[過去ログ] プロザック/Prozac Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979: 03/07/28 11:22 ID:7ypGIsXb(1) AAS
プロザックは飲んだことないけど、パキシルを飲み始めて数日後、突然ひどい
絶望感に襲われたことがあります。抗不安剤を頓服しておさまりましたが。
抗うつ剤を服用開始して1〜2週間は、抗不安剤を併用するのが無難だと思います。
980: 637 03/07/28 13:17 ID:+9RA0/eH(1) AAS
きょうで58日め。(1日1錠)
25日を過ぎたあたりから、うつ状態がどんどん改善されて、喜んでいます。
欠勤もなくなり、週末の家事も、健康時の8割くらいはこなせるようになりました。
怒りっぽかった性格が穏やかになって、周囲の人との関係も良好です。
近いうちに、長らく会っていなかった友人と、お茶する約束をしています。
寛解の日が待ち遠しいですが、うつ病発症は7年ほど前なので、1年後を楽しみに
このまま服用を続けながら、またーり行こうと思っております。
飲み始めて25日め辺りまでは、かなりきつい副作用に苦しみましたが、
(食欲減退、めまい、不安感、極度の疲労感・倦怠感など)、現在は、
軽いめまいと頻尿くらいです。
省6
981: 03/07/28 22:16 ID:wWoNFcbN(1) AAS
感情が希薄になった。
今日、本当なら死ぬほどつらいことがあったが、
あまり悲しい感情にならなかった。
本来ならそれを苦にして死にたくなる自分がいるはずだと思う。
もし突然本来の状態に戻ったら、生きていられるだろうか?
非常に不思議な感覚。
982: 03/07/29 06:42 ID:gjfOW6h8(1) AAS
もうすぐ1ヶ月。
だけど、ここで改めて書き込めるような変化は無し。
ただ、今まで日記のようにある人にメールを書いていたのが
急に面倒になって、1週間以上ご無沙汰している。関係ないかな?
983(2): 03/07/29 10:37 ID:aiUVvPNw(1/2) AAS
>>973
プロザックの秘密の最後の方に書いてある、イーライリリーの次世代
抗うつ薬って何て名前の薬かな?
知っている方がいたら教えて下さい。よろ
984(2): 03/07/29 12:57 ID:fVTZhUGo(1) AAS
>>983
デュロキセチンだと思います
外部リンク[html]:www.lilly.com
985: 03/07/29 16:03 ID:aiUVvPNw(2/2) AAS
>>984
レス、ありがとうです。
986(1): 03/07/29 18:39 ID:Ms6snFnw(1/4) AAS
アモキ飲んでも鬱が治らない女です。
明日からプロザック開始します。
ドクターには内緒というか、事後報告にしようかな。
1ヶ月間だけ試させてください。。。
987: 03/07/29 19:00 ID:ChvDTxXg(1/3) AAS
>>986
プロザックと三環系抗うつ剤やベンゾジアゼピン系薬剤を併用すると、
それぞれの薬物血漿濃度が増加すると言われてますので注意してね。
アモキサンが体内から抜けるまで、最低でも5〜7日は空白期間を
置いてからプロザック飲んだほうがいいですよ。
988(1): 986 03/07/29 19:17 ID:Ms6snFnw(2/4) AAS
987さん、ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
アモキ抜けは1週間前後かかるのですね。
今、手持ちには
・パキシル
・トリプタ
・ルボ
が若干あります。
1週間後のプロザック服用に向けて、
プロザック慣れするには、どれを服用すれば安心?なのでしょうか?
脳内アホなのでスルーしても構いません。。。
989(1): 986 03/07/29 19:33 ID:Ms6snFnw(3/4) AAS
トレドミンもありました。
いずれも1週間分はあるかと・・・
990: 03/07/29 19:34 ID:ChvDTxXg(2/3) AAS
>>988
その3つとも、飲んではいけません。
有害作用は出ないとは思いますが、そもそも、プロザック本来の効果が
あなたにとって有効か無効なのかが、わからなくなってしまいます。
空白期間中に不安発作や抑うつなどが起こるのが心配だったら、
デパスなどの短期作用型のベンゾジアゼピン系抗不安剤を少なめに
飲んでおけば、特に影響はないです。
991: 03/07/29 19:36 ID:ChvDTxXg(3/3) AAS
>>989
トレドミンもだめです。
っていうか、トレドミン効かなかったの?
プロザックより優れてる薬っていう感じあるけどなぁ・・・。
992: 986 03/07/29 20:24 ID:Ms6snFnw(4/4) AAS
色々ありがとうございます。
ソラナックス系で過ごすことにします。
トレドは全く効きません。効くより激鬱が更に増強して超激鬱になりました。
993: 03/07/29 23:27 ID:nFmuHZHs(1) AAS
SSRIを違うメーカーに乗り換えるときは、やはり副作用からやり直し
になるんでしょうか。なるんでしょうね。。。
今ノーブランドのFLUOXってプロザックを使ってるんですが、
これをブランド品に変える場合は大丈夫ですよね。たぶん。。。
994: 03/07/30 00:10 ID:wNgW/Ls1(1) AAS
プロザックを手に入れた。
装備しますか?
→はい
いいえ
995: 03/07/30 00:26 ID:zK58Z9Zk(1) AAS
>>983-984確か3〜4年前に塩野義製薬が治験実施してたよね?認可はいつ頃だろうか?プロザックの認可とかぶったりせんだろうか?認可されたら塩野義ブランドで販売するのだろうか?
996: 03/07/30 00:38 ID:ANY4y26v(1) AAS
優しい名無しは袋からプロザックをとりだし祈った
・・・しかしなにもおこらなかった
997: 03/07/30 00:46 ID:GvwyeK0J(1) AAS
バルザック
998: 03/07/30 01:02 ID:6UOAd5kB(1) AAS
プロザックとリーゼは併用しても大丈夫ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s