[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part45■□ (991レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 2008/02/05(火)21:14 ID:An3DXaQw(1/3) AAS
○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
 スレッドをむやみに立てずにここにまとめましょう。
 話がまとまった場合、運営に申請する前に、板住人への告知期間が必要です。

○スレッド、板、2ちゃんねるの使い方・お約束についての相談・質問、
 板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください。
 質問に答えるのは善意の参加者です。回答がなくても怒らないでください。
 質問する前に、>>2-3のQ&Aをご一読願います。

○名無し、コテハン、削除人、自由に誰でも参加できるスレッドです。

○精神的に弱い方が多い板です。書き込みは穏やかに。

○基本的にage進行で。
省5
2
(4): 2008/02/05(火)21:14 ID:An3DXaQw(2/3) AAS
AA省
3
(4): 2008/02/05(火)21:15 ID:An3DXaQw(3/3) AAS
AA省
4
(19): 2008/02/05(火)21:16 ID:U1PB9zPY(1/3) AAS
◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
・精神疾患
 ・ICDに記載されている精神疾患
 ・DSMに記載されている精神疾患
 ・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
・周辺
 ・心身症
 ・精神医学および心理学領域の症状
 ・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)・予防法
 ・精神障碍者支援(親類・知人向け)
省13
5
(22): 2008/02/05(火)21:16 ID:U1PB9zPY(2/3) AAS
◆「自称自治荒らし」について
現在、自治スレには荒らしおよび病的な自作自演が棲み付いています。
以下に該当する者は「自称自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
 ・「メンタルヘルス板は健常者がメンヘラについて語ったり嘲笑ったりする板」
  「メンヘラはメンヘルサロン板へ移動」など、誤った認識の主張をしている
 ・マルチコピペを無分別に貼っている
 ・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する(普通の意見に
  さりげなく添えられたり穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
 ・過去ログの中に決定事項や反論の理由があるような発言をするが該当箇所を示さない
 ・「移動しなければ運営の決定でアク禁」「自治スレには参加制限がある」
省11
8
(3): 2008/02/05(火)21:18 ID:cf7WRPk7(2/3) AAS
今までの議論の流れをご存知でない方もいると
思いますし、何千レスとある過去ログをすべて読むというのも大変と思いますので、
過去数スレで議論されて一応決定した点についてまとめておきます。
なお、レス番号は自治スレpart XXのYYYを「XX-YYY」と表わします。

===========================
41-658 で提案され、41-721、42-14、42-43で改良された案
「回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。」
について、とくに42-349 より集中して議題として議論され、
42-571 にて「採用」と決定。
省12
9
(4): 2008/02/05(火)21:18 ID:cf7WRPk7(3/3) AAS
(つづき)
===========================
41-637 で提案され、その後も議論されていた案
「自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。」
について、とくに42-572 より集中して議題として議論され、
43-51 にて「掲載しない」と決定。
===========================
42-457 あたりが発端となり出てきた案
「各スレッドの趣旨を理解しふさわしいスレッドに書き込みましょう。」
について、とくに43-53より集中して議題として議論され、
省9
10
(3): 2008/02/05(火)21:20 ID:twGVcGkD(1/2) AAS
(つづき)
=======================================
<参考板>の問題、人生相談を外すか、恋愛サロンを入れるかどうか。
入れるなら文章をどうするか。
43-776より集中審議され、44-206で
・人生相談は記載する。
・恋愛サロンは記載しない。
と決定
=======================================

=======================================
省15
11
(4): 2008/02/05(火)21:20 ID:twGVcGkD(2/2) AAS
(つづき)
=======================================
「荒らし・煽りは放置・無視。…」の2行を1行に略すかどうか略するならどう略すか。44-526より集中審議44-861で、現段階では
『荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
 放置・無視には専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。』
のままとし、
『荒らし・煽りは放置・無視。専用ブラウザのあぼーん機能を活用しましょう。』
『荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
 放置・無視には専用ブラウザの「あぼーん機能」を活用しましょう。』
は、全体のバランス・順番の再考。サイズオーバーなら文章の推敲、および、文章の削除。のときに議論する事に。
省9
52
(3): 2008/02/06(水)21:54 ID:u3bNiJa0(12/26) AAS
>>51
自殺の件は貴方が意見があるということですね。
混乱ではないです、不正は正して採用か不採用かは板の住民の3分の2
くらいの意見がないと運営にまわせません。
ここの住人の実態数はどのくらいでしょうか?IDを複数もっている1人と
3人くらいじゃないですか?そこで、密室だとの疑惑がでてきたのは、
昨日でした、違いますか?

