[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol.43 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933: 2012/04/13(金)23:10 ID:oRIl0/bf(1) AAS
お薬手帳の他に血圧手帳なるものがあるのをご存知ですか?
結構有名ですか?
そちらは義務では無いのですが
934: 2012/04/13(金)23:47 ID:wwK9yHMt(1) AAS
血圧手帳は医者が出してくれた、薬局とは無関係では?
935: 2012/04/13(金)23:52 ID:kTF4cP9A(1) AAS
マイスリーが効く日効かない日がある。
今日は効かない・・・どうしましょ
936: 2012/04/14(土)00:12 ID:5baXA0Yp(1) AAS
効かないからってすぐネットすんのはどうかと
937: 2012/04/14(土)00:15 ID:2jFF9fL9(1) AAS
お薬手帳なんかいつ義務化された?
4月に入ってすでに3回薬出たけど、一回もお薬手帳なんかもらってないぞ。
たしかにお薬手帳は便利なんだが、義務化でもされないと持ってくの忘れちゃうよ。。
938: 2012/04/14(土)00:44 ID:awABpbDZ(1) AAS
>>931
診療報酬は2年に1度変わる。
今回は事前報道もちょこちょこあったよ。
939: 2012/04/14(土)01:20 ID:q6lHywgC(1/2) AAS
今月いつもより安かったがそれが原因か
940: 2012/04/14(土)02:38 ID:PST37pkX(1) AAS
マイスリー氏ね
941: 2012/04/14(土)05:37 ID:wlZZGWCF(1/2) AAS
寝れぬぁい。。。3錠目
942: 2012/04/14(土)05:39 ID:wlZZGWCF(2/2) AAS
寝れぬぁい。。。3錠目
943: 2012/04/14(土)07:19 ID:q6lHywgC(2/2) AAS
昨日の話だが
飲んですぐに布団に入って1時間半
眠れないねぇ〜
もうだめだ
944: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長 2012/04/14(土)23:07 ID:zoXT+UoD(1/2) AAS
マイスリーで寝ると
むしろ10mより5mの方がよく寝れるけど、そういう人っている?
10ミリ(正確には5m×2)だと逆に幻覚とか見えて気分もハイになっちゃう
ただ、マイスリーで寝た場合、
どうも寝ている間に鼻くそをほじっているらしくて、
起きたら布団周りが汚れている。
これは一種の小人なのだろうか・・
945: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長 2012/04/14(土)23:48 ID:zoXT+UoD(2/2) AAS
ぶっちゃけ、睡眠薬無しでも寝れる。
だが、睡眠薬飲んだほうがスムーズに寝付けるし
ぐっすり快眠で翌朝も気分がいい
飲まなくても寝れるのに、つい飲んでしまう
麻薬だこれはー
しかも医師からは「5ミリで」といわれてるのに、
ネットで「10ミリまでおk」と見たから、
10ミリ飲んでしまっている
省3
946: 2012/04/15(日)01:09 ID:WtHDK/5j(1) AAS
風邪をこじらせて高熱やらせきやらで家を一歩も出ず、寝てたときは
睡眠薬いらずだった。睡眠薬を服用できるのはある意味健康なのかも
しれない、うーむ。
947: 2012/04/15(日)02:29 ID:hq/LaxKM(1/3) AAS
風邪薬にも眠くなる成分入ってるからな。耐性付いてなくて良かったな。
風邪薬の成分調べて、マイスリの処方貰ってる医者に伝えておくと、マイスリよりマイルドに眠れるタイプの薬を処方してくれるかもな。
マイスリみたいにがつんと眠れるのが楽でいいというのも有るだろうし、風邪薬みたいに自然な感じで眠れたほうが意識途切れるショックも少なめで気分いいってのも有るだろうし、
その辺の好みも伝えておくと処方考えてくれるかもね。
このスレ読んでれば分かる様にいつまでもマイスリ飲み続けられると言うものではないかもしれないので、
耐性付いたら別の薬の処方が出て来るかもしれない。うまく薬と付き合っていくうちに自力で眠れる力を取り戻せたらいいねと思う。
948(1): 2012/04/15(日)02:35 ID:RimmMBgV(1) AAS
風邪薬の成分で眠くなるのって抗ヒスタミン剤の副作用でしょ。
ドリエルと同じ成分ではるかに安価な市販薬がレスタミン、塩酸ジフェンヒドラミンが主成分の
アレルギー薬ね。でもこれ、医療機関で出すものじゃないはず。
マイスリー、ハルシオンより軽い睡眠導入剤は無いよ。
あんまり無責任なこと言うなよ。
949: 2012/04/15(日)02:39 ID:7mywxfin(1) AAS
俺普通にマイスリ10を2錠1回でしょほうされてるけどw
950: 2012/04/15(日)04:02 ID:qklakJN6(1) AAS
>>948
レスタミン自体は薬価基準に載ってるし病院で普通にもらえる。
抗アレルギー薬としてしか処方されないから、俺たちが睡眠用途にもらうことはないけどな
軽いというか、相対的に効きが悪い薬なら色々あるだろ
レンドルミンとかリスミーとか
血中濃度半減時間は長くなるが・・まあ元からたいした効かないからな。
朝に薬が抜けないこともないだろう
951: 2012/04/15(日)04:37 ID:hq/LaxKM(2/3) AAS
眠れりゃ何でもいいじゃないと思うけどなあ。
マイスリにもそんなに薬効期待して飲んでる訳でもないでしょ。
うまく眠れたら万々歳。眠れなきゃお別れして次の薬探すしか無いんだし。
952: 2012/04/15(日)06:22 ID:S9MhNH9i(1) AAS
マイ投入
寝れます様にナムナム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s