[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727: 優しい名無しさん [] 2011/10/30(日) 22:11:14.27 ID:IumgXUlA http://www.nayaminokakekomidera.com/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 00:44:54.47 ID:H+uebVtM >>719 前は「うつ病の人とどう付き合うか」みたいなスレがあったんだけど 今は「恋人が鬱」や「家族がうつ」しかないっぽい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:07:05.28 ID:9SjdkYee >>719 目的によるかもしれない。探したけど、メンサロも含めて見あたらなかった。 叩くなら、甘えスレかな。w >>726 エスパーいるからじゃ?ACとか共依存あたり、マインドリーディングが 得意だし。(というか、見かけたら読むクセがついてるw) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/729
730: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:15:13.07 ID:IbusfeCS 先天的な皮膚疾患があり、幼少期から中学卒業までいわゆるいじめられ経験があります。 もともと、思い通りにいかないと癇癪をまわしやすく、小学校高学年頃から 壁に頭をぶつけたり、壁を殴ったり、ものにあたったりしていました。 中学高校で本格的な自傷行為がはじまり、漂白剤を飲んだり、首を絞めたり、OD(市販薬)、リスカなどの経歴ありです。 社会人になって、自傷行為は減りましたがあいかわらず癇癪をまわしやすく、癇癪まわしたあと、罪悪感にかられて自傷行為にはしりそうになります。 癇癪まわすときには、「なんで私ばっかりこんなに仕事しなきゃいけないの」「何で私だけこんなに頑張らないといけないの」等考えることが多いですが、前触れなく怒り始めることもあります。 仕事が不規則で不眠傾向もあるので眠剤処方のため心療内科に通っていますが、これも医師に相談するべきでしょうか?? それとも性格的なものとして諦めるべきなのでしょうか? 仕事は大変ですが、出来ることならやめたくないです。 スレチだったらごめんなさい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:55:57.66 ID:9SjdkYee >>730 癇癪起こすって言わない?回すは初めて聞いた。でも検索すると多い。むう 子どもの頃からだとすると、悪いけど、発達障害を連想した。もちろん、 その傾向があるという程度かもしれない。もちろん、主治医には 相談した方がいいと思う。この板にも関連スレがあるから、専門外来とか なにかアドバイスもらえるかも。とりあえず、いま調べてみるなら、 「癇癪を起こす」で検索すると色々出るよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/731
732: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 07:27:21.11 ID:IbusfeCS >>731 ありがとうございます。 癇癪まわすってのは、方言かもしれませんね。。。 次回受診時に主治医に相談してみます。 ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/732
733: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 08:11:10.24 ID:d6jMb2J9 >>728 近い友達なので「恋人」や「家族」が鬱〜を参考にしてみます。 ありがとうございました。 >>729 甘えたいとか、かまって的な要素はあると思います。 そっち系のスレを見てみますね。ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/733
734: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 11:08:43.32 ID:jR8KsRRT 共依存関係のスレものぞいたほうがいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/734
735: 優しい名無しさん [] 2011/11/01(火) 16:18:12.86 ID:bYMKI20J 親がアル中の典型的なアダルトチルドレンの友達がいるのですが、 治療はどうすればいいのですか? 専門のカウンセラーとかがいるのでしょうか。 それとも、心療内科とか精神科になるのでしょうか。 教えてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/735
736: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 21:36:48.65 ID:nodENpCF 新しい職場で働き始めて4ヶ月、なかなかに辛いです。元々死にたいと思うことはあったのですが、 最近その思いが強くなりました。一度医者に行こうかとも思うのですが、このくらいは耐えなければいけないんじゃ ないかと考えてしまい踏ん切りがつきません。どの程度の状態なら医者に行くべきなんでしょうか。具体性のない書き込みで すみません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/736
737: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:29:32.72 ID:n9FEUV45 >>735 アル中は専門外来もあるし、探せば色々あるかと。 ACは病気じゃないんで、うつ状態とか不安など症状がひどいようなら 内科or心療内科。AC克服スレなど参考に自分らで努力するしか今のところ >>736 日常生活に影響が出始める(不眠、食事が取れない、何も楽しくない等)、 そんなウツ状態が2週間以上つづくなら、行ったほうがいいと思います。 耐えなければいけない、なんて発想が出ること自体、すでにアヤシイ印象。 内科で良いですから、ちょろっと行ってみましょう。多いですよ、不眠とか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/737
738: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:42:08.68 ID:L9mEB4aa ご近所のメンヘラさんに粘着されています。 娘の同級生ママとの事で 普通に対応していたのですが 段々と病的に依存され私自身にも精神的にきています。 ・一度 家にあがってねと言うと以後は無断で勝手に入ってくる ・勝手に人の家の物を触りまくる ・冷蔵庫を勝手にあけて人の飲みかけも躊躇なく飲む ・我が家の旦那を弟みたいなものだからと用事をお願いしてくる ・生活が厳しいと遠まわしに物をねだられる(エイヨエドリンクもらっていい?一本どうぞ?箱ごと持ち去る) ・人の家の灰皿をあさって吸殻を持って帰ろうとする ・深夜徘徊して私職場まできて私同僚に馴れ馴れしく長時間語り続ける(コンビニ店員) ・人の家を常に覗いている・見張っている状態 何度も嫌だ・やめて・そっとして欲しいと伝えましたが接触してきます。 二度ほど相手宅まで行き「もう来ないで!!」と強く言うと、二週間は持ちますが 今度は私職場に客としてきます。接客業なので相手しないわけにもいかず 同僚からも苦情がきています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/738
