[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.55 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960
:
HDI@携帯
◆4ubm5rIYeA
[sage http://ameblo.jp/hdi/] 2008/09/25(木)03:50
ID:1JNilhqV(1)
AA×
>>951
>>955
>>957
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
960: HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA [sage http://ameblo.jp/hdi/] 2008/09/25(木) 03:50:39 ID:1JNilhqV >>951 何も知らない外野からは怠けに見えるでしょうね。 いちど家族同伴で病院に行き、主治医から家族を説得してもらうべきでしょう。 貴方さんと二人きりでいつもの面接を済ませてから、 家族に入室してもらい、必要なら貴方は退席して、家族に説明してもらうといいでしょう。 >>955 十分な量の薬を使っていますか? 医師は面談のための時間を十分に確保してくれますか? ここのチェックがまず必要です。 薬については、「モナー薬局」で全部の薬の名前と量をさらせばアドバイスがもらえるかもです。 >>957 とりあえず、発症から2週間が目安です。 それだけ経ってもまだ恐怖感が抜けないようであれば精神科に通院して 適切な薬を処方してもらいましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1213263134/960
何も知らない外野からは怠けに見えるでしょうね いちど家族同伴で病院に行き主治医から家族を説得してもらうべきでしょう 貴方さんと二人きりでいつもの面接を済ませてから 家族に入室してもらい必要なら貴方は退席して家族に説明してもらうといいでしょう 十分な量の薬を使っていますか? 医師は面談のための時間を十分に確保してくれますか? ここのチェックがまず必要です 薬についてはモナー薬局で全部の薬の名前と量をさらせばアドバイスがもらえるかもです とりあえず発症から週間が目安です それだけ経ってもまだ恐怖感が抜けないようであれば精神科に通院して 適切な薬を処方してもらいましょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s