[過去ログ] はじめての認知行動療法 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975: 2013/10/30(水)07:36 ID:YjIuvU1o(1/3) AAS
>>966
>マラソンしてて最初はキツくて苦しい段階が来るが途中で気持ち良くなる段階がある

どうも「幸せは苦しまないと得られない」って刷り込みが強いみたいだな。
暗いんだよなあ。山中鹿之助みたいなおばかさんかな。
努力は大事なんだけど、暗い努力は人間を腐らせるよ。
そして運よくうまくいっても、人間を増長して傲慢にする。
だってそれまでの苦労取り返さないといけないからねw

少しでも上に、目標に向かって、じゃなくて、「自分の居場所」を捜すのが大事なんだけど、
夢を売って商売する人間に引っかかったり、心の病になると、そこがわからなくなるよねえ。

>>974
省15
976: 2013/10/30(水)07:46 ID:YjIuvU1o(2/3) AAS
>>973
認知で性格は変わらない、ってことだよ。

俺が仏典読んでも聖書読んでも性格変わらないだろw
増えるのは知識と一瞬の感動だけだ。

ざっくり言うと、
スキーマ=無意識(フロイト)=コンプレックス(ユング)=アイデンティティ(エリクソン)
=パーソナリティだ。根深い複雑な話なんだよ。
「スキーマ療法」なんて精神分析と変わらない。

あんたは「認知を変えればスキーマを揺さぶることができる」という
ベックの詐欺にかかってるんだな。
省6
977: 2013/10/30(水)07:55 ID:YjIuvU1o(3/3) AAS
自分で自分の認知構造が変えられる、なんてそもそも矛盾だからな。
その変える自分はどこにいるんだ?そんなのは借り物の虚構なんだよ。
禅とかは、そのきれいな借り物(仏性)が
本当のお前の心だ、と信じさせる方法だと思う。
(まあ禅の人は賢いから「煩悩即菩提」というレトリックも用意しているが)

2レス前の追加になるが、俺も走るのは結構好きだ(学生時代はマラソン大嫌いだったのに)
走ると気持ちいいけど、ゴールに向かって走ると苦しいだろ。
順位を上げたりタイムを上げたり完走したりしないといけない自分の中の義務が生じるからな。
そういうのから自由になったら、自分の能力と努力に応じた走り方になるんだよ。
そこさえわかれば、実は現実先生の指導はやさしいと思えるんだけどなあ。
978
(1): 2013/10/30(水)12:03 ID:sV91h/8w(1/4) AAS
>それと、人生の目的とか目標とかそんなの持つから自縄自縛になったり空周りしたりするんだよ。
認知行動療法は効果がないことを証明するって目的に縛られてない?
>そんなもの持たなくても、「現実先生」が日々刻々と人生を教えてくれるだろ?
現実先生は認知行動療法が効果があるって教えてるゆね?じゃなかったら世界中に広まりを見せたり、日本で保険適用されたりしない。
>それに臨機応変に対応していくだけさ。
その現実に対して2chで持論を展開することが臨機応変な対応なの?
979
(1): 2013/10/30(水)12:07 ID:sV91h/8w(2/4) AAS
>性格は変えられない、変わるもんだ。
>変える能力があるのは、「現実先生」だけなんだな。
嘘ばっかり。認知行動療法の広まりという現実の前に、あなたの性格は何一つ変わってないじゃない。
大野先生を揶揄してるが、裏を返せば認知行動療法は皇室の方の治療にさえ用いられるくらいの価値があるってことだよ。
本当に効果のないものなら採用すらされないからね。
臨機応変とかいうなら、論文書くなり、書き捨ての2chじゃなくて、ブログにまとめて体系だった形にしたり、英語を勉強して世界に発信する方がよほど臨機応変じゃないか?
980
(1): 2013/10/30(水)14:39 ID:qtcIK4Aw(1/2) AAS
難癖のは単なる世捨て人の戯言

目標や目的を持たなければ自由に楽になれるみたいに言うがw
何回も言うが、そういう境地は人生経験や鍛錬をよっぽど積んだ人がなれるもんだろw
難癖のはそういう過程を飛ばしてそういう境地になれと言ってるようなもん
それにマラソンの例えは「努力=苦しい」ってイメージから来てるのではなく単に事実なだけ
仕事や勉強に置き換えても苦しいというか面倒臭い部分はどうしてもある事実
そこを目的や目標さえ持たなければ自由に楽になれるってお前の主張こそ
教条的で気の持ちようで何とかなると思ってる浅い浅い頭の中の小細工じゃんw

