古紙回収業やってる人いてますか? (593レス)
上下前次1-新
259: 2013/02/21(木)19:33 ID:uQWmqi+7(2/2) AAS
258さんありがとう。
曜日や時間は相手に任せてるしこっちが週1で来いって指定した訳じゃない。
数100mの近所だしわざわざ来る感じではないよ。
ルートの帰り道に寄る感覚じゃないかな。いつもたくさん荷物積んでるし。
ここ見るまでは正直ゴミ屋のコストなんて考えた事なかったです。
前は近所の子供会の古紙回収で出してた(子供会側には金が入るしうちはタダで
段ボール捨てれるからウィンウィンという話で)んだけどそんな事情を知らない
近隣住民に事業ででた段ボールは持ってくんなと注意されて今に至る。
どうせなら気持ちよく喜んで段ボール持ってってほしい訳さ。もち無料でね。
誰だって数百円でも道路に落ちてたら拾うだろ?
省2
260: 2013/02/21(木)23:08 ID:mk99S0Yl(2/3) AAS
そうですか、ルートの可能性が高いんですね。
回収業者からの事情のお話からすると、やはりダンボールはガサがあり重量も少ない。
即ち、一回の回収業務で限られた積載量、容積を考えても割に合わないのが実情なんです。
でも、それは回収業者の方も自助努力が必要で、会社の規模にもよりますが
如何にに細かく回収先の顧客様に良い状態で業務を遂行させるのは当たり前のことですね。
「持って行ってやるよ」的な態度は廃棄物とはいえ、最低限の約束事の上行われている「業務」として怠慢であり身勝手であるとも私は思います。
>古紙専門業者ならタダで持ってってくれるの?
これも業者によると思います。
個人で軽トラでやってるおじいさんから問屋直のパッカー車定期回収まで業態はいろいろです。
横浜は多いのではないですか?古紙回収業者は。
省7
261: 2013/02/21(木)23:13 ID:mk99S0Yl(3/3) AAS
URLが長くなりすぎるので貼れませんが、「横浜市 古紙回収業者」でググれば問屋さんとかいっぱい出てきましたよ。
メールで問い合わせしてみては如何ですか?
262: 2013/02/22(金)17:08 ID:Qt/oTLOg(1/2) AAS
川口の須賀は量り表示がないからな〜 ごまかし放題だろ
263: 2013/02/22(金)18:22 ID:0sg87N2H(1/2) AAS
今の相場はどれくらいなの? もう業界からは離れたが、俺がやってた頃は新聞11の段ボール10くらいだったが。
264(1): 2013/02/22(金)18:41 ID:Qt/oTLOg(2/2) AAS
自分の行ってる問屋は平均で10,6,6ってとこじゃねかな
うちはもうちょっと高いけど
しかし 荷物盗まれるわ、仕事頼んでるやつに荷物横領されるわ、
問屋に重量ごまかされるわでストレス貯まる
この先値段も下がっていきそうな感じもするしね
265: 2013/02/22(金)20:12 ID:0sg87N2H(2/2) AAS
>>264
下がり目なんですなあ。まだ下がりそうなんじゃ、油代も出ないすね。
大変だろうが、頑張ってください。
266(1): 2013/02/23(土)00:31 ID:3fLKpDAG(1/2) AAS
台貫の誤魔化し疑惑は尽きませんね。
台貫システムで故意に修正(ごまかし)があった場合、伝票に何らかの表示が出ていることが多いですよ。
逆に言ってみれば、不正はやりにくくなっているんですよ。
問屋はそんな自由じゃないですよ、従業員も信頼できないし税務署だってねw
267(1): 2013/02/23(土)11:33 ID:lsppZn4L(1) AAS
いや…日本橋の文本商店はやりたい放題やで…
3tパッカーぎっちぎちに積んでも1300とか言いよる…
ホンマあのアホ兄弟…
268(1): 2013/02/23(土)14:57 ID:TxROSAvl(1/2) AAS
>>266
いや。。。 問屋の人間が伝票なんか手入力でいくらでも好きなように
作れるって公言してるw
269: 2013/02/23(土)15:17 ID:TxROSAvl(2/2) AAS
ところでなんだが、水分の蒸発等で理屈では買い取ったときより重量が不足してると思うんだけど
問屋ではその不足分をどうやって穴埋めしてるんやろ?
270: 2013/02/23(土)16:15 ID:3fLKpDAG(2/2) AAS
>>268
よく読め。
客には直接関係無い伝票番号の末尾とかみてごらんよ、
特に水分引きされた日にとか注意して。
そんなんで架空伝票乱発してたら楽しいことになるんだよw
269の疑問も気付いて無いなら上記の理由でこっそりとw
271: 2013/02/23(土)18:02 ID:H1xN3StC(1) AAS
うちの行きつけは表面上、水抜きない
ただその(客には直接関係無い伝票番号の末尾)
2台連続して卸してるのに番号が1つ飛んでるときがある。
間に一枚伝票を作ってるってことなんだろな。
それを見つけるのはいつも違和感がある伝票を見たとき。
荷卸した時間をチェックしてると↑のような伝票のときには数分ずれてる
他のは時間ぴったりなのにw
自分より従業員の伝票のほうがよくあるしなぁ
これ絶対証拠出ないしうまく出来てるわ。。。
272: 2013/02/27(水)13:29 ID:EOMFd5yJ(1) AAS
>>253
大阪衛生やろw
近鉄と都の不正がバレて、太い客失ったんやw
ついでに心斎橋筋も取り上げられてww
トドメにスーパー玉出全店没収wwwwww
瀕死や…
瀕死やで〜〜〜〜〜♪
273: 2013/02/28(木)04:39 ID:Ok0A6H4/(1/2) AAS
>>証拠出まくりじゃねーかw
274(1): 2013/02/28(木)19:13 ID:30sbCt3Z(1/2) AAS
>>256
おまい誰かわかったwww
275: 2013/02/28(木)19:16 ID:30sbCt3Z(2/2) AAS
大本も必死やの〜(爆)
276: 2013/02/28(木)23:49 ID:Ok0A6H4/(2/2) AAS
まあ、底辺脳層働かせてらくーに稼げる古紙業界はいいよの〜w
パッカー乗りもチリこうも泥棒アパッチもその日暮がんばれや〜
277: 2013/03/01(金)10:28 ID:TMHa4Xuq(1) AAS
さすがチョン公だけあって日本語がおかしいわWWW
ミニクーパーちゃうやろ!ヒュンダイ乗っとけやWWWWWW
278: Y 2013/03/02(土)17:48 ID:0STrNCd7(1) AAS
文本なんか辞めてうちに来い。
今より時間短くて給料30やるで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s