[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□ (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(1): 380 2012/05/05(土)01:03 ID:ED6LqvmJ(2/2) AAS
>>397続き
本文も、ご意見を参考に少し変更しました!
【本文】↓
不安や恐怖・強迫のせいで、他の人と同じようにできない、時間がかかる、動けなくなる、パニックになる・・・。
症状は色々とあるけれど、不安障害や強迫性障害のことを理解してもらうのは難しい。
そんな厄介な不安障害や強迫性障害のことを、
家族・友人・知人・恋人など、周りの人に
どのように説明すれば誤解を避けれるか、病気のことを分かってもらえるのかを話し合いましょう。
なにか良い案がみつかるかもしれない!
成功談や失敗談、説明の壁にぶつかっているという悩みも歓迎♪
省4
399(1): 2012/05/05(土)16:30 ID:z5Bhmdr3(1/3) AAS
>>398
タイトルしかりテンプレしかり強迫性障害だけを前面に押し出しすぎてる気がする
強迫性障害は不安障害の一つだよね?
不安障害の種類を列記するとか強迫性障害を不安障害の例として出してるとかでもないし
400(1): 380 2012/05/05(土)16:39 ID:MTpT50Dd(1) AAS
>>399
ご意見ありがとうございます!
そうですよね、実は、多重表現で不自然かなとも思い、ここは悩みました・・・。
不安障害の中に強迫性障害があることを、意識してらっしゃらない方がいたため(実体験)
検索対策も兼ね、今回のような形にしてしまいました・・・。
タイトルは、すっきりと、以下どちらかにしようかと思いますが、どうでしょう?
『不安障害/説明方法を考えるスレ』
『強迫性障害/説明方法を考えるスレ』:次点
本文で重複してしまった部分については、削りたいと思います。
ありがとうございます!
401(1): 2012/05/05(土)17:13 ID:z5Bhmdr3(2/3) AAS
>>400
強迫性等の不安障害とか不安障害各種とか全般とか幅を持たせた書き方じゃ駄目?
長くてもいいなら強迫・恐怖・ストレス等の不安障害みたいな
スレタイ検索で引っ掛かり易いタイトルにすれば人が呼び込めると思うんだけど
文字数制限は分からないけど20文字超えてるタイトルのスレもあるし
402: 380 ◆qWeXbXrl36 2012/05/05(土)19:05 ID:X83DyxUO(1/3) AAS
(なりすまし防止のために、一時的にトリ使います お許しを)
>>401
>強迫性等の不安障害とか不安障害各種とか全般とか
なるほど!その幅を持たせた書き方いいですね!
>強迫・恐怖・ストレス等の不安障害
こちらだと、後の文字をつけると文字数制限を少し越えてしまうらしいです
親切にアドバイスいただいて、本当にありがとうございます。
せっかく良い案をいただいたのに、ごめんなさい、
残念なのですが、今回はスレ立てをちょっと控えようと思います・・・
403(1): 380 ◆qWeXbXrl36 2012/05/05(土)19:09 ID:X83DyxUO(2/3) AAS
スレ立て相談『説明方法を考えるスレ』の件(相談の流れ:>>380-402)
ご相談に乗っていたくださった皆さまへ
>>380です。申し訳ありません、今回はスレ立てを断念しました。本当にごめんなさい。
念のため、強迫スレにいる人達にも意見を伺ってみました所、
「強迫関係のスレ多いのに、怒られたりしない? 」
「このスレ(強迫スレ)でいいだろ」
「スレが乱立して強迫住民は拡散して問題意識は希薄になっていく」
「精神障害の理解なんてなった本人にしか分からないんだから新スレは要らない 」(ご意見ありがとうございます)
などの意見をいただきました。
他のスレ内容と重複しないように、テーマには気をつけていたつもりでしたが、
省8
404(3): 380 ◆qWeXbXrl36 2012/05/05(土)19:13 ID:X83DyxUO(3/3) AAS
(>>403続き)
決して、スレが悪いから話題が盛り上がらなかった、などと思ったことは一切ありません。
自分自身、この手の病気の説明は大変難しく、誤解も生むことが多いことを実感していました。
病気のことが伝わらず、家族関係、友人関係が破綻することもあります。
