[過去ログ] ☆★スポーツの結果を占う9★☆©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2016/11/06(日)03:35 ID:0lDosxhu(1) AAS
親がTOYOTAだからといって甘え過ぎ(赤字出しすぎ)
夢見すぎ(自分は財布じゃない) 客入らな過ぎ
夢と理想ばかりで浪費三昧で現実離れしてるボンボンを親が一喝って感じ
>カップのペイジ
164(2): 2016/11/07(月)18:28 ID:OsyNNOUz(1) AAS
まあ名古屋って所はよそ者は徹底排除して、逆に身内は過大評価する典型的な結末だったな。
165: 2016/11/07(月)22:44 ID:j64uAQiv(1) AAS
トゥーリオとうとう退団
ちょうど大運が変わるんだっけ
なら今度こそ引退かな
楢崎もいま転機だってここで言われてたっけ??
166: 2016/11/08(火)00:09 ID:l43Y+mt5(1) AAS
親が干渉しまくって
スポイルされた息子って感じもする
名古屋
167: 2016/11/08(火)14:38 ID:Vp3Eottt(1) AAS
名古屋ボロボロだなあ
降格だけならまだしも内部が酷いことになってる
168(1): 2016/11/08(火)21:05 ID:S5708kJs(1/2) AAS
いい加減に運営してあげくのはてに出来る人は次々追い出すし
これはJ1復帰は無理でない?
というか名古屋がスポーツチームを持つことが無理な土地なのかな
169: 2016/11/08(火)21:46 ID:S5708kJs(2/2) AAS
豊田章男
1956年5月3日
愛知県名古屋市
トヨタ自動車株式会社代表取締役社長(第11代)
日本自動車工業会副会長
東和不動産株式会社会長
株式会社名古屋グランパスエイト代表取締役会長(Jリーグ)
トヨタアルバルク東京株式会社代表取締役会長(Bリーグ)
170: 2016/11/09(水)00:08 ID:vNOoiDkc(1) AAS
>>164
ドラゴンズもそうだね
よそ者排除して厄落とししたつもりになってる
今年の名古屋はスポーツ関連のニュースが暗いなあ
171(2): 2016/11/09(水)07:46 ID:8tGzUb+R(1) AAS
対照的な例は広島、五輪にカープに凄く明るかったね。
172(1): 2016/11/09(水)21:44 ID:WQs6PL56(1) AAS
>>171
神奈川県はどうなんだろ。
バスケの東芝川崎ブレイブサンダース優勝、
巨人2軍日本一(一応東京と神奈川が半分)
川崎フロンターレポストシーズン初進出
横浜DeNA、CS初進出
ノジマステラ神奈川なでしこ1部昇格
173: 2016/11/10(木)00:10 ID:C787n0t3(1/2) AAS
>>171
サンフレは最後ヘンな報道ありましたやん
>>172
神奈川はマリノスが・・・
174(1): 2016/11/10(木)00:36 ID:C787n0t3(2/2) AAS
楢崎は
n火にt冥がオポだったけど過ぎちゃってる
n火t木がスクエア、n太t火がスクエアなのは気になるけど
引退するほどだとは思えない
引退はn太t天合のころだと思うな
175: 2016/11/11(金)12:20 ID:MLyXRglA(1) AAS
>>168
言っちゃなんだけど、今までが恵まれすぎてたんだよ。
ハッキリ言って広告価値がゼロに等しいクラブに広告費として
毎年十数億つぎ込んだところで赤字が蓄積するばかり。
いくら世界的大企業でもボランティアでやってる訳じゃないんだから。
Jリーグ全体で極端な企業依存の見直しの時期に来てるんじゃないのかな。
176: 2016/11/11(金)19:26 ID:W29xuzF3(1) AAS
>>174
チーム残留決まったみたいだ
内部の派閥争いもあるしこのチームもとに戻るのかなあ
177: 2016/11/11(金)20:29 ID:3aKPyt4b(1/2) AAS
香川に大迫に清武に原口に宇佐美に井手口に中島翔哉
サッカーの攻撃的なポジションはほんと金星人というか申酉空乏の人が強すぎるな
瞬間的な判断力と創造性が要求される競技に向いてるし勝負強い
178: 2016/11/11(金)20:38 ID:3aKPyt4b(2/2) AAS
久保裕也もそうか
179: 2016/11/12(土)00:41 ID:xr5u6XcA(1) AAS
15日どうなる?
180: 2016/11/12(土)08:43 ID:GEOONM0s(1) AAS
監督運もあるからなあ
181: 2016/11/12(土)17:41 ID:A86AUg1F(1/2) AAS
以前は本田のヲタがすぐに大暴れするから言わなかったけど、
ザック時代、本田が帰国時に目の手術をしたと言われていた頃、
丁度ネイタルの太陽にt火星がハードだったよね
182: 2016/11/12(土)17:51 ID:A86AUg1F(2/2) AAS
>>164
中日を見ている、OBやタニマチや地元的な圧力強そうだもんね
森繁で成功するといいな
フィギュアも名古屋独特の傾向があるね
習い事熱が強く経済的に栄えている地域だからフィギュア王国になったんだけど
一方で、名古屋っ子贔屓色が強いから、特に男子が名古屋っ子選手大事さのあまファンがり客観性に乏しい感じがする
女子は安藤、中野、真央、鈴木、佳菜子で争ってきた分身びいき色はそこまででもないんだけど
それと表現性のような精神的なものはあまり理解せず、スケーティングとかジャンプとか見ていてわかりやすいものを評価する傾向があるような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s