BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (385レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3
(7): 2021/10/10(日)09:33:19.49 AAS
この件に関してこちらの方が適切でしょうから
近日検証してこちらへご報告させて頂きます

2chスレ:unix
> 67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/11(土) 19:39:29.55
> 今更かも知れんけど、FreeBSDでzoom視られんのな(firefox)
52: 2021/12/20(月)11:01:54.49 AAS
Python2の呪いにてportsから無くなってからしばらく経つccsm、アップストリームのソースから入れてみた
ちゃんと機能するもののアイコンに不満あり
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
150: 146 2022/06/22(水)01:08:18.49 AAS
結局手直しは諦め新規インストール用データセットへinstallworld、設定複製、
chrootして各種パッケージ入れて再起動し一応解決
リフレッシュ出来たと思う事にしました
200
(2): 2022/08/07(日)07:49:48.49 AAS
>>195
当時のリンク先のサイトのレスが書き込まれた日付をよーく見ると良いよ。
ついでにそれがportsに反映された時期も。

四ヶ月後に再度見に行くか?ったらまあしないだろうし
そもそも当時の作業者が初耳!してるくらいだから。

あとprocマウントしてても多分そのエラーは当時は出てたと思う。
なんでかっつーと自分のマシンは最初からfdescfsとprocfsはmount済みなんで。
205
(1): 2022/08/08(月)04:41:56.49 AAS
何でfreshportsなのかという疑問はあるが
外部リンク:cgit.freebsd.org
外部リンク:cgit.freebsd.org
206
(1): FreeBSDでwimeを使っている君 2022/08/08(月)20:52:30.49 AAS
>>204 >>205
し、知らなかったんだお……。
FreshPortsでしか見られないと思っていたんだお……。
「その程度のレベル」なんだお……。

「This port and its pre-built binaries」って、そもそもi386-wineは、
バイナリ配布だったのか。jailか何かで、32bit版も同時にmakeしていると
思っていた(注)。
じゃあ、FreeBSDのWOW64なWineで、/home以下に展開される32bit版Wineが
バイナリ配布なのも当然なのか。
しかも、i386-wineが、WineHQ公式Versionに追従するのが遅かったのも、
省16
283: 2022/08/21(日)19:45:42.49 AAS
辛抱した代わりと言ってはなんだがよかったらtwmスレもちょいちょい書いてくれると嬉しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*