[過去ログ] パニック障害(恐怖性障害)@マターリ77 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2011/12/03(土)21:53 ID:qR/iI96d(5/5) AAS
PDの重傷者は発作中に検査かければ各数値に異常出てるの
科学的に把握できるから
障害年金申請の信頼度が鬱よりも高いと思うのだがな。
詐病できないもん。科学的に出ないのは重ではないとして却下すればいいだけで。
561(2): 2011/12/03(土)21:56 ID:gc/9qtSi(4/5) AAS
>>559
ドクマチールは食欲出るっていいますよね。
私は6年間パキ飲んでるので変更は悩む…
562(1): 2011/12/03(土)22:01 ID:J1EekjTu(1) AAS
>>554
固形物が食べられないとき医者がエンシュア・リキッド 出してくれました
563: 2011/12/03(土)22:09 ID:gc/9qtSi(5/5) AAS
>>562
おお!エンシュア・リキッドというのは初めて聞きました。
酷くなったら処方おねがいしてみます
ありがとうございます。
564: 2011/12/04(日)03:48 ID:jJETn8Km(1/2) AAS
>>561
変更?
意味わかんない。
併用すればいいだけのこと
565: 2011/12/04(日)04:19 ID:jJETn8Km(2/2) AAS
>>561
意味わかった。
ドグマチールとかの薬が抗うつ薬だと思っていたのですね
566: 2011/12/04(日)05:29 ID:I1SWyWX7(1) AAS
やっと電車に乗れるようになってきた
金尽きて電車で仕事行かないと生きて行けない状態に
死ぬ気になればなんでも出来るってほんまやな
567(1): 2011/12/04(日)08:53 ID:ta4OpGjT(1/2) AAS
>>552
重度の患者の扁桃体機能を低下させるのは有効かも
死ぬ気になって外出中マジで死にそうになった自分ですわ
通り掛りの人のお陰で助かった、感謝
だってさ死んでからじゃ心臓発作とか心筋梗塞で片付けられて終わり
パニック発作原因で誘発した心臓病でも、どうやって検証すんだよ、医者の野郎!!責任とれんのか!
身体に負担係るのはかわりないんだぜ
治りにくいし、自分から手首切る奴が障害年金で、死にたく無い奴が年金、保護なし放置
腐ってる
568: 2011/12/04(日)09:18 ID:BJGRSN0B(1) AAS
あ
569(2): 2011/12/04(日)12:36 ID:50HcZLRx(1/3) AAS
こないだ予期不安もなく安定してたけど、
過労に睡眠不足で3ヶ月ぶりに買い物中に大きめの発作がきて震え、寒気云々〜
でその後やっぱり誘発しそうになったので色々対処法を考えてるけど、
運転中発作が起きそうに感じたら、
窓空けて凍りそうなくらい冷たい風顔にあびてるとしのげたw
パニックがおこるかも!っていうさーっと血の気がひく予感よりも、
さびいいいいいい!!!!!こごえるるううう!!!
っていう意識のほうが上にいくのでしのげる感じ。
結局意識と無意識の戦いなので、
なにかを意識させて無意識を封じ込めるしかない。。。
省1
570: 2011/12/04(日)12:38 ID:50HcZLRx(2/3) AAS
つねるとか冷たい水のむとかガムかむとか
とにかくきをそらせるものを常備していくのが鉄則だなって思う。
普段はいつおきてもデパス半分のめばマズ落ち着くから大丈夫って感じで持ってたから安心感あったけど、
大きな発作おきたときは、デパス持ち歩いてなくて、
店の中で倒れたらどうしよう、あ、くすりない!やばい!またくるかも・・・!
って思い詰めて起きてしもた
571(1): 2011/12/04(日)12:42 ID:50HcZLRx(3/3) AAS
ちなみに店の中で起きたときはホームセンターで、
いろんな臭いとか充満したり、もわっとした感じで高い棚に囲まれて圧迫感があった。
上の方にパチンコで発作の人もいたが
空気の悪さ、圧迫感、もわっとしたのもかなり悪いはず
逆に空気入れ替えると、すかーっとなるよ。
危ないときには、まず空気入れ替える、良い空気吸う
水、薬常備で。
それと予防的には、やはりノルアドレナリンが分泌されやすい空腹時が危ない
食事3回のみから、5回にわけてカロリーはおなじくらいにして、
空腹時を放置しないようにしたら半年くらいかなり改善していた。
省1
572: [w] 2011/12/04(日)13:08 ID:XMFxR0xb(1) AAS
最近 煙草やめてから 台所で昼食とか調理したりして頭使って目を使って
るだけで首がこってきて不安感が来て動悸 胸の圧迫感に進展します。
煙草やめて失敗したような?一日中不安感です。 レキソタンのんでるのに。
573(1): 2011/12/04(日)13:25 ID:UI7IVqLY(1) AAS
>>571
たしかに空腹時に調子悪くなるのはあるかも。
574: 2011/12/04(日)13:41 ID:5t17jYDP(1) AAS
>>573
私の場合は空腹時の方が調子良い。
なんか不安が襲って来そうな時でも、空腹でぐぅ〜ってお腹がなると落ち着くって言うか一時的に楽になる。
まぁ精神的なものだと思うんだけど。
ただ余りに空腹になると目眩を誘発するので、極度な空腹は避けてます。
575: 2011/12/04(日)13:45 ID:i9ungfo4(1) AAS
Googleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 命令 地震」や「インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 精神疾患」を検索。朝鮮総連の後に「国際法」や「サッカー」「ウィルス」「カニバ」「銀行」等の知りたい単語を。
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島=Elena Lancaster=八犬伝=パニック障害のえり
576(1): 2011/12/04(日)13:45 ID:wFD4TQot(1/2) AAS
>>567
扁桃体の機能抑制でよくなるなら、受けてみたいなぁ〜
自分SADももってるから、もしかしたらSADも治って一石二鳥かも
手首切るだけで障害年金ってもらえるの?
うつ病併発したとき余裕で切ったんだけど…
そのころ障害年金なんて言葉自体知らなかったし、国はお金を搾取することは好きだけど、逆は嫌いなんだよね
そもそもパニック障害を不安障害と同じ種類にすること自体が違う気がする
予期不安、広場恐怖とかなら重度不安障害な類もするけど、発作自体は違うと思う
そして名前も変、パニックになる病気じゃないのに、panic disorderをそのまま訳しちゃって
数十年後には脳にレーザーとか当てて一日で完治なんて夢みたいな日がくるんだろうな
577: 2011/12/04(日)13:55 ID:wFD4TQot(2/2) AAS
って今思ったけど
お金持ちなら放射線治療する機材を自費で買って、医者を雇って
原因部位を破壊なんてことはありえないのかな?
もしありえるなら、地獄の沙汰も金次第ってことなのか…
なんだか切ない
どっちにしても最新医療とかいち早く受けられるから結局金次第なのか…泣
578(1): 2011/12/04(日)14:06 ID:4ZA3lIb9(1) AAS
扁桃体の破壊って、一種のロボトミーだろ。
クビでもつった方がはやいんじゃね?
579: 2011/12/04(日)14:21 ID:RC4ISYUk(1) AAS
>>569
>スポーツやってるときとか割と起きないよね。
ウォーキングしてる最中に、一度予期不安が起こり
そのままウォーキングで病院にかけこんだことが・・・。
到着したら案の定、発作が起きた。
その頃はまだパニック障害の診断が出ていなかったので
「胸が痛い」と病院に伝えたところ、心電図をとられた。
心筋梗塞の波形が出て、ちょっとした騒ぎになりましたわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*