[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 2010/01/17(日)12:29 ID:lfcIrnB8(3/3) AAS
ハハハハハハ。
670(4): 2010/01/17(日)14:27 ID:nSCPlpSg(2/2) AAS
〉〉668
早速見ていただきありがとうございます。
悩むことは多々あります。
交際相手はいますが、求職中のため、
すぐに結婚できる状況にはありません。
私の収入も不安定なので、
共働きじゃないと厳しいです。
671: 2010/01/17(日)17:12 ID:gUQR7sqa(2/3) AAS
>>670
来年前半、再来年のみ良い。
それから3年は苦労が絶えない。
あとは吉凶相半の世界だが突発的なトラブルに遇いやすい。
人生を楽しみたいなら結婚か風俗しかない。
672(1): 戊子 2010/01/17(日)22:20 ID:65/EIckV(1) AAS
>>663
そうだね。実力だけでいうと、普通の上手さなんだろうね。
その世界の大物って、なんかハッと目が覚めるようなもの出してくるし。
世間で騒ぎ出す前のYOUTUBEで見たことあったけど、特にハッというわけでもなく、
あのオーディションって前に女の子が歌っててシーンってしてたけど、
あんま好きじゃなかったwそもそもあの番組なんかイヤラシイ感じがしてwww
ボイルの歌は、ボイルの人生込みの歌なんだよね。
だけどそんな人生を歌う歌手っていうのも、とても素敵だと思う。
夢やぶれてっていう曲は、なんつー歌詞だと思ったけど、似合ってる。
673: 丙乙 2010/01/17(日)22:58 ID:TG1rQHtb(1) AAS
パンストやぶれて。
674(1): 2010/01/17(日)23:16 ID:gUQR7sqa(3/3) AAS
>>670
時間が経てば経つほどお前の価値は落ちる。
どうせ決めなきゃならないなら早く決めろ。
2年後、お前は俺に感謝する。
675(6): 2010/01/18(月)11:37 ID:gd7eAFdQ(1/2) AAS
乙 己 己 辛
丑 未 亥 丑
己 己 甲 己
元命は壬かもしれないです。
スーザン・ボイルと年齢も境遇も何もかも一緒のオバサンです。
全てに関して夢破れてます。
676: 戊子 2010/01/18(月)13:24 ID:vLiQR4IR(1/2) AAS
>>675
なんか、宝石が土に埋まってる感じだね。。。
これから宝石が掘り上がるんじゃないかな。
677(1): 2010/01/18(月)14:11 ID:lB44tkWT(1) AAS
うん、今年来年はチャンスだと思う。
戊子さんにレスするのはじめてだわ。どうぞよろしく〜
>>675は孤独に耐える八字だね。
ボイルさんより精神が安定しているから大丈夫。
ボイルさんの八字見て可哀想になってきた…
>>661,670
依存心ってか依頼心が強いのはよろしくない。自覚あると思うけど。
仕事で上手く行かないから結婚に逃げようとするなら運も逃げる。
本心では仕事で一旗揚げたいんでしょ。
ならば休憩入れてでもひたすら前に進むべき。
省1
678: 戊子 2010/01/18(月)15:06 ID:vLiQR4IR(2/2) AAS
よろちこ。
ていうかおいら基本的に誰が誰だかわからない。
ボイルには幸せになって欲しいと本当に思う。
なんか自分の将来を見ているような気がしてしまう。
ちなみに>>675のおばちゃんも辛いけど、うちの母ちゃんも辛いぞ。
仲間イパーイいる。
でも持ち前の粘り強さで耐えて欲しい。
夢は破れても人生は夢だけじゃあ無い、もっと素晴らしいものがあるよ。
辛くても苦しくても、優しい心で愛をもって人に接してね。
679: 2010/01/18(月)15:12 ID:c1JfgUoR(1) AAS
ボイルさん良くない命なの?
