[過去ログ]
■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
■■パニック障害がよくならない100の理由■■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 18:21:24.54 ID:vL9beBNP ググレうさぎのポーズ 1:正座で座り、両手でカカトを 外側からしっかりとつかむ。 2:ゆっくりと息を吐きながら、 上体を前に倒し、頭のてっぺんを床につける (この時、出来るだけ頭を膝に近いところにつける) 3:頭が床についたら、お尻を高く持ち上げる 4:20〜30秒キープしたらお尻を戻し、ゆっくり息を吸いながら正座に戻る。 (この時カカトとカカトをぴったりとつけて、重心を頭でとるのではなく 両手でカカトを引っ張る事を意識する) ※頭を動かすと首に負担がかかるので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/669
670: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 22:26:08.49 ID:vL9beBNP 抗うつ薬はなかなか飲めないので 抗不安薬やそれ以外のこと詳しいなら教えてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/670
671: ¹ [sage] 2012/05/20(日) 01:56:55.69 ID:sUd67w+Y まる1日寝ていた。いやーよく寝た。寝切ったという感じ。 >>667 レクサプロはなかなかいい薬だと思います。 パキシルに追加してる形なので少量しか足してないんで、本当は全面切り替えしないと本来の効果はわからないんだけど、少量でも違いは感じる。 なお、今は切り替え時期なのでSSRIを併用しているけど、本来は1種類にしたほうが切れ味はよくなると思う。 >>670 抗不安薬は、短期作用型、中期作用型、長期作用型に分かれるので、パニック障害には長期作用型を調子がよくても悪くても毎日決められた量を飲むことをおすすめします。 長期作用型といえば、やはりメイラックス。 1日何ミリグラム飲むかを決めていきます。 他の抗不安薬のことは、医薬品添付情報とか公式なものがネットでも閲覧できるので、主に作用時間を調べるとよいです。 副作用の所は、気になることがあったら医者と相談。 抗不安薬の副作用はそんなに気にすることはないです。 あとはワイパックスという手もある。普段は飲まないでおいて、発作が出そうになった時だけ飲む。 一番おすすめしないのはソラナックス。 その場しのぎになるだけ。 もっとも抗うつ薬との併用をしていればソラナックスもいいのですが、抗不安薬のみになると、ソラナックスはおすすめしないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/671
672: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 01:44:29.52 ID:sZa0UDuw >>671 ソラナックスのみって、どうしてよくないのですか? ワイパックスみたいに頓服なら良いのかな。 リーゼを予防で飲むのはどうでしょうか。 いつも睡眠薬飲むと昼過ぎくらいまで残るから昼か夕方に調子悪くなる感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/672
673: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 06:10:01.54 ID:HnmblD3a もしかしたら来月バスで遠出するかも 片道2時間半 何飲めばいいんだろーか悩む。 1さんはずっとメイラックスを飲んでいて 違和感や困ったことはなかったの? 前の仕事で緊急ブザー鳴ってきて対応しなくてはいけなかったけど 老人しんでるかもしれないと思うと怖くなってきて 頓服のワイパックス、ソラナックス、セパゾンやら飲んでも全然効かなくて 結局自分が初の救急車乗るはめに 足が震えるしフラフラ。 もう、あんなふうになるのはごめんだ。 なんでクスリ効かなかったんだろ? 病院に着いた瞬間ピタリと症状が止まったんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/673
674: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 12:41:27.36 ID:9XNTTmg/ 久しぶりにメマイガーZ降臨。 日食とパニック発作は関連するのか? 皆はどうだった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/674
675: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 00:14:26.95 ID:8ViaEET+ メマイ大丈夫? 日食みてすぐ寝ました クスリを効かないほど一人で、あまりよくない意味で頑張りすぎたのかもしれない と思ってきた クスリ効かなかった経験などなどを塗り替えねばならないのかな? 環境は変わったが恋愛ストレスが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/675
