UNIXって死滅しかけてません? (338レス)
上下前次1-新
31: 2021/07/30(金)07:57 AAS
>>17
UNIXの定義にハードウェアはないよ。
32: 2021/07/30(金)16:14 AAS
UNIXの定義の話はしていないと思うが
33: 2021/07/31(土)20:32 AAS
UNIXとは直接関係ないが、。アメリカで売ってるPower9のベアボーンキットが
x86機とのベンチ比較で、Power9-4コア16スレモデルが同世代の4コアx86に
マルチメディア系ベンチで大差を付けられてたな、
ただ単にPower9の最適化が悪いだけなのか、それともあれが限界なのか?
34: 2021/07/31(土)20:59 AAS
公平にする為にJavaのプログラムとか使うと負けそうな気はする。
COBOL や Fortran なら勝てるかも。
35: 2021/07/31(土)21:15 AAS
x86といえば、。現行のAVX2に今度のAVX512とSIMDの幅が広めに
とってあるが。PowerやSparcのSIMDが狭めのレジスタで本数
沢山みたいのと、反対なアプローチだな
36(1): 2021/07/31(土)21:17 AAS
自作PC板でUNIX関係の話題出すと変に噛みつかれる事実
単なる板違いって感じじゃないよな、
37(2): 2021/08/01(日)09:58 AAS
kwsk
38(4): 2021/08/01(日)15:09 AAS
>>37
RISC系(ARMじゃなくPowerやSparcに
Mips系など)やUNIX系のラックマウント鯖
なんかの話題を自作板で出したことあるが
くそスレ扱いされたり、とかく変に毛嫌い
してるような傾向がある。
もちろん、自作民の中にはLinuxやBSD
使ってるのもいるだろうけど
39: 2021/08/01(日)15:56 AAS
ゲーム機=自作の人はそうだろうな、としか。
HDD でゲーミングというのがあるのを指摘された時に、凄い驚いた覚えがある。
何が違うんだ、という。
で、UNIX はサーバや科学技術計算とかの、自分がカッコいいと思っている分野で使って欲しいなと、思っているけど、願望です。
40: 2021/08/01(日)17:10 AAS
>>38
あの板はそう言う連中が優勢だろうな
でもあまり文句垂れるのも如何なものかと
> LinuxやBSD
これらに限らず理解出来ないものは取り敢えず迫害しておけば
自己正当化に繋がると考える輩、中にはいるだろう
でもそれはそれで我々は我々 その位に認識しておいた方が気は楽でしょう
41: 2021/08/03(火)06:31 AAS
>>38
板違いにもほどがあるな。
キミはどうしてそういう空気の読めない人間になってしまったんだい?
42: 2021/08/03(火)06:53 AAS
何処が板違いなのか。
CPUや運用(ラックマウントの話ね)と共にUNIXも進歩してきたのに。
43: 2021/08/03(火)11:43 AAS
シールウェアのUnix wareも思い出してください。
44: 2021/08/03(火)23:22 AAS
板違い言うなら自作板でARMの話題が出てるのもおかしいがな
45: 2021/08/04(水)00:55 AAS
自作PC板でずっとARMの話してるキチガイがいたよな。
46: 2021/08/04(水)08:42 AAS
空気読むって大切な事ですね
47: 2021/08/05(木)17:06 AAS
>>38
ふつうにこの板で扱う内容だろ。KY杉
48: 2021/08/05(木)22:17 AAS
そいつMIPS君だろ
49: 2021/08/06(金)22:29 AAS
UNIXの持つ知的なイメージに自作民が嫉妬してるだけかと
50: 2021/08/06(金)23:24 AAS
自作民でUNIXerだとどんな反応を示しますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*