[過去ログ] 特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2012/02/20(月)03:21 ID:R1igyeT3(1) AAS
外国人の発達障害ケア 浜松市、学校に専門家派遣
問題なのは言葉が分からないせいか、母国を離れて来日したせいかと
思ったら、発達障害だった―。こんな外国人の子どもの隠れた障害の問題。
把握へ向け、浜松市が今月から市内の外国人学校にカウンセラーを派遣
子どもとの面談などを通した実態調査に乗り出した。
障害は日本語の不十分さや母国を離れた不安感などと混同されがちで
今までは国と国のはざまで放置されてきた。調査には外国人側からも期待の声が上がる。
「お名前は? 家族は何人?」。今月1日、ブラジル人学校「エスコーラ・ブラジル」(同市中区)を
訪れた臨床心理士の竹内保江さんは授業を見学して、児童に声を掛けた。
同校では昨年、公立校になじめないと男子児童(8)が入学したが、教室を出歩いて
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s