難癖の主張は世捨て人やニートが高尚なことをほざいてる感じ
地に足が着いてないんだよ 本人が実践できてない机上の空論の部分が垣間見える
981: 2013/10/30(水)16:26 ID:rriyN4zY(1) AAS
はい次スレ
2chスレ:utu

今日もレスが3つ4つぐらいごっそり飛んでますな
982: 2013/10/30(水)17:40 ID:J+mbm666(1) AAS
>>970 認知療法でうつは治らないというところに共感できる
時々うつになるが、誰かに何かを言われてよくなるとは思えない
身体が不調を自覚しなくとも、脳はちゃんと不調を訴えている状態が
うつだと感じているから
983: 2013/10/30(水)19:10 ID:0sREyXnT(1) AAS
精神論ではうつは治りません・・
984: 2013/10/30(水)19:48 ID:fuEXQF1P(1) AAS
オレも長年マラソンしてるけど、ランナーズハイなんて経験したことないぞ
985: 2013/10/30(水)20:00 ID:YTwwf74P(1) AAS
クライマーズハイ
986: 2013/10/30(水)20:28 ID:3QDgRu6S(1) AAS
ID:xIJ55Qxr 圧勝
987
(1): 2013/10/30(水)20:38 ID:TlXDez56(1/3) AAS
いい加減見えない奴に反応するのやめろよ
988
(1): 2013/10/30(水)21:21 ID:N7XDkMXp(1/2) AAS
難癖君論破避けるあまりただの森田療法のパクリになってるww
989
(2): 2013/10/30(水)21:39 ID:SME9Va9m(1/4) AAS
>>978-979
いつぞやに保険適用の話をしたおばさんかな?

俺は大野さんには何の恨みもないんだけど、
現実先生は、「雅子さんには認知療法の効果はない」
ということしか言ってないだろ、ってことだ。
街に出て聞いてみろよ。「あなたは認知療法を知ってますか?」って。
そうしたら現実先生が認知療法に下した判定もわかるだろw

>>980
>目標や目的を持たなければ自由に楽になれるみたいに言うがw
>何回も言うが、そういう境地は人生経験や鍛錬をよっぽど積んだ人がなれるもんだろw
省8
990
(1): 2013/10/30(水)21:52 ID:SME9Va9m(2/4) AAS
>>988
森田療法かあ、そんな療法も昔あったねえ(遠い目
もう2chですら過去の話だよ。

さて、ここから、俺のトンデモ脳科学の話をする。

ちなみに、「ランナーズハイ」にもいろんな説があるけど、
まずノルアドレナリンなどの不快物質を脳に出して、
それを打ち消そうとするβエンドルフィンとかの快楽物質を出そうとするのが、
ランナーズハイの原因と言われてる。

俺はマラソンはしないが、スロージョギングは大好きだ。
俺の場合、2kmを超えると、脳の中に快感物質が出てくるのが良くわかるよ。
省6
991: 2013/10/30(水)21:53 ID:SME9Va9m(3/4) AAS
>>987
あ、また自作自演しちゃったw
992: 2013/10/30(水)22:02 ID:TlXDez56(2/3) AAS
>>3
主語を言えよ
993: 2013/10/30(水)22:02 ID:SME9Va9m(4/4) AAS
ある意味、どんな理想も、どんな思想も
「結局そいつの脳内快楽物質を出したいための手段に過ぎないな」と気付けば、
とてもラクになるよ。
そんなのに引きずられるのがバカみたいな話になる。

で、自分は、そんな脳内快楽物質を出そうとするのはやめて、
不快物質を早く脳内のホメオスタシスで消そうとすると、
ストレス解消しなければならない、という概念も消えて
とてもラクになるよ。快楽物質は中毒性があるからね。

とかいいながら、俺は今日はストレス溜まって酒を飲んでるが、
こういう日が早く卒業出来たらいいな、と思う。
省2
994: 2013/10/30(水)22:03 ID:TlXDez56(3/3) AAS
あ ごめん誤爆
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s