[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 50 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 135 2013/04/18(木)01:59 ID:q9xYz0TN(2/2) AAS
>>136もありがとうございます
144: 100 2013/04/18(木)08:42 ID:rKsLQQEx(1) AAS
お返事くださった皆さんありがとうございます。
離婚の原因を相手側に聞きましたが、日々の積み重ねが少しずつ愛情を減らし枯渇してしまったと。
具体的な理由や上記にあるような大きな原因には該当するような事はないと思います。

休職は皆さん様々なご意見があるので、それぞれを参考にさせていただきたいと思います。
薬の影響もありますが今までこんなに寝ている事が無かったので正直びっくりです。
こんなに休んでても良いのかとも思いますが、皆さんのコメントを見て安心しました。

無理しないでとはなかなか難しいですが、やれるだけやってみます。
145
(1): 2013/04/18(木)10:58 ID:WpGEqa8v(1) AAS
休職3ヶ月目。ふと上司の顔を思い出すと、反射的に吐きそうになる。
家族に復職は無理っしょwと言われてる…
146
(2): 2013/04/18(木)12:34 ID:C1xlZv67(1/2) AAS
休職から復職に向けて半年午前中だけ働いている
今日の産業医面談で退職を勧められた(;ω;)
原因は教えてくれない…
君には明るい未来があるからとかw
17年目39歳で辞めたくないorz
147
(1): 2013/04/18(木)12:51 ID:MZKRTarw(1) AAS
>>146
産業医が退職勧奨?会社側の意向を受けてかな?
しっかり理由は聞いた方がいいと思いますよ。
148: 2013/04/18(木)14:43 ID:GuPWx1zL(1) AAS
>>145
上司は別にいいんだが、ある同僚のことを考えると気分が悪くなるね
149
(1): 2013/04/18(木)15:47 ID:jTRxDAbU(1) AAS
まあ、39で首切られて、1年以上仕事してない俺が居ると言うことで。
原因は、バカ女が上司使ってパワハラまがいのことやってきて、
10年で2回休職して、2回目の休職中に解雇。
移動願いもすべて無視、保健師の話なんか聴かない形だけの人事部。
まあ、そのバカ女がメンタル壊れてて、仕事中に泣くは喚くわ。
でも、人事部はバカ女守って、俺は解雇だ。
10年我慢してきて、解雇で、ショックで半年は布団から出られず、拒食症のあと、今度は夜中に菓子パン喰いまくって太って。
そんな40才独身無職もいるんだ。
大丈夫かどうか、この先全くわからんわ。
でも、少しだけ、「なんとかなるんじゃね?」と思い始めてる。
省2
150: 2013/04/18(木)19:30 ID:IWNylE9r(1/2) AAS
長年勤めてきたけど、うつで何回も休職して、傷病手当も出ずに
復職にはプログラムを自費で受けないといけない。
もう退職しかないのか

何回も休職してる私が悪いんですよね・・・
自己嫌悪で死にたくなります。

すみません、愚痴らせてもらいました。
151
(1): 2013/04/18(木)20:42 ID:eoHNxPQ7(1) AAS
ちなみに休職何回ですか?
152: 2013/04/18(木)21:24 ID:C1xlZv67(2/2) AAS
>>147
ありがとうございます
多分会社から言われているんでだと思います
普段から会社はリハビリ施設ではないと先生は言うのでw
上司と話し合ってみます
153
(1): 2013/04/18(木)21:30 ID:IWNylE9r(2/2) AAS
>>151
4回です
154: 2013/04/19(金)02:37 ID:zbfar3Ot(1) AAS
>>149
>頑張ってきたんだもんな。だからもう頑張る必要なんかねぇ。
>頑張るのは、自分自身を立て直すこと、それだけだよ。

重い言葉だ・・・(;_;)
自分自身にもあてはまるが、人生は未来永劫ではない。
明日、車に轢かれて死ぬかもしれない。
それぞれの残された人生を有意義に生きよう。
155
(2): 2013/04/19(金)19:10 ID:bH33J+Fd(1) AAS
>>153
何歳?復職プログラム自費で受けてみたら?貯金あるでしょー
156: 2013/04/19(金)19:21 ID:TjwEoOXU(1/4) AAS
>>155
タメ口のエスパー現る
157: 2013/04/19(金)19:34 ID:zrSKJcFv(1/2) AAS
>>155
あなたは働いたことあるのかな?もしくは何らかの方法で自活できてるのかな?
普通に考えて、傷病手当も出ずに何回も休職してて、満足に貯金があるとは思えないけど。

なんか悪意を感じるね。
158
(1): 2013/04/19(金)19:42 ID:TjwEoOXU(2/4) AAS
1回目の休職に傷病手当を申請して短期間で復帰
その後に休職の繰り返し

これが最悪のパターンだね
159: 2013/04/19(金)20:46 ID:zrSKJcFv(2/2) AAS
>>158
そのとおりですね。
何とか早く治して復帰しようとするから、がんばって復職する。
でも鬱は再燃することが多いから、傷病手当支給期間を過ぎて休職を繰り返す。

当然ながら貯金があっても切り崩して生活するからお金はわずか。
何度か休職を経験した人もしくは働いたことがある人なら、簡単に考えが及ぶと思いますがね。
160: 2013/04/19(金)22:15 ID:TjwEoOXU(3/4) AAS
休職中は毎月の厚生年金がきつかったなぁ
あとボーナスの重みを感じますね
161: 2013/04/19(金)23:09 ID:XHsAq61M(1) AAS
不安だ
自分はこれからどうなるんだ
162
(1): 2013/04/19(金)23:12 ID:1MQTE5B9(1) AAS
俺は最悪底辺職に行こうかと思っている
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s