[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(2): 406=426 2010/07/08(木)19:53 ID:UQAo8MdZ(1) AAS
>>80
障害年金もらってるなら終わってない。むしろ待遇いいじゃないか。
俺は精神疾患も治りかけでこの病気発症したから、障害年金の申請も障害者手帳も落ちた。
当然仕事も収入もないからな。精神障害も身体障害も通らない。
とりあえずお金があるうちにできる限りの治療を試して、一番効果のあった治療法を教えてくれるとこのスレ的に助かる。
俺は今日ボトックス打ってきたが喉のきわどいところに打ったから発声ができなくなったり、ものが飲み込みにくくなるかもしれないと言われた。
前回打ったときもヨダレが止まらなくて脱水症状起こしたから今度は気をつけないとまた医療費かかるから怖い。
95(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)16:25 ID:mvCNXU49(1) AAS
>>94
これからお前のことヨダレ野郎って呼んでいい?
96: 2010/07/10(土)23:46 ID:XTS+6ss+(1) AAS
>>95
二度と来るな
97: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)00:41 ID:fnjKmMr2(1) AAS
>>95
どういう思考で書き込んでるの?まともな生活おくれてますか?
氏ねじゃなくて死ね。
98: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)06:59 ID:0FOjx9/W(1) AAS
>>95
94=406-426さんが、どんなに苦しい状況にいるか
この人のこのスレの中でのがんばりや、ジスキネジアの認知を広めるための必死の努力を
知らないのか?
知ってて書いてるなら、最低だな
99(1): 80 2010/07/11(日)23:34 ID:YHvKRcym(1) AAS
>>94
年度末で高額医療費控除でお金戻りませんか?
病院のケースワーカーさんに、年度末調整の医療費の事を
相談したらどうだろう?
今、支払うのはしんどいので、年度末まで待たずに今現在で
五万円で済む方法は無いでしょうか?って。
療養の入院の時に、母がケースワーカーと相談して、
年度末まで待たずに五万円で済ませる方法をとってもらったそうです。
因みに市立病院でした。
ボトックスを打つまで酷い状況なのですか。
省2
100(1): 2010/07/12(月)04:41 ID:5amyT9Lg(1) AAS
外部リンク[html]:insurance.yahoo.co.jp
高額療養費制度とは、長期入院や治療が長引く場合などで、
1か月の医療費の自己負担額が高額となった場合に、
一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が払い戻される制度です
(snip)
この制度を利用するには、事前に管轄の全国健康保険協会各都道府県支部に
健康保険限度額適用認定申請書を提出し健康保険限度額適用認定証の交付を受けて、
これを医療機関の窓口に提出してください。
年間の控除ではないから一時的には持ち出しになるねぇ
101: 406=426 2010/07/12(月)12:59 ID:RB6QQhaf(1) AAS
>>99
>>100
高額医療って一ヶ月で8万円以上じゃなかったか?
だいたいボトックスって3万円だし、精神科と神経内科の医療費を合わせても大体5万〜6万円だから、8万円には届かない上に8万円も毎月出費してたら生活成り立たない。現状の生活費は二人で月8万もないからな。
年末調整したが源泉徴収が0円だったから一生懸命に書類作ったのに1円も戻ってこなかったからな。
医療費65万で医療費払うために死にものぐるいでバイトして70万稼いでしまったから、今年も住民税課税対象になったから医療費はそのままになってしまった。
とにかくこの病気にかかると病気のこと以上に生活に頭を悩ませることになるから手遅れになる前に何とかしておくことが重要だからな。特に金銭的な部分に関しては医療費と生活費をきっちり管理しないと破綻する。
俺ができるのはこういった現状を少しでも提供することくらいしかできないのがもどかしいがな。
ちなみにボトックスの副作用が徐々に出始めてきた。固形物が飲み込めない。朝起きると声が出ない。
にもかかわらずジスキネジア症状は未だに改善しない。地獄だ。
102: 2010/07/13(火)05:03 ID:iCv3AVFU(1) AAS