また、過去ログで、同じような話題が定期的に出ているも、明確な答えが中々出ていない状況を拝見しました。
単に「理解されなくて辛い」といった感情を露土する書き込みも、多数ありました。
それらを見て、「これは、答えを簡単に出すことはできない、難しい問題だ!」と感じたのです。
そこで、みんなで「説明する・伝える方法」という話題に特化してじっくり話し合える場があれば、と思ったのです。
また、許可してもらったからその人のせい、といったスレの立て方をするつもりもなく、
スレ立てに漕ぎ着けた際には、皆で気軽に相談し合えるスレにできるよう、努力を注ぐ意気込みでした。
省9
405: 2012/05/05(土)19:54 ID:z5Bhmdr3(3/3) AAS
>>404
お疲れ様
406: 2012/05/07(月)06:32 ID:Uojil6+L(1) AAS
>>404
色んな意見が出たみたいですね。切り替えていきまっしょい、悪化したら大変。
誤解を解く説明方法のスレ立ては、関連スレのどれかで、そのうち次スレの
時期が来るでしょうし、今回のを生かして(850くらいあたりから話を出して)
融合させてもいいんじゃないでしょうか。これにレスは不要です、お疲れ様です ノシ
407(1): 2012/05/13(日)13:07 ID:dRA6UG7i(1) AAS
ちゃんと本スレ確認しましたか?
重複スレになるから本スレでと言ってくれた人を、自分に都合で酷く罵倒してますよ。
もう少しで、重複スレ立て荒らしに自治スレが加担するところだったんですよ。
408: 2012/05/15(火)02:48 ID:O+5frYek(1) AAS
自治スレは公民館みたいなところ・・・と言ってみる。ふだんは誰もいない。
話し合いが出た時に、一緒に考えようと思ったひとたちが集まる。
加担とか、役所みたいに許認可なんてないないw
スレ立ては当人が責任もって行うもの。立てるときに出る2ちゃんの規約の下
409: 380 ◆qWeXbXrl36 2012/05/15(火)11:58 ID:OWdMV61A(1) AAS
>>407
すみません、「自分に都合で酷く罵倒」ってどの部分ですか?
自分は意見を聞きたかっただけで、罵倒したつもりはなかったのですが・・・。
410(1): 2012/05/19(土)10:11 ID:vnfjPeCn(1) AAS
違反スレかな?
なぜ金沢人には精神異常者が多いのか?
2chスレ:utu
411: 2012/05/19(土)12:29 ID:KeZhm7co(1) AAS
ふたばもそうだけど、なぜ〜○○か?ってスレにはロクなのがないな
412: 2012/05/19(土)13:29 ID:nhnj8LtG(1) AAS
やっぱり削除対象か
413: ◆vega/ZoolY 2012/05/27(日)14:45 ID:G0VufVaH(1) AAS
LRの「モナー薬局」のリンク先が新スレ(143)に更新されました。
LRの「総合案内所・相談所」のリンク先が現行スレ(Vol.66)に更新されました。
414: 2012/06/13(水)03:47 ID:8L2m6Eru(1) AAS
保守
415: 2012/06/22(金)03:13 ID:ZUo09Te3(1) AAS
ほしゅ
416: 2012/06/22(金)07:50 ID:ABwjJEDL(1) AAS
以下のスレッドで毎日、認知療法の否定、民間療法の否定、独り言の連投、スレの乗っ取り、
自己流のカウンセリング行為を行っている人をなんとかしたいです。
お知恵をお貸し下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
2chスレ:utu
417: 2012/06/22(金)08:03 ID:bDPNvFW/(1/2) AAS
意志の在る投稿、
定型文のコピペ連投や不適切画像貼りなどでなければ、
水遁や荒らし報告は難しいよ。
申し訳ないけど、専ブラのNG機能やスルースキル向上で対処してほしい、
としか自治としては言えないんだよね。
2ちゃんの鉄則、
『荒らしはスルー』
これを住人に徹底して、まずは様子を見る様にして下さい。
そして、決定的な、
『個人情報を伴った誹謗中傷』『無意味なAAやコピペ』『埋め立て連投』が始まったら、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s