それに、貴方は自分の問いかけに答えているつもりですか?
なんら答えていない、明確な意見しか受け付けないといいました。
自殺の件元々のご自身の意見を主張してくださいと申し上げていますが
省2
59
(3): 自殺の議長 2008/02/06(水)22:13 ID:wH5PfiuZ(4/12) AAS
>>57
私と同じくトリップを持たない上に、共用端末でアクセスするあなたよりも、
同じトリップをある程度の期間使い続けている
名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BUさんのほうが、
「ご自分の発言に責任」も問うとしているように思えます。
67
(8): 名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BU 2008/02/06(水)22:26 ID:p6WcVqwL(7/8) AAS
>>58
名無し議論と共に投票の可能性を探ってみたい。
fusiana投票時に投票者にかかる危険性と、この議論の結果を板住人
の総意を確かめる事を天秤にかけて検討するべきだと思う。
少人数で議論が進められて来たのは反論の余地が無いところだと思う。
しかしここまで議論が進んでいるのだから蜂起するのは勿体無い。
それならばどうすれば良いかと考えた私の結果は、ここで話し合って
出来上がったLR案(LR-**)を住人に評価してもらう事。
その為にLR-**が出来上がった段階で一週間の告知を行いLR案を
承認するかしないかのfusiana投票を行なう。
省3
84
(3): ◆TAiJ4TWZIA 2008/02/06(水)23:35 ID:BT0eHX3W(2/2) AAS
カレーにする?(>>5
96
(4): ◆TAiJ4TWZIA 2008/02/07(木)20:19 ID:4Ytg3svW(1) AAS
あー、ちょっと時間が取れません。m(_ _)m
故にまとめてません。

現【議題】は
【LR申請告知の名無し変更】について
出てきてる具体案は、
2chスレ:utu
2chスレ:utu

変更する名前についての条件に対する意見は
2chスレ:utu

・名無し変更で申請告知するしない。(理由つき)
省7
97
(6): 名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BU 2008/02/07(木)20:48 ID:GVcCQfLO(1/2) AAS
>>96
上に書いたものですが現在の議論項目に対する意見なので再掲します。

効果が無い前例があるので議論中の名無し告知は無意味。
したがって賛同しない。

もう一つの理由として名無し告知を行なうには議論が進みすぎた。
告知をして仮に新しい人が入ってきても今までの結果は変えられない。
新しく入ってきた人には不公平だろう。
議論の為に名無し告知を行なうのであれば議論を白紙に戻しLRを変更
するのかどうかから話し合わなければならない。
現実的にはそれは不可能だ。
省3
107
(7): ◆kJY756rUAY 2008/02/07(木)22:30 ID:XXiapTOg(1) AAS
>>96
現在の議題については「〜するべき!」とまでは思えませんが、
過去ログに登場した意見を踏まえて、自分の意思表明をすると下記の通りです。

名無し変更での申請告知;
する。「やるべき!」が過去ログに登場しており、「必要とまではいえない」もあったものの
「しないべき!」はあまり無かった気がするので。

変更する期間;
一週間程度。タイミングとしてはいつでも良いけど、短期集中を追求するなら
申請しようとするLR-**が(HTML化まで含めて)仕上がった段階が妥当な気がします。
多少なりともLRの存在を把握している人が
省15
109
(3): 名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BU 2008/02/07(木)22:59 ID:GVcCQfLO(2/2) AAS
>>108
おまえ本当に大丈夫か?
草案が出来上がった時点でと書いてあるだろう。
名無しを変えるのは草案が出来上がって申請する間ということ。
日本語も理解できないんだったら消えてくれ。
113
(3): 2008/02/07(木)23:52 ID:4EsZ8lEU(1) AAS
まず先に投票するのかどうか、はっきりさせたほうがいいと思うが。
その後の展開次第で名無し告知の名前にも、影響を及ぼす事項だろ。
162
(11): 名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BU 2008/02/09(土)15:40 ID:qadp+Zsv(1/2) AAS
>>158のスレを読み返してみました。
運営の姿勢は「自己責任」「転んでも泣くな」で集約されているようですが
LRで縛れないものかという案も散見されます。

そして前回却下された自殺項目は「死にたい  死ねよ」のような暴言に
含まれるようなケースを考慮した物で「暴言は禁止です」に含まれるとい
う認識に異存はありません。

しかし>>158のスレで問題にされているような「自殺への勧誘」「自殺への
勧誘を装った犯罪行為」については現案ではフォローされていません。
実際に自殺関係スレを見るとメアドを入れている人も多々見受けられま
すし、集団練炭・優しい言葉をかけての暴行が行なわれている可能性は
省4
175
(3): 名無しでもいーの ◆uGYdwEq8BU 2008/02/09(土)22:16 ID:qadp+Zsv(2/2) AAS
自治スレ自殺の議長殿
ここを見ている人は全員運営に申請しているのも下品なコピペを
貼ってるのもあんただと判ってるんだよ。
こんな子供じみた自演が通用すると思ってるのかい?
それから言ったろ議長は変わっていないって。
勝手に議長を名乗るあんたはルール違反をしているんだよ。

それから下品なコピペと意味不明な書き込みは止めてくれないかな。
せっかく書いた私の意見が荒らしに埋もれてしまうだろ。

◆TAiJ4TWZIA さんへ
>>162は新たな意見の提示です。ご検討をお願いします。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*