急性ジスキネジアの経験者だけどロムらせてもらいました。
上手く言えないけど、406=426さんの症状が少しでも良くなって欲しいと心から思います・・。
しんどい状態なのにありがとう。
お大事にしてください。
何も知らずに原因薬をたまにODしていた自分は本当に馬鹿だった
103: 2010/07/17(土)22:38 ID:wOhtNktu(1) AAS
携帯も含めて規制が多発しているので、
避難所の確保が必要かと思います。
見つかるかどうかは分かりませんが探してみます。
104(5): 2010/07/18(日)09:29 ID:4oGb55i8(1/2) AAS
livedoorしたらば掲示板の
2ちゃんねる緊急避難所
にスレッドを立てました。
規制中の方はご利用下さい。
アドレス: したらば板:internet_7846
携帯用: したらば板:internet_7846
105: 104 2010/07/18(日)22:21 ID:4oGb55i8(2/2) AAS
2ちゃんねる緊急避難所への書き込みは
基本的にこちらに転記するつもりですが、
私一人では行き届かないと思いますので
可能な方はご協力をお願いします。
ちなみに、私も患者の一人です。
、
106: 104 2010/07/19(月)08:36 ID:hBkcaTQG(1) AAS
転記します。
9 名前:名無しさん@避難民 投稿日: 2010/07/19(月) 01:48:30 ID:HPwS3LFQ
>>1乙です
>406=426
地域の民生委員に相談してみてはどうか?
107(3): 2010/07/21(水)22:03 ID:RxuOjnWv(1) AAS
遅発性ジスキネジアで健康被害救済制度を申請された方いらっしゃいますか?
母が遅発性ジスキネジアと思われ、今度神経内科を受診するのですが
精神科の担当医は薬の副作用ではないと言い、遅発性ジスキネジアの認識もなかったため
相談できません><
遅発性ジスキネジアと診断された場合、健康被害救済制度でどのような救済が行われるか
省5
108(3): 2010/07/21(水)23:26 ID:q639oa43(1) AAS
>>107
まずは神経内科を受診して、遅発性ジスキネジアかどうか
確定診断をしてもらった方がよいと思う。
ちなみに、遅発性ジスキネジアかどうかは
神経内科で精密検査を受ければはっきりする。
詳細は>>87を参照すると良いと思う。
ただし、質問の救済制度は神経内科では対応出来ない。
申請には、発症時の投薬証明書が必要で、
この中で、薬と副作用の関連を処方した精神科医が
記入する必要がある。
省10
109(2): 2010/07/22(木)13:03 ID:8tteOPKk(1) AAS
>>108
ありがとうございます。
はっきりとした発症時期って、遅発性ジスキネジアの場合
わかりにくいですよね><
口のもごもごは随分前からありましたが、
最近は、ろれつも回らず、ずーっとぼーっとしています。
常々、担当の精神科医に薬の影響では?と相談していたのですが、
違う、と言われ続け、自分で調べて、母の症状がジスキネジアにかなり当てはまることに
気づきました。
省7
110: 2010/07/23(金)23:07 ID:LFCeNA5A(1) AAS
>>406=>>426
ボトックス受けた後の書き込みが無いので心配している。
規制もまだ多いし、無理しない程度近況報告をしてくれると
ここの住民も安心すると思うよ。
>>104が立ててくれた避難所なら携帯も問題なく書き込めるよ。
とにかく、お大事に。
111: 転載 2010/07/24(土)20:27 ID:hqC39+vH(1) AAS
13 名前:避難民9[] 投稿日:2010/07/24(土) 19:57:16 ID:6i7qhCRw
>406=426
私も心配している。
無理はしないで欲しいが。
お大事に。
112(3): 2010/07/25(日)00:00 ID:qtTgDSnl(1) AAS
2週間前に医者行って歯がうずくと言ったら
それだけではジスキネジアか判断できないと言われた
その症状では判断できないと言われた
判断しにくい病気なのかな?
メジャー飲んでる人がやってるブログで
舌なめずりとかちょっとした仕草でジスキネジアだねと判断した大学病院の医師とか居るみたいだけど
少ないのかな?
113(1): 2010/07/25(日)02:57 ID:A0rNop1s(1) AAS
この病気の問題は菅総理に直訴しませんか?
外部リンク[php]:www.n-kan.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s