gnuplot を使おう。 その3 (946レス)
上下前次1-新
215: 2013/10/22(火)22:14 AAS
え!? plus を使ったことないだって?
まぁ、でも、文系ならそう言う人もいますかね。
216: 2013/10/22(火)22:36 AAS
で、努力はしたの?
217: 2013/10/23(水)23:03 AAS
まぁ、文系の方達は4系、理系はプラス、と住み分ければ良いと思いますよ。
218: 2013/10/23(水)23:36 AAS
それは平和そうですね
219: 2013/10/24(木)01:15 AAS
plus の利点ってなに?
220(1): 2013/10/24(木)03:30 AAS
色々あるけど1つだけ上げると、軸のラベルや線のタイトルに、ルートやべき乗が簡単に
書ける。
set xlabel '$\sqrt{\alpha}$ [kg/m$^3$]' とか。
221: 2013/10/24(木)09:08 AAS
terminal を latex や epslatex にしてもできるよね。
どうせlatexの文書に埋め込むんだから、これでいいわけで。
あ、自称「理系」さんは住み分けてるので、試してくれなくていいですよ。
222: 2013/10/24(木)13:32 AAS
impress に貼ったりもしますよ。
あ、impress と言うのはパワーポイントの様なソフトです。
文系の方々のために念のため。
223: 2013/10/24(木)15:09 AAS
set term tikzで吐かせたのもLaTeXには便利ですね。
224: 2013/10/24(木)15:34 AAS
上がtikZ、下がLaTeX
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
225: 2013/10/24(木)17:35 AAS
自称「理系」さんは、beamerとか使え^Hわないんですね。
226: 2013/10/24(木)18:22 AAS
もっと洗練された powerdot なんてのもありますが、文系の方々には必要ないですね。
227: 2013/10/24(木)18:40 AAS
R言語でもgnuplotと同じ事できるのか?
228: 2013/10/24(木)18:42 AAS
そろそろうぜーぞ
beamerはともかく、powerdotなんて開発止まってねーか?
ともかく、LaTeXラブなら4、
LaTeXとか死んでも経由したくないけどLaTeX風ラベルを書きたいなら+、で決着な
229: 2013/10/24(木)19:00 AAS
その決着に賛成。
でも、グラフ作るのに gnuplot で完結しなくても不満を感じないってとっても不思議。
たぶん、latex 経由はそう頻繁には必要ない業界なのでしょうね。
230: 2013/10/24(木)20:37 AAS
プレゼン用のグラフはラベル抜きで作ってプレゼンソフト上でラベル書くなあ
文字サイズの調整がしやすいから
231: 2013/10/25(金)00:57 AAS
emacs hoge.gp -> gnuplot hoge.gp で論文にもプレゼンにもそのまま使える eps が作れなかったら、嫌過ぎるけどな。
232: 2013/10/25(金)00:58 AAS
不二ラテックス
233(1): 2013/10/25(金)01:57 AAS
>>220
これいいな
本家も早く入れてくれー
234(1): 2013/10/25(金)06:13 AAS
>>233 plus 使ったら良いのに。
って言うか、今はどうしてるの?
latex 経由とか2度手間な事してるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s