Nginx (445レス)
Nginx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1319789576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
318: 279 [sage] 2017/04/10(月) 00:36:07.12 ずーっと昔,chromeでhttp2が有効にならないエラーを報告した者です. ここ最近,firefoxでアクセスしてもSSL接続に対してエラーが出るようになったので,本格的ににおかしいと思って調べたところ,こんな記事を見付けまして,StartSSLを捨てました. http://blog.zolesystem.info/startssl%EF%BC%88startcom%EF%BC%89%E3%81%AEssl%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%81%8Ciphone%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C/ で,SSL証明書を別のCAから発行したら有効になりました. StartSSLが弾かれたWoSignとの一件が原因なのか,それはおいといてStartSSLの発行するSSL証明書が原因なのかは不明だけれど,Certbotの証明書に替えたらhttp2が有効になりました. 大分と時間がたったけど,一応解決したのでご報告まで. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1319789576/318
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s