[過去ログ] ■スレ立て代行スレ (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2008/09/18(木)21:46 ID:p1Vl6s4j(2/2) AAS
>>546
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
548(1): よろしくお願いします。 2008/09/18(木)21:53 ID:h+QyHt2I(1) AAS
【板名】 ゲーム業界・ハードウェア
【板のURL】 2ch板:ghard
【タイトル】↓
【収納】ゲームの扱いに神経質な奴【傷】
【本文】↓
・パッケージの傷や匂い(タバコ・香水)が気になる
・説明書の傷、折れ、破れが気になる
・DSソフトに貼ってあるタイトルシールが斜めや、端っこに寄って貼られてると気になる
省6
549: 2008/09/18(木)22:28 ID:HskPqsG9(1) AAS
>>548
>>8
550(2): スレを継続したい 2008/09/20(土)06:40 ID:Mu5p8VE9(1/2) AAS
AA省
551(1): 2008/09/20(土)10:29 ID:O/b6eTvh(1) AAS
>>550
( ^ω^) 立ててみるお。
552(1): 2008/09/20(土)10:44 ID:gZh6OYCp(1/2) AAS
( ^ω^) 立ったお。
心の相談室「野の花」七鉢目
2chスレ:utu
553(1): 2008/09/20(土)10:55 ID:gZh6OYCp(2/2) AAS
>>550
( ^ω^) 前スレ759の内容を新スレに貼っておいたお。
554: 2008/09/20(土)12:02 ID:J7tGTPxg(1) AAS
【神奈川】横浜相原病院 境界例を語れA【専門病院】
外部リンク:unkar.jp
555: 2008/09/20(土)12:43 ID:r/X2SlOP(1) AAS
ごうごうごう
556(1): スレを継続したい 2008/09/20(土)15:19 ID:Mu5p8VE9(2/2) AAS
AA省
557: 2008/09/20(土)15:36 ID:DRYHaIQZ(1) AAS
>>556
>>551-553
558(1): 2008/09/25(木)01:07 ID:5TsoXBI7(1) AAS
このスレは機能してるんですか?
立てて欲しいスレがあるんですけど…
559: 2008/09/25(木)03:38 ID:LM/omzKS(1) AAS
>>558
( ^ω^) 漏れの他に少なくとも2人が見ているお。
>>1-8あたりを参考にして依頼するといいお。
560(2): 2008/09/26(金)22:50 ID:qCGWr88W(1) AAS
【スレタイ】
感情、喜怒哀楽、意欲が消失してしまった人
【本文】
原因不明です
統合失調症(陰性症状)ではないのに、喜怒哀楽と意欲が完全に消失してしまいました。
うつ病では、喜びが消失することはあっても、普通悲しみは残りますよね?
自分の場合、そうではないんです。
悲しみすら無くなってしまったんです。
悲壮感が全く無いんです。
泣くことも笑うこともありません。
省6
561: 2008/09/27(土)12:31 ID:QQQ4DDd2(1/2) AAS
>>560
立てます。
562(1): 2008/09/27(土)12:32 ID:QQQ4DDd2(2/2) AAS
>>560
立てました。
感情、喜怒哀楽、意欲が消失してしまった人
2chスレ:utu
563: 2008/09/27(土)13:14 ID:W9/Cx4YN(1) AAS
>>562
本当にありがとう御座いました
564(1): 2008/10/02(木)16:52 ID:hsjG0dC8(1) AAS
あげ
565(5): 2008/10/02(木)17:00 ID:7KvQmwJK(1) AAS
>>564
ありがとう
――――――――――――
【タイトル】
仕事探し中14 とりあえずアルバイトから
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
省13
566(3): 2008/10/04(土)00:44 ID:kc2Ths4c(1) AAS
お願いします
メンヘルで生活保護48【トリコテ】
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。
「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 荒らし煽り叩きには反応せずに専用ブラウザのあぼーん設定で対処してください。
★ 雑談は他のスレでお願いします。
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*