R(i386) yc.el編

yc.elの、CTRL+oで、Cannaを起動しようとすると、
「yc-server-open: Symbol’s function definition is void:
process-kill-without-query"」と言われ、
無理に変換すると腕時計マーク(Windowsで言う砂時計)が出ます。

さんざんググったら以下の助言がありました。ありがとうございました。
※引用文の改行とUTF文字の置換は執筆者。

shg@shg
Twitterリンク:shg
>process-kill-without-queryは15年以上前からobsoleteに
省11
917: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:29 AAS
○FreeBSD12.2R(i386)で PAE Kernel 前編 ※ati_drv.so(pkg)使用

前回(>>837 >>838)は、FreeBSD11.1-RELEASE-p9 で PAE Kernel を
試しました。
その時は、winecfgでの.wineの新規生成で、刺さったようになったり、
Wineで一太郎2004が動かない、という状況でした。
※ただし、Wine+wime+ATOKは動いた。
今回、PAE Kernelを試したところ、問題なく、15.6G(conky表示)が
認識され、動作も問題ありませんでした。
※ただし、「---<<BOOT>>---」のメッセージの前に数秒の時間がかかる。
dmsegでの表示は「FreeBSD 12.2-RELEASE PAE-GENERIC i386」です。
省8
918: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:37 AAS
○FreeBSD12.2R(i386)で PAE Kernel 後編 ※ati_drv.so(pkg)使用

ただし、サードパーティなカーネルモジュールを使う
virtualbox-ose-kmod が、あやしい感じです。
※同じ立場として amdgpu がありますが、
 既述(>>913 >>914)のように、そもそも使えなかったので、
 試していません。

 /etc/src.conf
 PORTS_MODULES="emulators/virtualbox-ose-kmod"

として、PAE Kernelをビルドし、virtualbox-ose-kmodも、
カーネルビルド後に、再コンパイルされました。
省12
919: FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:48 AAS
○FreeBSD12.2R(i386)で Wine 前編

執筆者が、熱心にFreeBSDでの状況を書くwimeですが、
これは、Wineがあってこそ、のものです。
それが、ねえさん、大変です!

以下のエラーメッセージで、
FreeBSDでは、Wineが動かなくなってるんですよ。
※Linuxでは普通に動いているようです。

 % winecfg
 wine: could not load ntdll.so: (null)
 ※winecfgとはWineの設定画面を出すコマンド。
省13
920
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)01:54 AAS
○FreeBSD12.2R(i386)で Wine 中編

こういうものをみつけました。
Wine 5.11 is out with more NTDLL work, NetIO kernel driver started
外部リンク:www.gamingonlinux.com

Wine5.11あたりのバージョンから動かないのではないか、と、
アタリをつけ、時間がかかりましたが、いろいろなバージョンの
Wineをmakeしてみました。その過程で、portdowngradeをおぼえました。

以下は、FreeBSD12.2R(i386)Generic Kernelでの話です。
※日付は、FreshPortsでの日付。かぎカッコ内は、エラーメッセージ。

・起動しない「wine: could not load ntdll.so: (null)」
省9
921
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2020/12/11(金)02:02 AAS
○FreeBSD12.2R(i386)で Wine 後編

・正常に起動する
 wine-devel-5.8(portdowngrade) ※PAE Kernelです
 wine-5.0.3(ports) ※PAE Kernelです
 wine-5.0.2(pkg) ※これのみGeneric Kernelです

amd64のi386-wine-develが、5.8で止まっている理由が
分かるような気がします。
今のところ、執筆者は、
PAE Kernelで、wine-devel-5.8で、wime4.12を使っています。
xyzzyや、一太郎2004も動いています。
省7
922
(3): 908 2020/12/27(日)18:34 AAS
>>910
レスが大変遅くなり申し訳ありません。
ご提供下さった情報をもとにあれこれと検討してみたのですが、

・予算に余裕がなかった
・年賀状印刷等にも使用する為カラー印刷は必須
・家族一同使うので使い勝手を変えたくなかった

以上の理由から同機種を中古で入手しました。
なお恥ずかしながらFTPやBRスクリプトなどと縁の無いエントリーモデル(DCP-J577N)です。

ただ、印刷に関してはgutenprintのドライバがあるので困った事は全くなく、
スキャナに関してもFreeBSDとしては未知の機器と言うだけの事なのでは(と推測)、と最近思っていて、
省2
923
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2021/01/01(金)00:30 AAS
>>922
「使い勝手で慣れているから同機種にする」
そんな考え方があるとは気づきませんでした。
ひとつカシコクなりました。
924: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/01/01(金)00:35 AAS
wime4.1.3がリリースされていました。
クリスマスプレゼントだったんですね。
気づかずに申し訳ありませんでした。

wimeの公式サイトが thomas66.web.fc2.com に
お引っ越しされるとのことです。
wime4.1.3も新サイトのほうにあります。

wime4.1.3において、FreeBSDで使用される方は
conf.mk の「LDFLAGS?=-g」の後ろあたりに
「USE_CLANG?=1」を追記されるようお願いします。
925
(1): 2021/01/01(金)03:17 AAS
wineな。
926: 2021/01/01(金)03:33 AAS
>>925
そのボケ角が立ってるしつまんないぜ。
927
(3): 922 2021/01/07(木)12:20 AAS
>>923
昨日、終了したアドベントカレンダーを徘徊し、こんな記事を読んでいました。
外部リンクですが12/9枠の記事です。(Rock54に引っかかる為割愛)

こちらを参考に実施してみたらあっさりネットワークスキャン出来ますた
sane-airscan というやつは sane-backends に含まれているのかパッケージは特に追加してません
追加設定は avahi-daemon を動かす事だけでした
928
(1): 922 2021/01/07(木)12:22 AAS
>>927
> 12/9枠の記事です。
NetBSDさんのカレンダーです
929: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/01/08(金)04:54 AAS
>>927 >>928
Diary: NetBSDでネットワークスキャナーを使ってみる
外部リンク:blog.onodera.asia/2020/12/netbsd.html

これか。この方、いろいろな記事を書いてくれているね。

Diary: NetBSDからcups経由で印刷する (1/3)
外部リンク:blog.onodera.asia/2020/12/netbsdcups-13.html

Diary: NetBSDからcups経由で印刷する (2/3)
外部リンク:blog.onodera.asia/2020/12/netbsdcups-23.html

Diary: NetBSDからcups経由で印刷する (3/3)
外部リンク:blog.onodera.asia/2020/12/netbsdcups-33.html
省9
930: FreeBSDでwimeを使っている君 2021/02/11(木)01:33 AAS
FreeBSDを語れ Part53
2chスレ:unix

で、質問をしました。
その質問の中で、Wine5.8(FreeBSD12.2R,i386,PAE)で
「いまいち怪しい動作」と書きましたが、
「怪し」さの説明をします。

・wimeは、ふつうに動いていたが、ある日、突然、
 一太郎2004の起動がおかしくなった。
 窓は開くが、文書の紙の描画がされず、
 「Failed to launch server Application」と言われる。
省8
931: 2021/02/14(日)16:10 AAS
npdlがgs9だと印刷できなくて、gs8だと印刷できたってことがあったっけ

atokxもlinux_base-f6以降だとクラッシュするんで、無理やりf4をインストールした記憶が

何でもそうだけど、最新版が最適とは限らないよね
932: 2021/02/16(火)05:13 AAS
古いものに最新版が最適とは限らない(キリッ
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s