[過去ログ] ■■■過眠(過剰睡眠)からの回復相談 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 04/04/17 11:42 ID:P/2i34OV(1) AAS
非定型性うつ病の診断基準 外部リンク[htm]:www.fuanclinic.com
「大うつ病エピソード」「気分変調性障害」があり A 気分の反応性があり
B 次の特徴のうち2つ以上 @著名な体重または食欲増加A過眠B鉛様麻痺C対人関係における拒絶に対する過敏性
非定型うつ病 外部リンク[htm]:mypage.naver.co.jp
うつ病らしくないうつ病のことを言います。例えば普通、うつ病の睡眠障害といえばなかなか寝付けなかったり、
寝ても夜中に何度も目が覚める、あるいは明け方早くに目が覚めてしまうといった『眠れない』という障害が
圧倒的なのですが『非定型うつ病』というのは、逆に眠りすぎてしまう『過眠』になったりします。
仕事や家事もしないで、一日中布団の中で眠り続けてしまったりするわけです。
あるいは、うつ病は一般的に食欲不振となってやせたりするものですが過食になって常軌を逸した量を
食べ続けるなどの症状が起こりうることがありこのような特別なタイプのうつ病のことを言います。
省13
10(1): 04/04/17 12:46 ID:WONc4I/w(9/12) AAS
>>1 鉛様麻痺=ほとんど毎日1日中からだが重くなっていること 外部リンク[htm]:www.fuanclinic.com
【相談スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える『モナー薬局』#34 2chスレ:utu
【初診】初めての精神科・心療内科【Part14】2chスレ:utu
「32条(医療費公費負担)関連スレッドver.10」2chスレ:utu
★★★モナーの何でも相談室★★★30 2chスレ:utu
★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver18★★★★★ 2chスレ:utu
鬱病かもしれないと思う人・鬱病の人の相談スレ 12 2chスレ:utu
鬱な人にはどう接したらよいの?【7】2chスレ:utu
◇◆こころの恋愛・結婚相談室13◆◇ 2chスレ:utu
省11
13(1): 04/04/17 17:01 ID:WONc4I/w(12/12) AAS
>>1 鉛様麻痺=手や足の重い、鉛のような感覚
14: 04/04/17 22:30 ID:wAVzPsNm(1) AAS
>>1 乙。
せっかくの休日で、午前中にちゃんと起床したのに
昼間に物凄く眠くなって結局寝てしまった。
休日の昼間に寝ると時間を無駄にしてしまった気がして暗くなる・・
614(1): カワウソ ◆NjgfFxs4xI 05/01/25 02:13 ID:o5X0IMTu(1/3) AAS
>>1
>「大うつ病エピソード」「気分変調性障害」
>3.鉛様麻痺 4.対人関係における拒絶に対する過敏性
意味わからない。
寒くなってから最短15時間、起きている時間は7時間から9時間程度で、
トリプタノールとトレドミンの他副作用止め飲んでいて、
去年の今頃もデプロメールという薬でそうだったけど、
寝ているおかげで、タバコの本数が減るので、いいのやら、わるいのやら。
気分変調に関しては抗うつ剤の作用が効いてカキコはできるんだけど、
肝心な強迫症状がどうしても治まらない。
省4
704(1): 05/03/05 20:04 ID:BhDegNHm(1) AAS
学生です。
ここ1年で色々な事がありすぎて、
精神的にやばかった時期もありましたが
今は落ち着いているつもらです。
>>1の非定型性うつ病の診断基準に3つ当てはまりました。。
最近は眠くて眠くて仕方ありません。
夜10時に寝て6時に起きる、という
十分くらいな睡眠をとっているのに
授業中も毎時間といっていいくらい眠くてしかたありません。
こらえても気付いたら寝てしまっていることも多々あります。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*