[過去ログ] 鬱の人は本を読んだらいいのでは2 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2011/09/01(木)22:34 ID:UEicNl9N(1) AAS
思い切って実家に引っ越して部屋を整理してから、
未読の本がどれだけ溜まっていたかようやっと視認出来る様になった。
一列に積んだら自分の身長より高いわ。
468(2): 2011/09/04(日)16:37 ID:usQnZId7(1) AAS
入院中は暇だから本を持ち込む、って人も多いと思うけど、
みんなどれくらいのペースで読んでる?
俺は1ヶ月の入院中に
1日2冊として60冊くらい読破しようと60冊の本を持ち込んだが、
まだ2冊しか読んでない。
しかもその2冊が『ツレがうつになりまして』『ダンナのうつは私のせい?』で、
つまり2冊ともマンガw
思いのほか、やる事が多くて読書ばかりに時間を割けないというか。
『いやな気分よ さようなら』みたいに分厚い本や、
辞書が手元にないと意味が理解出来ない専門書はとにかくとして、
省2
469: 2011/09/04(日)16:41 ID:aylDsYYr(1) AAS
1冊くらい……
470: 2011/09/04(日)19:35 ID:KYH2vwkp(1) AAS
先週国家試験おわって気がらくになって5冊本買った
ジョセフマーフィーってなんかすごい
471: 2011/09/05(月)02:06 ID:DFejj8bD(1) AAS
1,2冊……
472(1): 2011/09/06(火)00:01 ID:isgrd458(1) AAS
認知行動療法ってひとりでも出来るの?
認知行動療法の本とかありますが・・・
473: 2011/09/06(火)00:06 ID:7Og4J3p+(1) AAS
文字が入ってこねー
474: 2011/09/06(火)00:32 ID:/ssF1Ngh(1) AAS
文字よむ苦痛
475(1): 2011/09/06(火)04:42 ID:F9rLSAt0(1) AAS
>>472
「嫌な気分よさようなら」は独習のための本 いい本だよ
476: 2011/09/06(火)06:00 ID:RrUOgJg9(1) AAS
集中できないから読むことができない。
477: 2011/09/06(火)15:28 ID:6m/kk+Jc(1) AAS
行動療法ってパブロフの犬みたいな感じじゃないの?
478(1): 2011/09/07(水)01:01 ID:Pgw7bBlv(1) AAS
ラノベなのだが文学少女シリーズにかなり救われた。読んでて本当に前に進もうという元気を貰えた。
479: 2011/09/07(水)10:59 ID:IpJAkwVt(1) AAS
読書大好きだったけど頭痛やめまいで読めなくなった。
480: 2011/09/07(水)17:54 ID:+ZepnmIn(1) AAS
>>478
だざいぜんぶ読んだ自分は、もう死なねばならんのかと思った……。
481: 2011/09/18(日)07:37 ID:n/NC2Dar(1) AAS
sage
482: 2011/09/18(日)07:46 ID:JCerd2fG(1) AAS
このスレ読んで今まで音楽だったが本も読んでみようって気になった
ありがとう
483: 2011/09/18(日)08:29 ID:/Ua/syHs(1) AAS
>>468
5冊
484: 2011/09/18(日)13:38 ID:NejMa1eP(1) AAS
アホ言うな
文字読む気力どころか選ぶ気力も本を開く気力すら湧かないわ
本を読める状態はかなり快調で嬉しくてたまらないよ
485: 2011/09/18(日)17:08 ID:S0PiuL31(1) AAS
上に同意。
もう、呼吸するのも負担になりかけてる。
486: 2011/09/18(日)22:56 ID:SeHpzf38(1) AAS
本なんか近くにあるだけでウザイ。
本勧めるヤツは詐病か業者かカルト。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s