[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 2011/10/31(月)23:32 ID:DkzF+tn8(1) AAS
>>323
>>318の口調は冷たすぎるけど、言ってることは正しいよ。
回避できないストレスで不具合が出た場合、薬で騙し騙しするしかない。
そのうちにストレスから開放される・受け流す方法を身につけるのを待つことになる。
受験生では休養するのも強い安定剤でボケボケにさせるわけにもいかないから、
医師としては処方が難しいところなんだと思う。
強迫しかも受験生だとより過敏になって症状を重くしてしまいがちだろうから、
「今はしょうがないや」「薬飲んでちょっとましになったかも」とかって、
ほんの少し前向きに気持ちを持っていければ、違ってくるんだけどね。
心の病気は薬が治すのではなく、心(考え方)のクセの矯正が必要なんだけど、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s