[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part35 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2005/06/10(金)20:47 ID:78xCkr94(4/11) AAS
ボダの常識って言うより、自分の常識や考えを押し付けてくる人多いよね
そして、それを受け入れられないと、また大騒ぎ。
自分だけ被害者みたいなカンジ。
なんでこうなんだろう?不思議(ry
57(2): 2005/06/10(金)20:52 ID:3l2j4JPh(2/2) AAS
確かに掲示板だと多いですかね?
相手にもよるけど、むしろ、そうしないように気を付けていないと私自身も、やってしまう気がします。
相手をありのままに受け入れてあげることは難しいのかも知れません。
58: 2005/06/10(金)20:54 ID:+Q/9AyXh(1/3) AAS
>>55
なるほどー。
59(4): 2005/06/10(金)21:01 ID:78xCkr94(5/11) AAS
>>57
相手をありのままに受け入れてあげることは難しいのかもしれません。
あのね、上読んでますか?
自分を受け入れないからって、個人情報を流したり
陰口、暴言、嫌がらせをしまくるようなボダをありのままに受け入れたりしたら
こっちが体や精神を壊してしまいます。
勝手に依存粘着してきて、気に入らないから攻撃するなんて
一般常識では受け入れられる筈がありませんよ。
60(1): 2005/06/10(金)21:08 ID:G4uWqya/(1/2) AAS
>>49
ずいぶんエライ目にあいましたね。ボダと同居なんて最悪ですよね。
ちょい昔、若い女性同士でしかも他人同士のルームシェアというのが
マスコミなどで取り上げられ一時期流行のような感じになった事がありましたが、
>>49さんの件は、その頃のお話でしょうかね。
費用を全てを折半して快適都会ライフを満喫しようみたいな感じで、
女性誌やファッション誌などでもよくとり上げられてましたから、実行する人は
たくさんいたと思います。
家賃や光熱費を折半とはいっても、お互いに使うものは同じだったりするわけで
頻度も違うわけですから、実際にやってみると色々問題が起きてしまって同居を
省3
61: 59 2005/06/10(金)21:11 ID:78xCkr94(6/11) AAS
スマソ 下げ忘れ
62(1): 2005/06/10(金)21:19 ID:T+fT0Lfu(4/4) AAS
全ての人間に受け入れてもらうのが無理なのと同じように
全ての人間を受け入れるのは無理なことだよ
ボダのターゲットになりやすい人は全般的に人の言うことを聞きすぎる人らしいよ
攻撃的な人格障害の人は、
自分で自分に「他の人に優しくしなくては…」「他の人のことを理解しなくては…」
「全ての人を嫌わないようにしなくては…」「全ての人に平等にしなくては…」って
無理な要求を突きつけてる人を嗅ぎ分ける能力がものすごく発達してるらしい
そういう人は相手が人格障害でも理解しようとして深入りしすぎて精神的に大怪我をする
人間が大勢集まったらどうにも許容できない人(人格障害等)や相性が悪い人ってのがいるのは当たり前で
積極的に攻撃するのは問題だけど受け入れられない人がいるのは仕方がないことなんだよ
省3
63: 2005/06/10(金)21:25 ID:V08cCMc8(3/3) AAS
>攻撃的な人格障害の人は、
>自分で自分に「他の人に優しくしなくては…」「他の人のことを理解しなくては…」
>「全ての人を嫌わないようにしなくては…」「全ての人に平等にしなくては…」って
>無理な要求を突きつけてる人を嗅ぎ分ける能力がものすごく発達してるらしい
激しく実感こめて同意するよ。
64(2): 49 2005/06/10(金)21:29 ID:C7RBghS3(4/6) AAS
>>60
4年くらい前です、ブームだったかもしれませんね。
幸い、金銭に関しては滞納などは無かったですが、
そのかわり私のものはたくさん壊されました。
彼女が帰ってくると、大概いらいらしていてものにあたるんです。
しかも、自分の物は壊さずに、私のものを床にたたきつける。
同居解消してやる!といっても、引越し費用や部屋探しやら、なにやらで
すぐ出ていくわけにもいかず…結局なんだかんだで1年暮らしてました。
その間、私の体重は減るし睡眠障害になるし胃炎起こすしで、散々です。
>>62
省4
65: 49 2005/06/10(金)21:35 ID:C7RBghS3(5/6) AAS
途中で切れちゃいました…
仕事は仕事と割り切ってますが、相手が割り切ってくれないので
なかなか難しいところです。
でも上司に相談し、なるべく仕事で接触しないよう配慮してくれたので
今は平穏に過ごしています。
向こうは相変わらず私のこと「年下のくせに生意気じゃない?」と
吹聴してるようですが(3人とも年上の女性だった)、
わかる人にはわかるようなので、気にしないよう心がけてます。
66(2): 57 2005/06/10(金)21:39 ID:+Q/9AyXh(2/3) AAS
>>59
誤文、失礼しました。m(_ _)m
相手=ボダ等を除く普通の人ですー。
67(1): 2005/06/10(金)21:41 ID:G4uWqya/(2/2) AAS
>>49さん
ここには時折自称ボダも降臨してきて定期的に荒れることもしばしばあります。
傾向として、スレがあがっている時にそうなりやすいみたいなので、
>>49さん、次からはE-mail覧に「sage」と入れていただけると幸いです。
68: 49 2005/06/10(金)21:53 ID:C7RBghS3(6/6) AAS
あっ、、ごめんなさい。気をつけます。
69(1): 59 2005/06/10(金)21:57 ID:78xCkr94(7/11) AAS
>>67
こちらこそキツイ言い方ですみませんでした。
70: 59 2005/06/10(金)21:58 ID:78xCkr94(8/11) AAS
訂正>>66さんです。
71: 2005/06/10(金)21:58 ID:vfp2bxJE(1) AAS
私は妥協して仲良くしようというタイプでした。
元々はマイペースだったのですが、社会に出てそうならざるを得なかったというところです。過剰適応というやつですね。
72(1): 2005/06/10(金)23:33 ID:78xCkr94(9/11) AAS
こっちに境界例の人とその周囲の恋愛闘病日誌のコテ誘導してもいい?
73: 2005/06/10(金)23:34 ID:YYxXWIIg(1/3) AAS
>>72
やめてくれ
74(3): 2005/06/10(金)23:37 ID:78xCkr94(10/11) AAS
>>あまりにも現実無視してるからここ見れば
多少は・・・って思ったんだけど。やっぱだめかな
75: 66 2005/06/10(金)23:38 ID:+Q/9AyXh(3/3) AAS
>>69
いえいえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s