676: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 01:31:50.46 ID:TZXJIC+n 日食とパニック障害はどうだろう? 昨日今日と調子イマイチだけど明らかに影響あるとは感じない程度。 それより低気圧のほうが不調かなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/676
677: ¹ [sage] 2012/05/22(火) 02:38:43.73 ID:jUQ+JKav >>672 私は今はこのスレを立てて、何か参考にしていただけたらと思って続けていますが、10年以上前にあるパニック障害のページでいろんな人と知り合いになり、メールや電話やオフ会で、いろんな人の飲んでる薬や経過を聞いたりしてきました。 そして医者にそのことを話したり、患者さんの傾向を聞いたりしてきました。 すると、やはりパニック発作というのは何としてでも止めたいのは誰でも同じ。 本来は軸となるSSRIのような抗うつ薬をじっくり飲んでいくことが大事なんですけど、目の前にある発作の苦しみを取り除いてあげないといけない。 そんな時によく使われるのがソラナックス。 この薬は発作を押さえるのは効果がある。 でもパニック障害はたとえて言うなら火事みたいなもので、一時的に火の勢いが押さえられても、いつまで経っても消えない火がある。 ソラナックスは苦痛を取り除くのは適しているけど、治療薬ではない訳です。 そのことをわかった上で飲むのはよいと思います。 でも、どこかで必ず抗うつ薬をしっかり服用することが必要です。 医者から聞いた話や、たくさんの同じ病気の人から聞いた話では、ほぼすべての人がソラナックスを飲んでいます。 抗うつ薬も処方されても、特にSSRIなどは効果が出て副作用が消える前に、まず副作用から出るから、説明を聞いても、よほどの覚悟がないと飲めないです。 結果、ソラナックスだけに頼ってしまう。 これはしかたの無いことです。 ではソラナックスで発作を押さえきるには1日何ミリグラム必要かというと4ミリグラムです。 ソラナックスの最大処方可能量は2.4ミリグラムですから、4ミリグラムなど処方されません。 では医者かけもちしてでも4ミリグラム飲めばいいじゃないかということになりますが、ちゃんとした理由があるのです。 ソラナックスは耐性がつきやすいのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/677
678: ¹ [sage] 2012/05/22(火) 02:39:50.58 ID:jUQ+JKav 最大処方量を越えて服用することなどしてはなりませんが、仮にしたとしても耐性がついて効かなくなるのです。 つまりソラナックスでは発作を押さえきることは不可能なのです。 これに比べてメイラックスは耐性がつきにくい薬です。 ソラナックスのような押さえた感じはしないかもしれません。でも毎日服用することでグングン押さえていきます。 結論としてはソラナックスでもメイラックスでも、火事を完全に止めることはできません。 やはり根っこでいつまでも消えない火を消すには抗うつ薬です。 抗うつ薬は、よほどの覚悟がないと飲めないと思ったほうがよいと思います。 目に見えて効果がすぐにあらわれないからです。 でも効果が実感できることができるようになったら、光明をもたらすでしょう。 他の方へのレスはまた後日。 仕事が今月はヘビーなので寝ます。 補足:リーゼは次の薬のための慣らしとして飲むことをおすすめします。 睡眠薬も大きな区分けで言えばベンゾジアピン系の抗不安薬です。持ち越しと言って、朝になっても薬の効果がまだ残ってしまうのであれば、メイラックスやSSRIは強すぎて飲めないです。 無理に飲んでも続きませんから、ステップアップするような感じでリーゼを飲めばよいと思います。 さきほども言いましたがパニック障害(発作)は火事です。 火事を完全に消すには、強力な消火器がないと消えることはありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/678
679: ¹ [sage] 2012/05/22(火) 02:50:43.10 ID:jUQ+JKav リーゼはステップアップのための薬。 睡眠薬で持ち越しが出るようであれば、まだ強い薬を飲むのは無理。 火事は目の前の前の大きな火に驚くよりも、決して消えない火を消すことができれば、二度と火がつくことはない。 大きな火に混乱するのはしかたがないけれども大きな火に惑わされてはいけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/679
680: ¹ [sage] 2012/05/22(火) 15:13:15.04 ID:jUQ+JKav >>673 救急車呼ぶことは、ほとんどの方が一度は呼んでますね。 私自身も呼んだことがありますし、もう本当の本当に自分が死ぬのではないかという状態になりますね。 二度目以降の大発作だと、いずれは収まることがわかっているので、呼ばなくなりますが、そんな時は薬は効かないです。 セルシン、ホリゾンといった薬は内服ではなく、注射をすれば効きますが、本来、発作の出る前に手をうっておくべきで、発作が出た後では遅いと考えたほうがよい。 メイラックスですが、私も1日3ミリグラムを毎日飲み始めた頃、長距離のバス旅行があり、大丈夫だとは思ったのですが、念のため1ミリグラム足して、一時的に4ミリグラムにしてバスに乗ったら、ぐーんと効いてきて旅行が楽しめたのを覚えています。 今でしたら1ミリグラムでも何の問題もないですが、当時はそんな感じでしたね。 もう10年以上飲んでいますが、違和感などはないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/680
