[過去ログ] 世界情勢を占うマンデン占星術24(研究者用) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2017/10/12(木)15:06 ID:fRlUf20U(2/2) AAS
それどころか米国の覇権縮小に伴ってドルが下がりそうなんだが。
351: 2017/10/12(木)15:41 ID:ngj9+N4Y(1/2) AAS
>>343
なんでええー?
八卦になんの関係が?
352
(1): 2017/10/12(木)16:16 ID:N4mUr8Jh(1/3) AAS
>>347
春分図、夏至図、日蝕図をざっくりみたけど天変地異を表すような感じはないですね。
>>348さんのおっしゃる通り政治的で、それと経済的なホロばかりです。

強いて上げるなら日蝕図の5室天王星かな?と思う。穀物の収穫量に影響するから。
天変地異で農作物が不作になる→農業大国なアメリカの経済に影響が出る→政治的にも(ry
な玉突きではなかろうかと。
あとは3室海王星がICにオーブ7くらいで絡んでいるからかな?緩すぎる気がするけど。
最近のアメリカの災害は水びたしだし。

あとは最近登場されてる詳しい方に期待w
353: 2017/10/12(木)17:00 ID:N4mUr8Jh(2/3) AAS
352追記
春分図ASCは魚座で海王星が合でした。
354
(1): 2017/10/12(木)19:04 ID:/YpnrOru(1) AAS
>>352
詳しい方ってどなた?
355: 2017/10/12(木)20:11 ID:Q95wj7lC(2/2) AAS
とにかく人が死ねばいいという無意識の力は感じる>アメリカ
356: 2017/10/12(木)20:12 ID:N4mUr8Jh(3/3) AAS
>>354
>>265から登場の方。
かなり詳しそう。

トラサタに関しては異論はあるんだけどねw
357: 2017/10/12(木)21:54 ID:FINotm0S(1) AAS
また読み応えある内容を期待
358: 2017/10/12(木)22:57 ID:ngj9+N4Y(2/2) AAS
牡牛座の圧殺ぶりときたらもうね
359: 2017/10/13(金)00:08 ID:hbNfQOGV(1/5) AAS
前腹さんの星はなかなかユニークですなー
360: 2017/10/13(金)00:15 ID:xzE7vaBy(1) AAS
さあ、13日の金曜日だ。
トランプや安倍に何か悪い事起きるかな?
361: 2017/10/13(金)00:41 ID:4Iy+NED/(1/5) AAS
日本はキリスト教じゃないから
362: 2017/10/13(金)01:07 ID:ywBiEFio(1/2) AAS
うわあああ
一粒万倍日だあああ
363
(1): 2017/10/13(金)07:23 ID:miB6MsaP(1/2) AAS
>>349
もちろんですお
だいたい日本は水瓶座でとうに女性がリーダーになってもおかしくないのにならない
ならないから政治が安定しない
国が豊かにならない
小池押しのつもりはないが 宝瓶宮の時代に入り30年女性がリーダーになった方が国は落ち着くらしい
364: 2017/10/13(金)07:37 ID:52H0GxSg(1) AAS
安倍政権の正しさが証明されて軍国主義に舞い戻る
戦争こそ国民の願い
それを叶えるのが自民党
自民党に票を投じない日本人はいない
365: 2017/10/13(金)10:45 ID:4Iy+NED/(2/5) AAS
>>363
大体が天照や卑弥呼さまの国だもんね
366
(1): 2017/10/13(金)12:17 ID:hbNfQOGV(2/5) AAS
数霊
11はマスター数  部分的な変化 

22はマスター数  全体的な変化

10月22日    10は十全、完全  22日で 絶対  8時 8は物質化のピーク

そこから日本の歴史は大きく変わる   もちろん肩峰改正
民間人も銭湯地域の傍で援護のしごとにイカサレて喘ぐことと

医〇ひも、ドナルドの国みたいに高くなって、
抜歯で30万円となろう、もうちょうは400万くらい
367: 2017/10/13(金)12:27 ID:miB6MsaP(2/2) AAS
2022年12月から2024年3月にかけて第八ハウス山羊座のt冥王星が第十二ハウス牡羊座のn海王星とトラインを形成
この時点で女性首相が誕生していないとすれば日本社会は衰退する
368: 2017/10/13(金)12:27 ID:4Iy+NED/(3/5) AAS
>>366
> 医〇ひも、ドナルドの国みたいに高くなって、
> 抜歯で30万円となろう、もうちょうは400万くらい

そうなったら日本の平均寿命は大幅に下がるね
でもそのほうが国や社会のためにはいいかも
年寄りが長生きする社会は世界の潮流や時代の変化にあわせにくい
369: 2017/10/13(金)12:29 ID:4Iy+NED/(4/5) AAS
日本という国では良く生きることよりも長生きすることが人生の目的になっちゃてる
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s