[過去ログ]
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1307488020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 10:25:10.49 ID:QenjnHAa 長文過ぎで全部読むの諦めたけどw、 医者不足は全然実情は違うけどね。実は医者として働くより、病院建てて病院経営したほうが遥かに儲かるんだ。 だからあちこちに大量の病院が出来てる。結果として病院を機能させる為に充分な医者が足りないってだけ。無駄な病院を減らせば医者の数は十分充足してると思うよ。 うちは患者話をするのに力入れてますよって特定の療法の研究会所属とか宣伝ってほどではないにしてもアピールが有ってもいいと思うけどね。 医師会とか学閥絡みとかで3分診療で稼いでる重鎮の妨害とか有るんじゃないかとか思ってしまうw まあ重度の気違いも集まりやすく成るから、良心的な医者ほど影響受けて病んでしまう鴨田がw そこは常識的な患者に対して個別で対応していくのが現実的に継続可能なところだろうね。医者も人間だし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1307488020/392
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 604 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s