681: ¹ [sage] 2012/05/23(水) 00:32:19.49 ID:wcd+X+D+ >>675 今までひとりで頑張り過ぎちゃったんだと思います。 薬は選び方と量と飲み方です。 発作を始めとした症状は、どんな適切な薬を飲んでもすぐにはなくなりません。 でも少しずつですが、程度が下がっていきます。 大事なことは程度が下がっていっていることに気付くかどうかです。 発作が出た、出ないといった二通りの認知は改める必要があります。 前に比べて下がったのか、横ばいか、程度が強い時と弱い時は数字にするといくつか? 通院のたびに医者に報告します。 とにかく程度を下げるためには一切の妥協をしないことです。 そして、程度が下がりだしてからはどんどん記憶自体も変わっていきます。 それでも薬の選択と量は細かく決めていき妥協を しない。 年単位で発作がまったく出ない日にもっていくには、こうした日頃の薬を服用しながらの経過観察を続けることです。 出た症状をあまり深追いすることはしないほうがいいですが、どうしても改善したい症状であれば優先順位をつけて医者と相談する。 不全発作の程度は数値化して医者に報告する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/681
682: ¹ [sage] 2012/05/23(水) 02:25:08.87 ID:fvXIsbRp パニック障害の人は待つことが苦手です。 美容室、歯医者、コンビニのレジ、電車。 待ってる間に自分になにかとんでもないことが起きて、とんでもないことをしてしまうのではないかといった根強い恐怖感があるからです。 そして一番起きてほしくないことはパニック発作です。 でもパニック発作は、何のまえぶれも無く突然起きます。 このようなことが続くと、もう判断も何もありません。動けなくなります。あとは発作の起きた場所を避けるようになります。これを回避行動というのですが、この時期は発作がなぜ起きたのかの原因探しを行うようになります。 ところが原因探しは逆に自分の行動できる範囲をかえってせばめる結果になります。 冒頭でも言いましたが、パニック障害の人は待つのが苦手です。 そして治療に必要な薬は効くまで一定期間は待つことが必要なものです。 ただでさえ待てないのに、飲んでから一定期間継続しないと効果がでないばかりか副作用がはじめに出るSSRIなど、いくら説明をうけても普通は飲めないです。 量があっていれば、2週間程度で副作用がなくなり効果が出るということがわかっていたとしても、いきなりは飲めないと思います。 なぜなら待つことが苦手な上に、副作用という、これ以上受け入れたくないものを受け入れることになるからです。 効かないだけなら、まだ待てると思います。 やがて効くのを待てばいいわけですから。 ですが、副作用から始まる薬など飲めないです。 ですがSSRIは極めてよく効きます。 では効くということはどういうことでしょう? 頭がスッキリする? 元気になる? 違います。 100出ていた発作が、確実に減っていくのです。 減らない場合は、量を見直します。 そしてSSRIなどの抗うつ薬の服用の鉄則は、毎日服用することと、薬の量の見直しの場合を除いて、量は決して変えないことです。 待つことが極度に苦手なパニック障害の人が薬が効くまで待てるか? 実に大変な病気だと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/682
683: ¹ [sage] 2012/05/23(水) 03:04:16.83 ID:h0BYdto0 抗うつ薬に比べて、抗不安薬は結果のわかりやすい薬です。 ソラナックス飲んだー。効いたー。ばっちりだ。 これもよいでしょう。 メイラックス飲んだー。 あれっ?別に変化ないな?これって効いてんの? なんか眠いだけじゃん。 こんな感じかもしれません。 またある人は… ソラナックス飲んだー。 なんだ?この急に効いてくる感じ?なんか薬で自分が変化しちゃう感じがちょと。あと薬が切れる時が、また発作がぶり返したようで… メイラックス飲んだー。 最初は眠くてしかたがなかったけど毎日飲んでいたら、眠くないし、薬を飲んでるという感じもないけど、何?この安定感。抜群なんだけど。 人によって、薬に何を期待するかは違います。 でも病気に対して薬はどう働いてほしいのかを考えた時に、ソラナックスを選択するかメイラックスを選択するかは結構大事です。 ソラナックスとメイラックスだけではありません。 ワイパックス、レキソタン、デパス… よく薬は相性があると言われます。その通りだとも思いますが、年単位での服用を前提に考える必要があります。 たとえ半年で治ったとしてもです。 1日の時間の中でいろんな出来事があります。何も出来事らしい出来事もない日もあれば、突発的な出来事がある日もあります。 薬の作用時間から考えた時に、1日の中である時間が来たら効果がなくなる薬と、効果が出続ける薬のどちらを飲んでいるのが自分にとってよいのかを検討する必要があります。 また薬を飲むという行為や、薬が切れるという現象が実は病気を思い出させることにもつながっています。 この病気は、病気であることをいかに忘れるかが鍵です。 私がソラナックス単体をあえてすすめないのはここに理由があります。 確かに効果のある薬だとは思いますが作用時間が長くない。 切れ目を向かえる時に病気そのものを思い出してしまうのは、やはり病気に対してはマイナス。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/683
