[過去ログ] SKE48が全国ネットの歌番組に出演するために「必要なこと」は…藤澤信義オーナーを直撃 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 警備員[Lv.21] (4級) 2024/10/13(日)15:59 AAS
―SKE48は前作「愛のホログラム」が70万枚以上のCDセールスを記録したにもかかわらず、全国ネットの歌番組に出演できなかった
藤澤 せっかく選抜やセンターになり、一生懸命努力して何十万枚ものCDセールスがあったのに、全国放送のいわゆるゴールデン帯の歌番組などに出られないのでは、彼女たちのモチベーションにも影響します。もちろん人気であったり、レコード会社の優先度であったり、SNS上での話題性とか反応ということもあるかもしれないですけど、そういうことを踏まえて、総合的にちゃんと実力をつけて、頑張ったら、そういうところに出られる仕組みづくりをしていかなきゃいけないと思っています。 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2: 2024/10/13(日)16:01 AAS
星と月が必要だわな
3: 2024/10/13(日)16:01 AAS
SKEがちょっとバズってるな
外部リンク:x.com
4(1): 2024/10/13(日)16:02 AAS
70万枚とか言ってるけど太オタの大量買いじゃ意味ないんだけどな
5: 2024/10/13(日)16:02 AAS
曲が売れないと
6(8): 2024/10/13(日)16:02 AAS
>>1
―SKEファンの間からは「テレビに出なくてもCDが売れるので、何もしなくていいと思っているのではないか」とテレビ局へのプロモーションを行う所属レコード会社(エイベックス)に対する不満の声も出ている
藤澤 例えばゼストに所属するロックバンドのNovelbrightは他のレコード会社(ユニバーサルミュージック)じゃないですか。そういうところと比べてどうかっていうのを、しっかりと比較して判断することになるんじゃないかなと思います。もしエイベックスの協力が足りないなら、それはそれで見直すべきじゃないかなというふうに思います。まずは検証をちゃんとしなきゃいけないかなと思いますけどね。
//news.yahoo.co.jp/articles/6f485bc8c6fede339744ff07a27756f533eb2c7c
7: 2024/10/13(日)16:03 AAS
今はSNSがバズれば音楽番組出れるよ
8(2): 2024/10/13(日)16:03 AAS
ちなみに前作出れたオールナイトフジコすらなくなり今作は地上波披露ゼロ
9(1): 2024/10/13(日)16:04 AAS
ではもう劇場なんてものを止めることだね
会いに行けるアイドル劇場アイドルなんてブームはもう終わってるんだから
10(1): 2024/10/13(日)16:04 AAS
>>6
これ結構踏み込んだ発言よね?
11: 2024/10/13(日)16:05 AAS
>>6
エイベックスの僕青は出ているしレコード会社ではないだろう
12: 2024/10/13(日)16:05 AAS
接触キャバ劇場アイドルを音楽番組に出す理由が何も無い
13: 2024/10/13(日)16:05 AAS
エイベックスは今とき宣プッシュしてるから無理
14: 2024/10/13(日)16:06 AAS
売上にメディア出演なんて意味ないぞ
なんせCD買う時代じゃないぞ
15: 2024/10/13(日)16:06 AAS
>>9
それがないイコノイジョイはメディアに引っ張りだこだしな
16: 2024/10/13(日)16:07 AAS
CD売り上げよりもSNSの反応が全て
17: 2024/10/13(日)16:07 AAS
坂道と組んでSKE坂を作る
18: 2024/10/13(日)16:09 AAS
>>6
ノーベルのYouTubeの登録者数 62.9万
SKE 29.5
比較ねえ
19: 2024/10/13(日)16:09 AAS
大谷の応援ソングを制作
20: 2024/10/13(日)16:09 AAS
レコード会社との関係がどうなのかは知らないけど
販促経費を大人数で利益が出ないような実費負担してるような形だとエイベももうSKEなんていらないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s