739: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:50:14.97 ID:n9FEUV45 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319998362/ 知らぬ間に立ってた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/739
740: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:50:16.02 ID:L9mEB4aa 相手ママには一度、私がそのママ近くの家で事故を起こした時に 助けてもらった事があり(記憶がとんでいてないのですが)それもあって 優しくしてまった(といっても普通のママ友対応)なのですが さすがに相手方が異常すぎて、我が家が侵食されていっている気分がします。 ・相手ママは母子家庭で鬱を理由に働いていません ・全て霊のせいと何万円もかけて怪しいグッズを買っています ・携帯依存症で月に10万超えで携帯を止められ裁判所から支払い通知がきたそうです ・車を福祉に内緒で持っています 一度きたら2.3時間居座りが、ひどい時で1日の午前・午後の週5日。 入り口をあけないとガンガンと大声で「いるでしょーあけてー」と叫ばれ 「今日は遠慮して・一人になりたい」と伝えても「気にしない・いいから」と入ってくる 目の前で掃除機をかけて無視しても、今から買い物行くからと伝えても 「気にしないで」と居座られる。 もっと強気で怒鳴るなりした方がいいのでしょうが子供絡みなのと逆恨みがコワイです。 ここまで日本語の通じない相手だと、もう強気で責めて相手方が自殺されても無視で いいでしょうか?福祉に生活保護不正受給を伝えてもいいでしょうか? 最近では相手方の子供まで我が家を好き勝手にしようとして、うちのクッションを 気に入ったからと持って帰ろうとした事もあります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:59:01.19 ID:L9mEB4aa >>739 ありがとうございます。移動してみます。(´・ω・`)ペコリ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/741
742: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 14:40:58.40 ID:VzvMUtaJ >>740 こわい、こわすぎる 完全にメンヘル物件ではあると思うんだけど、 育児板の泥ママスレあたりでも似た経験してる人がいるかも 子供の同級生母との付き合い解決法などはそちらで聞いてもいいかもです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/742
743: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 22:28:05.94 ID:n9FEUV45 >>741 >>739です。あちらの157にレスしますた。良かったら見て下さい。 質問の時は、「私はこうしたい。どうしたいい?」といった言葉を入れると 返事もらいやすいと思います。お節介ながら。んでは。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/743
744: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 00:56:48.69 ID:dUWHO5MA ここに書きこんでいいのか分からないんですが、彼氏とは3年つき合っています。 結婚も約束している仲です。 最近鬱なのではと疑う言動がいくつか見られるようになってきました。 いままで毎日メールがきていたのですが、最近メールのない日も何日かありました 先日会って、もうすぐ誕生日なので一緒にプレゼントを選びにいったんですが、 欲しかったと言っていたものさえもいらないといい、ついには何も買えませんでした。 そしてまた2、3日メールが来なかったので、 (仕事の時間の関係で、メールはいつも彼から来るのを待つ感じだったんです) 他愛のない日常のメールをしてみたら数時間後、「最近何もする気がおきない、ごめんなさい」という内容。 彼は鬱になってしまったんでしょうか 仕事は内容も上司達も理不尽なことが多く、鬱で辞める人もいる会社です。 私は3年も付き合いながら、彼の本当に求めることも理解せず、このような事態になり、 今までの自分の振る舞いを今さらながらに後悔しています。 手遅れになってはいけないので鬱なのか確かめたいんですが、 他のスレを色々読んだ印象ですと…こちらから連絡はしないほうがいいんでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/744
745: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 11:44:25.31 ID:6jMoJQkR >>744 マジレスするけど、あなた自身の問題ではないので、少し距離を置いた方がいい。 共倒れ覚悟なら話は別だけど。 助言はするのは有る程度は彼のためだろうし、悪いこととは思わない。 但し、手助けは彼のために良くない。特に軽度のうつで有れば。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/745
746: 優しい名無しさん [] 2011/11/03(木) 12:01:49.50 ID:/7xqpDGX 相談です。 私は二十歳の大学生ですが、友人が統合失調症かもしれません。 彼の特徴としては、ぶつぶつと呟くように話す、かなり特徴的な発想が得意、意欲の上下が激しい、などです(彼は一度留年していますし、自動車学校も途中で退校しています)。 また、自分が傷つくのを極度に恐れています。自分が傷つかない為には手段を選ばないというか、平気で人を陥れようとします。私がそのことを指摘しても、お前が悪いのだと私を責めてきます。 私はもう限界かもしれません。彼と一緒にいると彼がおかしいのか、自分がおかしいのか、本当に解らなくなります。 このままでは私まで本当におかしくなりそうです。 果たして彼は統合失調症なのでしょうか。 何でもいいのでアドバイスをお願いします。 ちなみに彼は霊的存在を知覚することができるし、近所の住人は四六時中彼を監視しているそうです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/746
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s