684: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 00:29:10.43 ID:Y42quGO5 なるほど…な感じ。 頓服を飲んでないとよく信号待ちで発作でてた。 美容室、レジや高速なども。 もの凄く苛々したり自分でもどうしてこんなに苛々するんだと コントロールできない感覚が怖かったり。 最初になったきっかけが信号待ちで突然回転性目眩になり 誰か助けてよと思ったけど渋滞時でみな追い越していくばかり トラウマになったのかな? 薬も、ずっと飲まなきゃダメなの? とか精神論で治すものなの? とか 薬飲んでる時の自分って本当の自分? とか この病気って疑問がたくさんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/684
685: 優しい名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 00:54:34.09 ID:Y42quGO5 ちなみに昨日と今日はソラナックス1日1錠飲んだら とりあえず体は動くけど今日はキツく感じる。違和感てやつかな。 ブログなどみてたらソラナックス1日1錠で2年やり過ごして症状が治まり 3年飲まずだったが、ストレスか疲れでまた発作がでてソラナックス飲みだして 結婚して子供もでき幸せに暮らしてるというのを見たり…。 メイラックス6年服用して、恋愛感情や色々な感情を感じたいから止めることにしたとか。 こーいうの読むと、薬飲んでたらまともに恋愛できないの?? とか気になったり。 ワケわからなくなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/685
686: ¹ [sage] 2012/05/25(金) 02:03:26.29 ID:UIQzRh+a >>684 >>685 抗不安薬は抗うつ薬と併用し、抗うつ薬がしっかり効いてきたら、抗不安薬は減らせる所まで減らせしていき、抗うつ薬はしっかり飲む。 薬はアイテムだと思ってください。 抗不安薬は「我にかえる薬」ですが、長期的に考えた場合は、抗うつ薬を中心において、抗不安薬はアイテムとして使う。 抗不安薬で本来の自分の感情ではなくなると思っている人は、薬に振り回されているようなもので、本来の感情や恋愛感情は抗不安薬ぐらいではびくともしない。 単なるアイテムです。 抗うつ薬は慎重に選ぶ必要があります。 SSRIのようなセロトニンだけに働きかける薬は余計な薬理は混ざっていません。 これが、ノルアドレナリンにも働きかける抗うつ薬、いわゆるアッパーだとどうなるかというと、たとえば夜、ひとりで部屋で静かな気分でいたい時にアッパーは気持ちを持ち上げます。 本来、自分がこうありたいと思う感情に相反して気分が高まるのです。 これは決して望ましいことではありません。 本来の薬というのは、飲んでも何の変化もなく、静かに病気に対してだけ効いてくれればよいのです。 私はメイラックスとパキシルですが、現在ではメイラックスは少量です。 朝、仕事に出かける前にポンと口に放り込んで、それで終わりです。 たまに飲み忘れることもあります。 薬はもち歩かないので、電車に乗ってから、あるいは会社に着いてから、「あ、やべ飲んでない」と気がついて、次の瞬間、「ま、いいか」になります。 メイラックスは2日ぐらい飲まなくても血中濃度がさがらないのがわかっているからです。 パキシルも1日抜いた所で何も問題がない。 ソラナックスだとこうはいかない。 そんな感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/686
687: 優しい名無しさん [] 2012/05/25(金) 07:25:44.34 ID:+0NjoFIm SSRIじゃなくてドグマチールが出されてるのですが、同じように働いてくれますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/687
688: ¹ [sage] 2012/05/25(金) 14:53:07.31 ID:UIQzRh+a >>687 ドグマチールは、SSRIとはまた違った働きをもつ薬で、ドーパミンに働きかけます。簡単に言うと、「意欲を出す、こだわりをなくす、ループ思考をなくす」といった効果があります。 とても優れた薬で、目立った効果は感じられないかもしれませんが、じっくり効いてくれる薬です。 SSRIと併用すると相乗効果の出る薬です。 パニック障害の治療薬を選択する際に、覚えておくとよい脳内物質は、セロトニンとドーパミンとノルアドレナリンです。 特に難しいことは覚える必要はありません。 セロトニンは不安といった情動に密接にかかわる物質です。 ドーパミンは活力にかかわる物質です。 ノルアドレナリンは、あえて言えば元気にかかわりますが、あまり活発になるとパニック障害の方にはかえって望ましくありません。 上記の3種類の物質のバランス取りを薬で行っていきますが、最優先となるのは、やはりセロトニンです。 ですが、アメリカではセロトニンを最優先としていますが、イギリスではドーパミンです。 ということは、セロトニンもドーパミンもバランシングの際には重要だということです。 ノルアドレナリンに関しては、薬で動かさないほうがよいです。 従って、抗うつ薬にノルアドレナリンに働きかける作用が含まれている薬は避けたほうがよいでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s