奇行が報道されたけど、スターになったストレスでおかしくなったのか、
元々そういう資質があって結婚もせず独りで生活していたのか
680: 2010/01/18(月)15:50 ID:PuJ8CswA(1) AAS
>>677
ボイルさんは剋洩交加の命っぽいが
月支と日支に支えられて
不安定だけど耐えられそうな気がするんだけど
681: 2010/01/18(月)18:07 ID:867qItz6(1) AAS
>>675
正確な出生時間と出生地を。
682: 2010/01/18(月)19:01 ID:j2ZctrJa(1/3) AAS
>>675
正確な射精時間と射精地を。
683: 2010/01/18(月)19:19 ID:NtUvH0lh(1) AAS
なにそれおもしろーい
684: 2010/01/18(月)20:30 ID:UcbD39mO(1/2) AAS
ここはまともに勉強したい奴全くいないな。
685(1): 682丙乙 2010/01/18(月)20:35 ID:j2ZctrJa(2/3) AAS
こめん。償いに記事をアップしました・・・
外部リンク[html]:ameblo.jp
686: 2010/01/18(月)20:55 ID:1E4njkB4(1/5) AAS
>>672
>人生込みの歌、か・・。良い表現だね。
作品に心打たれたのなら、それは自分にとって本物の良きものなんだよ。他人に何言われようと気にするな〜。
オレは作り手の作為を感じてしまうと、なんかイヤになる。
ちょっと前の亀田三兄弟ドラマ?とか。大家族の物語とかも、なんかなー。
物語に乗せられて楽しむのは、好きなほうなんだけど、あからさまなのはどうもいかん。
すぴりちゅあるw?な江原さんや、細木女史ぐらいの胡散臭いお話ぐらいなら、楽しめるんだけどなw
ひとは真実よりも、加工され美味しく味付けされた作り話(物語)を好むんだよね。
このあいだ「なぜに坂本竜馬は人気なんだろう?史実的にはたいしたこと、してないのに」
と友人に話したら、「それは、殺された後、作られたフィクション上のキャラクターがとても魅力的で、それにファンがついたんだ」と教えてもらった。
省3
687(1): 2010/01/18(月)20:55 ID:1E4njkB4(2/5) AAS
ひとは意味のないことには、耐えられない。
ゆえに物語を作り出す。つぎつぎと。意味を持つために。
また、近くにある物語に頼る、都合のよい物語を探す。
気がつくと傍らにいる寂しさや孤独から目をそらすために。
なーんて深刻なことじゃなくても、たまの息抜きに楽しむための物語もあるけどね。
愛とか友情とか、生き甲斐とか。マンガとか友情努力で勝利とかw
生きるのに、物語成分ゼロじゃ潤いがなくなる。
でも、正しく絶望しておかないと。現実には。
わずかに残った希望がなんなのか、それをしっかり手にしておくために。
でないと、TOSHIみたいになっちゃうよw>>642
省3
688: 2010/01/18(月)21:00 ID:1E4njkB4(3/5) AAS
>>670 レスありがとう。
命式見て、これは言葉を届けるのがムズカシイ、レスもらうのは困難だろうな、と思いつつ・・。
長女。下に仲の良くない妹か弟がいる。
裕福な実家育ち。お嬢様気質で超然としたカンジ。
悩みのほとんどは、他人に振り回されることが原因で、疲れきっているかもしれないけど、基本的にはあまり他人には関心がない。
といってもピンとこないだろう・・と危惧しています。
結婚か・・。おとなしくて、顔の造作も小さくてキレイなひとだと思うけど、いつも待ちの姿勢で、策を練ったり自分から動くほうじゃないもんね。うーん・・。
結婚はリスク回避で考えるのかもしれないけど、それがリスキーだったりするのがよくあることなんだけども・・、
「おまえ、ぜんぜんオレのこと考えてないだろ?!」とかキレられたこと、ない?
あと実家の存在がネックになってそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s