[過去ログ]
アスペは素晴らしき宝だから治療は不要で伸ばすべき (541レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
304
:
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ
2012/11/05(月)19:09
ID:PvSrkerh(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
304: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ [] 2012/11/05(月) 19:09:34.79 ID:PvSrkerh 講談社『「超」勉強法』(野口悠紀雄)130〜131ページより↓ 悪文の代表として、しばしば『日本国憲法』の前文が引き合いに出される。例えば、つぎの文章を見よう。 「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主張を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる」 いきなり主語が二つ出てくるので、混乱する。「無視してはならないのであって」などと唐突に言われると、なぜ? と問い返したくなる。英語の原文を見ると、「信じる」は、@ここと、A「普遍的なものであり」と、B「責務である」の3箇所に掛かっていることが、 thatの使い方でわかる。しかし、日本語では、なかなかそうは読めない。「政治道徳の法則」とは何を指すのであろう? 「無視してはならない」ことか? 英語では、laws of political moralityと、複数・定冠詞なしになっているので、そうではないことがわかる。 残念ながら、やはり英語は日本語よりも正確なのか? もっとも、何となく雰囲気はわかる(要するに、国際協調が大切ということだろう)。また、わからなくとも、日常生活に支障はない。 しかし、税法となると、そうはゆかない。間違って解釈したら大変だ。例えば、つぎの文章を見よ。 「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の試算の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が その交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は、 利益の配当又は余剰金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項) こういう文章がすっと頭に入る人は、頭がよいというより、少しおかしいのではないかと思う。『法人税法』が「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」といわれる理由がわかるだろう。 なぜ、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると、……」と式で書いてくれないのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1342677920/304
講談社超勉強法野口悠紀雄ページより 悪文の代表としてしばしば日本国憲法の前文が引き合いに出される例えばつぎの文章を見よう われらはいづれの国家も自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって政治道徳の法則は普遍的なものでありこの法則に従ふことは自国の主張を維持し他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる いきなり主語が二つ出てくるので混乱する無視してはならないのであってなどと唐突に言われるとなぜ? と問い返したくなる英語の原文を見ると信じるはここと普遍的なものでありと責務であるの3箇所に掛かっていることが の使い方でわかるしかし日本語ではなかなかそうは読めない政治道徳の法則とは何を指すのであろう? 無視してはならないことか? 英語では と複数定冠詞なしになっているのでそうではないことがわかる 残念ながらやはり英語は日本語よりも正確なのか? もっとも何となく雰囲気はわかる要するに国際協調が大切ということだろうまたわからなくとも日常生活に支障はない しかし税法となるとそうはゆかない間違って解釈したら大変だ例えばつぎの文章を見よ 法人公益法人等及び人格のない社団等を除く以下この条において同じの株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の試算の交付を受けた場合においてその金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額が その交付の起因となった当該法人の株式出資等も含むの帳簿価額をこえるときはこの法律の規定の適用についてはそのこえる部分の金額のうち当該法人の資本等の金額から成る部分の金額以外の金額は 利益の配当又は余剰金の分配の額とみなす法人税法第条第2項 こういう文章がすっと頭に入る人は頭がよいというより少しおかしいのではないかと思う法人税法が一読難解二読誤解三読不可解といわれる理由がわかるだろう なぜ法人の資本金交付を受けた金額とするとと式で書いてくれないのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.236s*