[過去ログ] 【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 138 2013/05/09(木)18:03 ID:tsXDAZWm(3/3) AAS
俺も医者に精神的な面で云々言われたけど俺はジプレキサのせいだと思ってる。
140
(1): 2013/05/09(木)18:03 ID:O8EBpZ4K(1/3) AAS
ジプレキサ服用してますが頓服です
常服の場合は1日に1回ですか?
141
(2): 2013/05/09(木)18:03 ID:mN1LL4JO(1) AAS
>>132
10mgですが。7時間で起きてみたら今度は眠くて眠くてまた寝てしまった
どうすりゃいいんだろ。働いてないから寝てていいんですかね
142: 2013/05/09(木)18:03 ID:h5P1z0LH(1/2) AAS
ジプレキサを頓服で出すってことってあるの?
143
(2): 2013/05/09(木)18:03 ID:dBJCWia1(1/2) AAS
俺頓服で貰ってるよ
最初に貰った時はビックリしたけど
144: 2013/05/09(木)18:03 ID:S+xF1hsP(1/4) AAS
>>141
もし寝ている生活で大丈夫ならあれですが、
いきなり予定が入った時など無理矢理起きなければいけない時はフラフラになりますよね〜。
自分はそれが嫌で減らしてもらいました。
10mg以下になると、普段の(辛い)症状はやっぱり強く出てしまいますか。
145: 2013/05/09(木)18:03 ID:h5P1z0LH(2/2) AAS
>>143
そうなんだ
抗鬱剤とかと一緒で毎日飲んで治療する薬と思ってたので意外でした
6年前くらいから飲んでるから即効性あったかは覚えてないなぁ
146
(2): 2013/05/09(木)18:03 ID:Y0SGXKoM(1/2) AAS
自分もザイディス10回分頓服で処方されてるけど
即効性があるかといわれると微妙・・・
147
(3): 2013/05/09(木)18:03 ID:O7D6P4yE(1/2) AAS
>>140>>143>>146
どんな症状にのときに対する頓服ですか?
もしよかったら教えてください。
148
(1): 146 2013/05/09(木)18:03 ID:Y0SGXKoM(2/2) AAS
>>147 「不安時」です。
149
(1): 2013/05/09(木)18:03 ID:OKabzmsR(1/2) AAS
私は頓服じゃない方で処方されてるけど、幻聴があって、飲んでから一時間ぐらいすると
落ち着いてくるなぁ。ちなみに20mg処方されてます。
150
(1): 2013/05/09(木)18:03 ID:dBJCWia1(2/2) AAS
>>147
俺は不安になると腹が痛くなる
ザイディス飲むといい感じでマターリする
助かってるわ 高いけど
151
(1): 2013/05/09(木)18:03 ID:O8EBpZ4K(2/3) AAS
パニック障害と予期不安の対処
152: 147 2013/05/09(木)18:03 ID:O7D6P4yE(2/2) AAS
>>148-151
抗不安効果で飲まれている方多いですね。
私は幻聴や鬱に対してはわりと即効性はあるような気はしています。
今は毎日飲んでいますが。
教えてくださった方ありがとうございました。
153
(5): 2013/05/09(木)18:03 ID:Cq1BqJ4F(1/3) AAS
今日ジプレキサを初めて処方されました
夕食後に10mg1錠と出ているのですが、この薬は眠くなりますか?
すぐに布団に横になれる環境ではないので怖くて飲めません
食後に飲んで効果はどのくらいで現れるでしょうか

以前ヒルナミン25mgを頓服でいただいて、具合が悪くなって飲んだら眠気が酷く意識が朦朧としてつらい思いをしました
セロクエルは75mgくらいで同じような状態になります

普段は就寝前にヒルナミンを15mg飲んでいますがあまり眠くならず、このくらいであればお風呂や家事などが出来るくらいです
154: 2013/05/09(木)18:03 ID:OKabzmsR(2/2) AAS
私はジプレキサ20mg、セロクエル150mg、むずむず症候群にリボトリール1mgセルシン5mg、
幻聴にセレネース3mg処方されてるけど、初期はすぐ眠たくなってきてた(30分ぐらいで床に就くレベル)けど、
最近は慣れが出てきたのか1時間ぐらいでちょいねむ、って感じになってる。起きようと思えば3時間ぐらいは起きて
られるかな。
155
(1): 2013/05/09(木)18:03 ID:S+xF1hsP(2/4) AAS
>>153
確かに眠くなりますがその日というよりかは、次の日に引きずるような感じで出ました。
ヒルナミンの多く摂取した時のグタ〜とした感覚に似ているかもしれませんね。
でも、個人差があるのでこればかりは飲んでみないと分からないかもしれません。
156: 155 2013/05/09(木)18:03 ID:S+xF1hsP(3/4) AAS
何時間くらいで眠くなるかでしたね、すみません。
自分も飲んでから一時間以内に眠気が出て、飲んでから2時間には床に入ってていたと思います。
夕方と処方されていましたが気持ち的には就寝前として飲んでいる感じです
157: 153 2013/05/09(木)18:03 ID:Cq1BqJ4F(2/3) AAS
153です
少し書き方が紛らわしくなってしまいました

ジプレキサは眠るためではなく、頭の中がごちゃごちゃする、悪い考えばかり浮かんで仕方がないということで処方してもらったものです
出来れば夕食後飲んだあと寝る前まで家事などをしたいと思っているので動けなくなるくらいまで眠くなると困るな、と心配していました

今日は飲む前にやることを済ませてから飲んでみます
お返事ありがとうございました
158: 141 2013/05/09(木)18:03 ID:O8EBpZ4K(3/3) AAS
参考にしてる人も居るので正確に
パニックと不安での頓服は2.5mgを1錠
これ以外にうつ病と不眠症でリフレックス15mgを寝る前に1錠
リフレックスの半減期を考慮してジプレキサは2.5だそう
これらの服用を半年続けてるけど昔よりは生活が楽になってきたのは感じてる
薬の耐性は最初の1週間でついたみたい
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s